トヨタの夏夢×2キャンペーン&バイシズオカ〜今こそ!しずおか‼︎元気旅‼︎!⑩ ららぽーと磐田に寄った後、主人が急に鰻食べたいとこちら。 コスパ最強の鰻屋さん‼️ 店内利用が再開してた。 オープン後に到着となると、この連休で1.5時間は待つだろうなー( ̄▽ ̄;) 4連休最終日、11時33分到着。 駐車場難民が数台。でしょうねー 27番目。 呼び出し機器を受け取り、敷地内で待っててと。 皆さん車内で待機中。 テイクアウトは既に終了しているので、前日までの予約かな。 13時に呼び出し。予想通りの待ち時間。 コロナで2人掛けのテーブルは、くっつけて4人掛けに。席数減らしてる。 アルコールの提供は中止している。 主人はガッカリして、その後の運転する気がなくなった 最初から運転する気ないだろ。 ◆うな重並 2750円(税込) ◆白焼き大 2650円 相変わらずコスパいいな。 だから人気なのもある。 白焼きは大にして正解❗️ 身が厚くてふっくら脂も程よい。 皮はパリッと焼かれている。 わさびと塩で食べるのが好き。 めっちゃウマ 鰻の肉質だとか脂とか、そのものの味が分かるからいいよね。 主人はコレで生ビール飲みたかったんだろうな うな重は、タレはあっさりしていて、鰻自体の味も分かるくらい。 なので、山椒も鰻に掛けず、ご飯に。 白焼きの大よりは身の厚さが若干少ないので、厚みを感じたい人は上がおススメ。 私と主人はお腹いっぱいになっちゃうので並にしたけどこれも正解。 半分食べたところで、お腹が満たされたくらい。 あっさり美味しいから、途中でおしんこも食べず、お吸い物も飲まず、一気に食べちゃった❗️ 肝吸いなのも嬉しい。 おしんこはあんまりクセのない糠漬けかな。 隣のおばあちゃんが食べ残したものを持って帰りたいと、透明のパックをもらってた。 持ち帰り出来るんだね。 なら、ジャンボ丼にすればよかったな。 うな重の並と上の違いは、鰻の大きさとフルーツみたい。 並はピンクグレープフルーツ、上はスイカでした。 お重の器の色がちょっと違ってて、大きさも若干違うみたい。 残金285円 クレカ可 カウンター席あり 小上がり7卓 駐車場広め 夏夢2キャンペーン
J.Satouさんの行ったお店
-
福太郎 本店
近鉄日本橋駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~3000円
-
白い恋人パーク
宮の沢駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
炭焼きレストラン さわやか 浜松白羽店
浜松駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~2000円
-
みつけ屋
磐田駅 / お好み焼き
- ~1000円
-
おとうちゃん 袋井駅前店
袋井駅 / 居酒屋
- ~2000円
-
ココス袋井店
袋井駅 / ファミレス
- ~2000円
- ~2000円
-
神田ラーメン わいず
神田駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
赤福本店
五十鈴川駅 / 和菓子
- ~1000円
- 営業時間外
-
うなぎ 桜家
三島広小路駅 / うなぎ
- ~4000円
- ~4000円
-
たこやき道楽 わなか 千日前本店
難波駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
魚河岸 丸天 魚河岸店
沼津駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~3000円
-
あつた蓬莱軒 松坂屋店
矢場町駅 / うなぎ
- ~3000円
- ~4000円
-
麺屋武蔵 武仁
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
小樽洋菓子舗ルタオ 本店
南小樽駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
Bakery&Table 箱根
小涌谷駅 / パン屋
- ~3000円
- ~5000円
-
茶房雲母
鎌倉駅 / 甘味処
- ~1000円
- ~1000円
-
マリアージュ フレール 銀座本店
東銀座駅 / 紅茶専門店
- ~3000円
- ~3000円
-
六厘舎 TOKYO スカイツリータウン・ソ…
押上駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
福みつ
八幡駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
段葛 こ寿々
鎌倉駅 / そば(蕎麦)
- ~2000円
- ~2000円