更新日:2023年03月04日
なめらかプリンの生みの親!プリンの有名なお店
シフォンケーキがすごく美味しかったです!! カップで買ったんですが、ホールにしたらよかったと思うくらいです。是非食べてみてください! 値段は400〜500円です!
静かな森の中でゆったりとしたひと時が過ごせる森のケーキ香房
●プティフール(数量限定) 700円 かわ良いプティなケーキの盛り合わせ。 いつもは午前中に売り切れちゃいます。 シュークリームやら、いちごのタルトやら、ショートケーキやら、ベリーのムースっぽいのやら。 まるで、「森の中の舞踏会」だね!! どれから行って良いのやら、、、 おじさんの中の乙女ハートがバーニンっす!! ●アイスコーヒー 500円 合わせるのは、苦味が走るアイスコーヒー!! ブラックで、あま~いケーキとバランスを取ります。 ●フレーバーティー 500円 嫁ちゃんは、レモン香るフレーバーティー。 このお店は、他にハーブティーなんかもおヌヌメなんですよ! 【感想】 森の中でケーキを頂き、素敵なガーデンを散策。 ギャルリでアート鑑賞。 店に至るまでの細い道が、非日常を演出。 特別感満載!! デートに使える素敵なお店ですよ!! エスコートする男性は是非予約をしてね。 大人気な店ですから、午前中にケーキが売り切れちゃう時があるよ。
山の中にある可愛いケーキ屋
他にも美味しそうなケーキがたくさんあって1つに決められなかったので、ビターオレンジのロールケーキとモンブランにしました。 どちらも甘さがくどくなく、ペロリと食べてしまいました。 店内の雰囲気も良く、また利用したいお店てす。 #令和初ごはんキャンペーン #雰囲気の良いカフェ
うっとり、可愛くて美味しいマカロンが評判のケーキ屋さん
素直にケーキが美味しい 友達や彼氏にプレゼントするなら一番に思い浮かびますね 小ちゃいものでもしっかりと味に重みがあります 場所がほんと分かりにくいけど、一回行ったら必ずリピートすると思います
美味しいランチとケーキが食べられる、森の中のオシャレなカフェ
ケーキのお持ち帰りもできますが、中で食事もできます。 ふわふわかき氷 まだまだ暑い中しばらく食べれそうです。
岐阜市内ではちょっと人気のケーキ屋さん
とりあえず甘過ぎて見た目だけ美しいケーキが苦手な方に食べてもらいたい。 変わりどころだとジャガイモケーキとパンプキンケーキ。 野菜嫌いの子供も絶対食べれる野菜の旨さが絶妙です。
バリエーション豊富なケーキはどれも美味しいと話題のお店
桃狩り 19個目 メルヘンチックな可愛いケーキ屋さん とっても人気のお店の様で順番待ちの列が出来ていました でも ほとんどが持ち帰りケーキのお客さんだったので直ぐに順番が来ました 入って直ぐのカウンターで注文を済ませて 別部屋(カフェコーナー)に案内されました しばらくしてパフェの登場 これまた可愛いパフェ ここの桃は凄く色が濃くて黄桃に見えるけど白桃だそう 星形のシャーベットがいいね♪ 生クリームたっぷり、アイスにカスタードに桃ムースとボリュームはあるけど 全体的に甘かったかな〜
自分へのご褒美に!友江駅近くのおしゃれなケーキ屋さん
フランスの老舗や有名なケーキ屋さんでの経験があるオーナーパティシエさん。 1つ1つ丁寧に作ってみえる様子からスイーツへの愛をひしひしと感じ、 完成した とっても美しい1皿にうっとり エアリーな生地にホイップとフルーツ ランチの後も重くなく、 とっても食べやすくて すぐに無くなりました 持ち帰りのケーキ類や焼き菓子もいろいろあって気になりました。 なかなか行かない大垣市。 遠征したこの日に、 大人気の名物のスイーツを食べられて満足! ご馳走さまでした✨
二階にイートインスペースがあるケーキ屋さん 多治見なのに(ごめんなさい失礼ですね)素敵なケーキ屋さんがあって、ドライブ休憩がが楽しくなりました
