更新日:2024年11月29日
海鮮丼が美味しい!伊東港で取れた新鮮な魚介が食べられる店
2024.09.22. 家族と1匹で三連休中日お店は大盛況のなか、ペット席は空いていてすんなり入店♪サーモン帆立いくら丼2180yを私と息子は帆立バター焼き580yも!妻は刺し盛り、娘はすき焼き^_^みんな美味しそうだな。見た目通り厚くて食べ応えあって美味しくて、中にいる海苔も美味しくて。大変満足でした。ごちそうさまでした。また行きます。
伊豆高原の森の中にある隠れ家的パン屋さん
✨✨林の中のパン屋さん ル・フィヤージュ @伊豆高原✨✨ こちらも伊豆へ来たら、ほとんど毎回うかがう お気に入りのパン屋さん クロワッサン・パルミエ クロワッサン・ヲ・ルヴァン パン・ヲ・ゾニオン キャラメル・グリオット トリュオンフ トースト食パン どれも美味しいけれど、クロワッサンは特に お気に入りです*\(^o^)/* 2024年7月訪問
じっくり煮込んだビーフシチューと伊豆のミルクソフトが人気のカフェ
伊豆高原駅から徒歩10分くらいの場所にあるお店です。店内のBGMがハワイアンミュージックでロコモコやガーリックシュリンプがあるのでハワイアンのカテゴリになるでしょうか? とはいえハンバーガーやウリにしているシチュー、スイーツの種類も豊富でした。 平日訪問のせいかすんなり入店でき、のんびりした時間をすごせました。気軽なランチにオススメです。 シチューセット 1550円 ガーリックシュリンププレート 1700円 地ビール 770円 #カジュアルに使える #ランチ #落ち着ける店内 #友人と・同僚と
テディベアミュージアム併設のオシャレで可愛らしい雰囲気のカフェ
ミュージアム併設のカフェにてコーヒーを堪能。
ダイビングショップの方もオススメの、海鮮料理店
ダイビング後に寄ったお店 カサゴの唐揚げと海鮮丼のセットを注文。 量はちょっと多めで味も悪くない感じで観光地の駅前にしてはコスパ高くていいお店 煮付も美味しそうなので次行ったら食べてみたい
伊豆高原にある美味しいイタリアン
伊豆高原の静かな住宅街にあるイタリアン。 予約してディナーに行きました。 訪れた日は予約客4組のみの営業で予約無しの人はお断りしてましたのでディナーは予約必須かもしれないです。 あさりとムール貝のトマトソテーとピザのハーフ&ハーフを注文。 あさりとムール貝のトマトソテーはプリッとした貝の旨味が味わえます。 一緒について来るガーリックトーストにエキスを吸わせて食べるのが美味しいです。 ピザはカプリチョーザとチチニエッリにしました。 ピザ窯で焼いているため外側パリっと生地が美味しいです。 カプリチョーザの方が好みでしたがチチニエッリも美味しかったです。 #予約がおすすめ #ピザ窯
伊豆高原駅から徒歩7分! 美味しい鮪と稲取港から仕入れた金目鯛が食べられる店
頭トロが美味しい!
絶景の露天風呂の後に、美味しい料理が食べられる温泉施設の中のレストラン
2024/09/07(SAT) 赤沢温泉ホテルに一泊旅行。 宿泊者は無料でこちらの日帰り温泉へもチェックイン前後で入れます。 インフィニティ風呂でのんびり。 ホテルの温泉も良いけどこちらの海との一体感は開放感抜群です。 まだ朝食でお腹いっぱいだけどここの窓際の席でランチしたいとやって来ました。 やっぱりここは金目づくしの定食で。 煮物、焼き物、お刺身全て金目の贅沢な定食。 煮物はホテルの方が美味しかったけど満足。 温泉入ってお魚食べにお泊りでも日帰りでも又来たいです。
大室高原で楽しめる、食事も美味しい香り豊かな珈琲専門店
【再訪したい】 目の前に別荘管理会社がある。別荘を持ってる富裕層が良くきそうな立地。なのかどうかわからないけどそう思った。 駐車場がいくつかある。店前にある駐車場は少し傾いていて止めづらい箇所があって驚いた。 入り口から入ったときの「係の者が案内するのでお待ちください」という看板は初来店のお客さんにしたらありがたいと思う。たまに放置されるお店とかあったりするからね。どうしていいかそういう場合迷ったりせずに済む。 お店の人と仲良くないのに自分から積極的に声かけたりするのは億劫。やっぱりどうしたらいいか、はっきり提示してあるのは好感持てるね。どのお店もやればいいのに。 インテリアが喫茶店ぽくなく、古書などが本棚に色々並んでいる。アンティーク調な雰囲気。お洒落ではあるのでカップルが多かった。 席につくと窓から見える隣接したソフトクリームのお店が気になった。結構並んでる。 シフォンケーキセット ホットコーヒーをチョイス。 シフォンケーキが大きい。コーヒーカップは小さめだけど美味しい。 店の広さからしたら2人で回すのは広すぎるような気がするけど、2人の店員で頑張っていた。 お金持ちとか心に余裕のある人って行動がスマートで嫌味がないなぁ、と思った。人からのネガティブな感情をスマートに避けてるのをみると、街中で良く見かける人たちとは、やっぱり人種が違うな、と思う。 避けられなかった悪意などを向けられても、嫌味なくスッと対応して避けるイメージ。動かずに文句言ってるのではやっぱり富裕層にはなれないのだろうなぁ。 ※VISAやMasterCard、PayPayが使える。
季節のこだわり、化学調味料は無添加。人気の支那そば屋
