更新日:2025年03月02日
創業安政3年。三島にある老舗の鰻屋さん
on November 10, 2024 「三島でうなぎと言えば桜家」 三島のうなぎ屋を食べ比べた静岡出身の友人から聞き訪問。 三島はうなぎ激戦区でタレや焼きが店によって異なるとのこと。 店頭で整理券を発行しており、番号を呼ばれるまで待つスタイル。事前に予約をすると、指定した時間に店員さんが代わりに整理券を取ってくれるため、事前予約は必須。 「うなぎ重箱(1匹半)」(¥6,800)★BEST★ 重箱に敷き詰められたふっくらと大きなうなぎ。 炭火とタレのこおばしい香りで食欲が刺激される。 箸で持てないほど柔らかく、臭みは一切無い。 タレは一般的な関東のタレよりも甘くなく醤油の風味をより感じた。 このタレの塩味がうなぎの脂の甘さを引き立てていて、うな重として非常に美味しかった。 「白焼(大)」(¥6,300)★BEST★ こちらはわさび醤油で。 うなぎ本来の味わいがそのまま楽しめる。 脂が乗っているがしつこくなくさっぱり頂ける。 三島のうなぎが美味しい理由は、「富士山の伏流水にうなぎをさらすことで、生臭さや泥臭さを消し、余分な脂肪分だけを燃焼させることができるため」とされている。 納得させられる逸品だった。 「鰻きも時雨煮」(¥1,100)★★★ 旨みが凝縮されている。苦味はほとんど無いため、きもが苦手な方でも頂けそう。 量もあり満足感の高い一品。 * 税抜価格
日の出たまごをたっぷり使用したふわっふわのパンケーキを楽しめる人気カフェ
とにかく卵がめっちゃ美味しいお店。こだわりの卵をつかった親子丼やパンケーキ、子供はオムライスなどいただきましたが、これは本当に美味しい!この近くに来たら絶対また来たいお店。
静岡県と全国の旬の食材を美味しいお酒で!
静岡県三島市広小路町1丁目(伊豆箱根鉄道三島広小路駅前)にある『つばさ寿司本店』での懇親会です。お店は完成予約制のお店です。今回は大人数なので2階の大広間で頂きました。お料理はコース仕立てのお任せでつまみとお寿司がミックスされていました。つまみも刺身だけでなく蟹味噌和え、穴子の白焼、鮑肝バター焼き等色々出てきます。駿河湾で採れた地物の握りはとても新鮮です。品数も多く参加者大満足でした。 #三島 #寿司
三島駅すぐの限定ランチが楽しめるおしゃれなカフェ
Ayakaさんの投稿を見て、久しぶりに行きたくなり、駐車場が空いてたら行こうと、とりま行ってみた。 3連休初日、9時1分到着。 駐車場空いてる〜 車から降りてお店に向かって歩いていると、駐車場に彷徨ってる車1台見掛けた。 あっぶねぇ、セーフ。 入店すると先客1人。 後客続々と来て9時10分には残り1卓。 朝から人気だねー 予約すりゃいいけど、この時間ならと思いつき。 11時までモーニングメニューと単品注文が出来る。 ◆モーニング スコーンセット 550円(税込) *スコーン&ドリンク ◆チキン&キノコのポタージュ +110円でドリンクをスープに変更 スコーンは、りんごバター&紅茶。 主人はミックスナッツ&ドライフルーツ。 サクほろ。 ボロボロなるのが難点だが、ホイップも付いていて美味しい❗️ ポタージュは、チキンが繊維になるほど煮込まれているのかな。美味しい❗️ 朝からオシャレなモーニングだわ( ^ω^ ) PayPay可 テーブル5卓 駐車場向かい側コイパの方から奥へ向かい1台(看板あり)
旬の地元産フルーツケーキが美味しい、丘の上の可愛いケーキ屋さん
「コンディトライ・ミーネ@konditoreimine 」の「コロコロクッキーサンド2ケ入×6種類SET」 抽選に当たり取り寄せ。 クッキー部分もしっかり美味しい♪ 食べ応えアリ ⚫︎カフェモカ ⚫︎ピスタチオ ⚫︎レーズンオランジェ ⚫︎ストロベリーチーズ ⚫︎生キャラメルアーモンド ⚫︎トリプルナッツショコラ #おやつ #スイーツ #取り寄せ #コロコロクッキーサンド #5986円 #コンディトライミーネ
ゆっくりとティータイムを楽しめる素敵なお店、ランチもコーヒーもおすすめ
車で来店の場合、HPでは近くの三島駐車場を利用とのこと。その駐車場はコイパではなく、対人での受付。1時間300円。 この店内の匂いが好きで、落ち着く。インテリアもオシャレ。店外の飾らないけど洒落ている見た目も好みだったりする。 ケーキセット マンデリンと蜜リンゴのケーキ マンデリンはミルクつけたけどミルクなしの方が雑味がなくて美味い。ケーキも美味しい。
抹茶のシロップがかかった氷はフワフワ。三島大社の境内にあるお茶屋さん
三島大社の名物、福太郎餅!よもぎ餅にこし餡をリーゼントに塗ったシンプルな一品ですが、ひたすらに美味しい。今日の中伊豆日帰り旅行の良いお土産になりました♪
三島駅すぐ、あなご天丼がおいしいと評判の定食屋さん
