香香飯店 三島店

しゃんしゃんはんてん みしまてん

予算
~3000円
~1000円
最寄駅
JR東海道本線(熱海~浜松) / 三島駅 徒歩4分(280m)
ジャンル
中華料理
定休日
無休
055-991-5888

安いから繁盛してるのか、夜遅くまでやってるので繁盛してるのか、美味しくて繁盛してるのか。 とにかく、夜にお店の前を通ると繁盛してるイメージのこちらのお店。 静岡県三島市。 三島駅南口から駅を背後に一直線。 キャバクラや酔客が多い道路を進むと、間口が透明ビニールシートのお店がある。 台湾料理の店なのか、中華料理の店なのか・・・ 繁盛してる店内に入ってみた。 この日の夜、3件目のお店となった。 麻婆豆腐が食べたくての訪問。 単品で、ネギチャーシュー、麻婆豆腐を注文し、ドリンクは烏龍茶2杯。 ちなみにこの日は、3件軒はしごだったが、完全なノンアルコール状態なので、意識も明晰。 という状況で味わってみた。 まず提供されたのは、つまみのネギチャーシュー。 色を見た瞬間一目瞭然。 激しく辣油が入っていた。 口に入れれば、美味しいんだけどかなりピリ辛系。 これじゃ辛さがメモリーされた舌によって、味覚が次の料理に引き継がれ、味が混ざり雑味に変わるだろう。 この辛さは、ドリンクのリピートを誘発させる味でもある。 そんな状態で麻婆豆腐がやってきた。 見た目はさほど辛そうではないが、山椒の香りが鼻の粘膜を刺激する。 値段の割に量が多くてびっくり。 レンゲで掬い、口の中へ。 辣油の辛さがメモリーされた舌に、今度は山椒の刺激が突き刺さり、口の中が痺れる。 今回は単品注文だが、白飯とのマッチングを考えると・・・ちょっと方向性が違う感じ。 辛いものが好きなので、この程度の痺れでは動じないが・・・ 痺れしか感じない・・・ 決して美味しくないってわけじゃないんだけど・・・ 烏龍茶については・・・ 薄い、味が薄すぎる・・・ もし酔っ払っていたとしてもわかる薄い色。 味も薄いに決まってる。 今回は辛い系料理だったが、おそらく絡みを使っていない料理は濃い味なんじゃなかろうか。 ドリンクのリピートを誘うための味付かな。 食べ終えて、ホテルに戻っても口の中に不思議な雑味が残ったままだった。 そして会計の時に唖然。 注文数上記の通り、メニューの価格が税抜表示であることも、注文伝票が客ごとに分けられてなかったのもキッチリ覚えているのだが・・・ 面倒なので、あえて異議を伝えず店を出た。 ごちそうさまでした。

Hideki Akiba Akibafudousanさんの行ったお店

香香飯店 三島店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 055-991-5888
ジャンル
  • 中華料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
  • Amex

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(熱海~浜松) / 三島駅 徒歩4分(280m)
伊豆箱根鉄道駿豆線 / 三島広小路駅 徒歩9分(690m)
伊豆箱根鉄道駿豆線 / 三島田町駅 徒歩15分(1.1km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://china285.com

055-991-5888