更新日:2020年08月22日
あんかけ焼きそばで有名な広東料理店
長野のあんかけ焼きそば その2 上田市 長野県上田市の日昌亭、、福昇亭と並び 上田市の あんかけ焼きそばの象徴的存在であります。 開店時間前から地元の方々が行列をつくります、お店から漂う独特の香り、長野…
Toru Kondo
栄養満点、濃い味の発芽蕎麦が評判の地元で有名なお蕎麦屋さん
上田城が見たい‼︎ でなわけで、いい歳の男子は上田城遠征してきました(^^) 上田大神宮に北国通りお散策していると、発芽蕎麦なるお店発見‼︎ 信州来たらお蕎麦でしよ〜(^^) て事で食べてきました〜‼︎ 細い感じで、二…
Kazumasa.I (カズ)
蕎麦湯が濃くて最高。上田城跡地前のお蕎麦さん
お蕎麦食べるのは、一年ぶりくらいかも(#^.^#) ここのお蕎麦は上田城址公園の近くという事もあり、観光客ようなのか値段が市内中では価格が高い(#^.^#) かき揚げに竹輪六文銭マーク(#^.^#) もう、1つは蕎麦の食べ…
Yuka Hamaji
お土産に最適な銘菓くるみ蕎麦が美味しい、お取り寄せ可能な和菓子屋さん
上田からのお土産といえば、数少ない中から考える(๑・̑◡・̑๑) 定番のくるみそば そば粉を使って餡子は白あんなにくるみが入っている(๑・̑◡・̑๑) お茶との相性はともかく、コーヒー☆紅茶にも合う(๑・̑◡・̑๑) 粉砂糖が、ま…
スープが絶品の美味しいラーメンのお店
草津から長野県上田方面まで足を伸ばしてツーリング。 上田市内で旨そうなラーメン屋を食べ○グで調べて閉店5分前に滑り込み。 鶏そばが看板のお店のようです。 とりそば・並(900円) 基本のスープは鶏ベースの塩で…
Atsushi.H
麺の細さはやや細めで、スープは少し甘い感じの蕎麦が美味しいお店
暑い日は蕎麦に限ります٩(ˊᗜˋ*)و しかも、ここは長野県!駅の蕎麦屋だって 捨てたもんじゃあありません(๑˃̵ᴗ˂̵) 駅蕎麦でお馴染みの茹で麺使用のメニューと 生蕎麦を使用するメニューを選択出来るんです。 特上…
Hiroaki Yui
塩田平から浅間山までを望む美しいロケーションの古民家の佇まいのそば処
ついに見つけました(^-^)/ 思わす美味い‼って唸ってしまいました。ご亭主が何度も様子を見に来られた?たぶん、食べっぷりが尋常じゃなかった(^-^)/からですかね! 別所温泉に一キロ。 ご亭主自慢のうどんも見せて…
Kouiti Yoda
自家栽培の蕎麦粉を手打ちした自家製麺が評判のお蕎麦屋さん
【胡桃蕎麦は最も健康的なお蕎麦です(多分)】 長野県旅行2日目。レンタカーでかけ湯温泉に来ました(*‘ω‘ *) 美ヶ原頂上付近で絶滅危惧種の野生のニホンカモシカを目撃、劇写してテンションマックス(*^^*)✨ ※その後…
A.Miho
ダッタン蕎麦もおススメ。地元産蕎麦粉を使った、本格手打ち蕎麦のお店
武石から茅野へ向かう途中、気になっていた立岩に初めて伺いました。 県外ナンバーの多い蕎麦屋は普段は避けているのですが(笑) ざるそば710円と朝採れアスパラの天ぷらに決めた! 朝採れ、なんて言われちゃうと………
SAEKO.S
店内はアンティーク家具などもあり雰囲気抜群のゆったりできるカフェ
ハンドローストの自家焙煎 プレスとは思えないさわやかさ 上田エリアを代表する珈琲のお店のひとつ 小売りもしていただけます 大湯や玉屋旅館のすぐそば。 珈琲がそれほど好きで無い方でも「おいしい、飲みやすい」…
Osamu Ohno
百臼で挽いたそば粉を使い、純手打ちにこだわった蕎麦を堪能できる蕎麦店
軽井沢からちょっぴり延ばして東御市にある「蕎麦の茶屋 丸山」へ初訪問♪ 実はマスカルポーネシューで有名な「アトリエ・ド・フロマージュ本店」へ行った時に売切れ御免の看板が出ていた向かいにあるお蕎麦屋さんが…
Yoshihiro Kobayashi