暑いし、コロナ鬱になりそうな今日この頃… お友達のAkiyoさんから素敵なプレゼントをいただきました。 もうとにかくパッケージから素敵✨ 高級クッキーに、いやされました。 これで少しは乗り切れそうです。
季節のフルーツや、焼菓子、パンの美味しいお店
お友達から、他のケーキ屋さんのロールケーキを頂いたのですが、そのお返しに冷たいデザートでもと思い、お邪魔しました♪ 店内に入ってすぐに、アイスデザート!のPOPが目に入って来ました ソルベ・デ・ビジュー♥ …
チョコから似顔絵ケーキまで、地元人気の高い洋菓子店
前にバースデーケーキも食べたことありますが甘すぎず美味しいケーキです。
いつも売り切れ必至、トマトのお菓子が有名なケーキ屋さん
【4?歳の織姫と47歳の彦星】 何かと記念日で忙しい7月。 またまた、この季節がやって参りました!! 7月7日、入籍記念日 7月8日、嫁さん誕生日 7月9日、結婚式記念日 真夏の記念日三連発!!! 取り急ぎ、「ケ…
赤を基調にしたかわいい店内、丁寧で美味しいケーキのお店
甘すぎす、可愛らしく、冒険を忘れない楽しめるケーキ屋さん。
アメリカンサイズなのにお手頃価格で美味しく種類があるケーキ屋さん
1日限定6本の作り立てミルフィーユを求めてやって来ました♥ するとカフェコーナーがガラガラ 雨のせいなのか、お昼時だからなのか 作り立てミルフィーユを持ち帰りでお願いし、ケーキセットをいただく事に(*´ω`*) ショーケースで選んだケーキには小さなプチケーキと小さなバームクーヘンとアイスがデコレイトされていました 選んだケーキと飲み物によってお値段左右されますが、基本のケーキ(390円)と飲み物(360円)なら756円なのでお得です 私が選んだのは【いちごのおかし】とコーヒー 相方は【シャンティーショコラ】とミルクティ ケーキのチョコスポンジもふわふわで生クリームも甘さ控えめで程良い そして…ケーキとしてバランスの良い一体感♫ ゴテゴテとしたケーキとは違う品の良さ 久しぶりに美味しいケーキに出会った気がします シャンティショコラは…私には少し甘かったけれどチョコ好きにはあの甘さがたまらないのでしょうね 帰り際、雑誌に掲載されてたメロンゼリーが販売されてて、相方がいつも以上に声を掛けてきます 私は目的のミルフィーユをGETしてるから、メロンゼリーにさして興味は無かったのに
季節感や素材の味を大切に、岐阜を中心に7店舗展開する洋菓子店
【2016.05.17】初来店。 14時ごろだった為かアフタヌーンティーでのおじさま、おばさまが多く、イートインも混んでました。 シャルムとクラシックショコラを注文、+アイスコーヒー♪ シャルムは、フランボワーズの…
大きくて甘さ控えめのケーキ屋さん、季節によって種類が変わる
こちらのお店のケーキ美味しいんです。 素材が活きてます。 私は黄桃のムースです。黄桃甘ーい。 #手土産に最高
季節感や素材を大切にしたケーキ作りがモットー。セットはプリンやアイス付
うちのケーキのご用達のお店です(#^^#) 種類もいっぱいあって、外からケーキをデコレイト してるところも見えて、Cafeまであります♪ めっちゃ大好き!
地元で有名なケーキ屋さん
おひとり様モーニング 平日11時台でイートインスペースには1組 1人でも入りやすかったです イートインスペースは5席ほど お子様用の椅子もありました クロワッサンとプリンのクロワッサンセットをオーダー こちらも3分程で提供 クロワッサンが美味しい ポロポロ落ちません さすがのケーキ屋さん、フルーツも美味しいです プリンは濃厚ではなくあっさりめ 朝にはいいかも 珈琲はこだわっていないようで、安めの珈琲でした しかし、これだけついて500円は安い 満足でした
フルーツ100%シロップのふわふわかき氷が人気、関のケーキ屋さん
関市のケーキ屋さん 菓子畑さん。 お客さんへの手土産ついでに我が家へも。 ケーキの種類がたくさんで迷っちゃう。
岐阜 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!