on November 9, 2024 「支那そば醤油」(¥750)★★★ 「岩のり」(¥150)★★★ * 税込価格
きんめあぶり丼はオススメ。伊豆高原の美味しい魚介・海鮮料理のお店
伊豆高原駅でランチに金目炙り丼をいただき美味しかった~
伊豆高原駅から徒歩13分、森の中に佇む茶屋宿で楽しむ四季折々の日本料理
温泉の後にカフェ利用。甘味をもっとたくさんの人に味わってほしいという思いから昼間はカフェとしても利用できるようにしているみたい。 同じ通りには人気で混んでいる店が多いが、ここは穴場。 あんみつセットを注文。 抹茶や緑茶、コーヒーなどを選べる。 緑茶はおかわりができ、コーヒーは330円でおかわり可能。 これは美味しい。
[ 伊豆高原駅徒歩12分] 伊豆で獲れた新鮮な地魚や金目鯛を味わえる和食処
伊豆旅行のお昼で利用したお店。 メニューは海鮮系や揚げ物系のお膳があります。 今回は金目鯛の石焼丼を注文しました。 スプーンで身をほぐしてご飯全体を混ぜ込み特製の醤油をかけて頂きました。ワサビも付いていて味のアクセントになります。 最後に昆布茶を回し入れて食べましたが、いろんな旨みが凝縮されており美味しかったです。
名物のガレットが有名な伊豆高原のカフェ
ナイフとフォークでいただくクレープは贅沢な気持ちにさせてくれます。アイスオンはgoodでした
伊豆高原散策途中のひと休みに。のんびりまったり可愛いカフェ
2020/9/18訪問 伊豆旅行の帰りの日 チェックアウトを早めに済ませて大室山へ行こうかと計画を立てたが嫁がダラダラしていたので宿の送迎バスの時間に間に合わず次の時間まで50分も待つことに(´д`|||) 予定を組み直してみたら帰りがカナリ遅くなりそうだったので大室山訪問ゎ中止に(伊豆内のバスの本数が少ない) ってな訳でそんな時の為のプランB ソフトクリームを食べて帰るに変更です 候補ゎ『ケニーズハウスカフェ』と『ローズガーデン』 ケニーズハウスカフェゎソフトクリームゎテイクアウトのみ って事でローズガーデンに決まりだね 伊豆高原駅の北口から線路を渡り下り坂~からの上り坂 時間ゎ12:30過ぎ 距離ゎ短いがこの時期にこの道のりゎキッツイね ヒーヒー言ってる嫁を引っ張りやっとお店に到着~♪ テラス席ゎワンコ連れで賑わってました( 〃▽〃) 店内ゎちょっと可愛い雰囲気 席でメニューを選び注文ゎレジで先会計になります 注文した品ゎ ・マンゴーソフトクリーム…600円 ・チョコキャラメルソフトクリーム…600円 ・クラフトコーラ…600円 コチラのソフトクリームゎ 全国牛乳コンテスト 全国第5位/静岡県第1位 農林水産大臣賞19回受賞のミルクを使ってるらしいです ◎マンゴーソフトクリーム ソフトクリームの底にゎコーンフレークが敷き詰められていて上にゎ冷凍マンゴーとマンゴーソースがかけられています ソフトクリームゎアッサリとした味わい 全国5位?静岡1位?ん(´・ω・`)? 濃厚なミルクソフトの味わいを想像していたのでこのアッサリ感に戸惑いましたがマンゴーの甘さを楽しむならアッサリしてる方がいいのかな 後で良く考えてみたら受賞したミルクを使用してるってだけでソフトクリームが受賞した訳じゃないんだよね そのミルクを使用してどういう仕上がりになるのかゎ店次第って事だ 美味しいけど牧場ソフトクリームみたいな濃厚系でゎありません ◎チョコキャラメルソフトクリーム 嫁注文品になります ◎クラフトコーラ 良く混ぜてから飲んで下さいとの事 混ぜ混ぜぇ~(*≧∇≦)ノ とってもスパイシーなコーラ♪ 何て言ったらいいのか? ちょっとドクターペッパーにも似たような後味がするんだけどもソレをもっとスパイシーになった感じ コレ美味しいねぇ~ 美味しいソフトクリームとコーラで生き返りました 駅までまたあの坂道を下って上って~を考えたくゎないけどスイーツパワーもチャージしたし頑張ろうかね ご馳走さま~ #伊豆高原グルメ #伊豆高原スイーツ #ソフトクリーム
伊豆高原で25年、薄生地のシシリア風ピッツァが自慢のレトロなイタリアン
年末に伺う。 洋館にも日本文化が見えるお店。 お姉様がとても優しい。 ドリアがとても美味い。雰囲気を味わうお店。
看板商品の蔵蒸し万十がおすすめ、和菓子も西洋和菓子も食べられる店
帰り道の軽食に。 美味しかった。 万十 ちょっと飽きてきたかな。 かぼちゃDEすいーと 美味。 蔵ショコラ 濃厚なショコラの味。空気があまり入ってなくて少し固いかな?
地元静岡の素材を使った料理が美味しい、イタリアンのお店
自家製スパゲッティボロネーゼとシーフードグラタンを二人でいただきました。 サラダ、スープ、パンかライス、ドリンク付きです。 スープが凄く美味しかったです。
海鮮丼と十割蕎麦がお勧め。自分でおろす本わさびが、食欲をそそる食事処
蕎麦打ち体験で来ました! あかざわの二階の観音亭で蕎麦を打ち あかざわで自分で打った蕎麦を食べられます!
落ち着く〜 コーヒーも美味しいです 伊豆高原来ると必ず来ます 3月から値上げ 150円UPは痛いな〜 せめて50円〜100円だよねぁ
伊豆高原 ご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのご飯のグルメ・レストラン情報をチェック!