福太郎本舗 ふくたろうほんぽ

  • カフェ好き人気店

お店情報
055-981-2900

口コミで

多いワード

  • 😊幸せ
  • 🤩最高
  • 🥰大好き
  • 🥹絶妙

抹茶のシロップがかかった氷はフワフワ。三島大社の境内にあるお茶屋さん

三島のパワースポット三嶋大社の参道沿いにある参拝の足休めとして重宝されている和菓子茶屋です。名物メニューとして知られている「福太郎餅」は上品な甘さがクセになる美味しさで、イートインでその場で頂いても、お土産として持ち帰っても喜ばれています。他にも、夏季は福太郎餅がのった抹茶かき氷が大人気となっています。

口コミ(60)

オススメ度:86%

行った
96人
オススメ度
Excellent 59 / Good 34 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • 今日は良いお天気。 両親のリハビリの間に三嶋大社にお花見散歩に行ってきました。 お参りのあと以前から行きたいと思っていた福太郎本舗さんへ。 お茶とお餅が2つついて¥250。 草餅にあんこがついていて、お餅は柔らかであんこも甘すぎずで大変美味しくいただきました。 お茶も美味しかった。 おかわりできたらありがたいなぁなんて思いました。 お土産は12個入りで¥1100。 後で知りましたが、お餅にあんこが乗っかっている様がリーゼントのように見えるそうで、リーゼント餅とも呼ばれているようです。

  • 静岡県の三島大社の縁起餅の福太郎をテイクアウトしてきてもらいました。 天然よもぎ100%使用で口に含むとよもぎの香りがくちいっぱいに広がります。 あんは結構しっかり目についていますが甘さ控えめで上品な味わいでした。 消費期限が4日間なので少しずつゆっくり食べられないのが難点かな。

  • 【静岡県三島市三嶋大社内和菓子】福太郎餅。天然よもぎ100%と甘さ控えめあんこの相性抜群で、本当に美味しい! 2個とお茶のセット(250円)で店内でも飲食可能。 お参り後の一服にぜひ。 ちなみに、テイクアウトが12個セット(1100円)しかない。しかし、美味しいし1個が小さめなので一気に3個は軽くいけてしまう! ちなみにちなみに、消費期限4日。お早めに~。 #三嶋大社 #餅 #よもぎ #お土産 #絶品

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    福太郎本舗の店舗情報

    基本情報

    TEL 055-981-2900
    ジャンル

    カフェ スイーツ かき氷 お土産

    営業時間

    [日・月〜金・土] 8:00 〜 17:00

    定休日
    無休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 伊豆箱根鉄道駿豆線 / 三島田町駅 徒歩7分(560m) 伊豆箱根鉄道駿豆線 / 三島広小路駅 徒歩12分(950m) JR東海道本線(熱海~浜松) / 三島駅 徒歩14分(1.1km)

    座席情報

    座席
    12席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな 朝食が食べられる ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    Hiroshi Kuramoto
    最新の口コミ
    安藤 努
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    福太郎本舗のキーワード

    目的・シーンを再検索

    055-981-2900