獲れた時だけご提供❗️ お客さんとの打合せを終えて、こちらでちょっと贅沢ランチ^o^ 前回はあなご天丼を食べましたがこの日はかます天丼! 実はかます天丼なんて初めて食べたかもしれません。 身厚でしっかりとした大きさ。ちょい甘なタレがちょうどいい具合(^。^) アスパラガス、茄子、しし唐辛子、舞茸も入ってます。 13時を回ってましたが満員で少し待ちました。自分らが退店する時も2人ほど並んでる人気店です♪ #かます天丼 #あなご天丼 #次回はチキンカツかな #昔は1480円
一押しは白湯スープ、女性でも入りやすいモダンでおしゃれなラーメン屋
こちらのお店美味しいと思うんですけど、なぜか並ぶことはありません。また、結構新しいメニューを取り入れているので、それを食べるのも楽しみです。本日は限定メニューの豚骨味噌ラーメンを注文。味噌の香りが良いです。美味しくいただきました。
つけ麺の名店 行列のお店「麺屋明星」
昆布出汁つけ麺に気持ちが傾きつつ、チャーシュー麺をいだきました。 箸で切れる程に煮込まれたチャーシュー旨し。 魚介豚骨のスープも旨し。
三島駅北口すぐ、リーズナブルに地魚料理を堪能できる和食・海鮮系のお店
お寿司に揚げ物いろいろ幅広くいただけます!楽しく料理とお酒を楽しめてまたいきたい。三島は良さそうなお店が多くて魅力的です。
《うなぎと静岡地酒》駅近!アクセス抜群!1Fはお土産やさんで2Fが店舗です!
三島と言えば鰻との事でRetty検索でこちらへ。うわうわでとても美味しかったです。久し振りの鰻でしたがやっぱり美味しい。満足度高し。流石、Retty人気店。
富士山麓特産のジャガイモと三島うなぎを使ったコロッケが名物のお店
出張での仕事飲みで利用。三島駅前にあります。席数も多いです。8名で利用だったので、小上がり席でした。 生シラスや桜エビ、海の幸など、ご当地グルメが食べれました。ハイボールとよく合い良かったです。 居心地の良いお店でした。
珍しい鰻たい焼きはお土産に最適。肉厚ジューシーな鰻を食べられるお店
うなぎ鯛焼きをゲット ちょっと高いけど 美味しかった
全国ご当地パン祭りで優勝したパン屋さん
【三島のご当地名物パン】 翌朝の娘の朝食、名物コロッケぱん。ハート型のコロッケ。 #三島 #コロッケぱん
魚と季節野菜、あしたか牛や、静岡地酒など楽しめるお店
富士の裾野にプチ遠征。 手指消毒してから、しっかりと座席の間隔を確保されたカウンターに座ると目の前に「夏酒入ってます」の張り紙。心が躍る。新鮮な地元の魚と静岡のお酒に、おかみさんとの楽しい会話が加わって、よい食事をすることができました。
新鮮な地元の海鮮を味わえる店
とても会話が弾む場です。 齢80のお父さんが一人で切り盛り、 穏やかな空気の中、美味しい魚が食べられます。 間違いのない刺身。 甘めのタレで煮込まれた煮付け。 全てが心地よかったです。 長く続きますように。
本物のBARを感じる!コンテスト1位のバーテンダーがいるお店
久しぶりにこちらのお店へ。源平川沿いにあるお店で、素敵な川の景色を見ながらお酒が飲めます。もう少し早い時期であれば螢が見れたそうです。美味しく頂きました。
手土産に最適な可愛くて美味しいお菓子が揃うお店
【今年初〜base 三島の日帰り♨️帰り】 ️⛰️2024.1/13⛰️ #三島_スイーツCollection #ブルーベリー #スイーツマダム 三島の日帰り温泉♨️のそばにあるお店♡ 夕方だけど…ちょっと覗きに(・ω<)ウフ♡ 大好きな《職人巻き》と《ぽにょ》を購入に行ったら 職人巻きは #いちご巻き 今はシーズン的に〜職人巻きは製造してない… (๑>•̀๑)テヘペロ勿論これで良い私 ♥️いちご大好き♥️ これから静岡のいちごの季節です✌️ ✨職人巻き いちごの季節の限定巻き✨ 美味しさ倍増のいちご福感❣️ *ブルーベリーさんの✨ロールケーキ絶品✨ いちごは超ビックサイズの甘酸っぱい口福❤️ 巻いてる生地が❤︎しっとり優しいタッチ❤︎ 何処を切っても ♥️いちごが出てくる♥️ ❤️最高に美味しいいちご福感❤️ ♥️又食べたくなる苺巻き♥️ ぽにょは完売してました…冷凍は有ったけど 土曜の午後訪店 _| ̄|○次回は早めに買いに行けば良いよね( ≖ᴗ≖)ニヤッ 三島方面行ったら寄らずにはいられない❣️ #通いスイーツパラダイス #コスパ最高で美味しい #お店の方の対応が素晴らしい
三島にある素敵なカフェ。おいしいコーヒー、スコーンやサンドイッチも。 あんバタースコーンはふんわり系、あたためて提供してくれるのもうれしいです。 オーナーさん?もほんわか優しい雰囲気で、とても癒されるカフェでした。 駐車場はないので近くのコインパーキングへ!ごちそうさまでした。
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!