更新日:2025年04月30日
美味しい魚を食べるなら、超絶おすすめのお店
富山出張ナイトを満喫すべくこちらへ 刺身盛り合わせ1人でこれ1600円はコスパイマイチ 黒塩辛は酒がススムお味です。 ビール+日本酒+カニ味噌も追加で4500円はまあまあでしょうか
旨い、そしてリーズナブル。教えたくない居酒屋さん
系列も広げる繁盛店。あの狭いキッチンでどうやって提供捌いているのか謎。カニコロ、タコのしんじょうみたいなの、鰤大根が強烈
天然の魚の素材を活かし、気取らず楽しむ割烹料理が評判のお店
【20年ぶり、プライベートでは初富山】 バタバタしていてすっかり下書き状態(≧∇≦) 結構溜まりまくってますww 前の投稿が富山だったので、続きも富山から‼️ こちらで本会 オイラも含めて富山以外から参加した方多し(*゚▽゚*) 富山の皆さま初めましてm(_ _)m 先ずはビールで乾杯♬ 私の好みのビールは瓶でしかなく、飲み放題にはなかったので(^_-) 新鮮な刺身に豚しゃぶ、焼魚に茶碗蒸しなどなど 料理は美味しかったです❣️ 機会あればまた伺いたいですね✨ #®️富山会 #刺身の種類豊富 #魚が美味い #飲み放題 #大衆割烹あら川 #駅近で嬉しい #富山
どの料理も美味しい。特にあぶりえんがわと氷見牛のたたきは絶品でした。 一階は場末の居酒屋という感じで、二階はカウンターのあるすこしのんびりできる居酒屋。
2階の座敷で宴会も可能、朝まで営業している貴重な居酒屋
とある日の晩ごはんは富山市にある居酒屋さんへ。ずっと行きたかったお店、その後孤独のグルメの舞台となったこともあり予約がますます取れなくなり数年越しに念願が叶いました。ワンオペ?らしくおまかせにした方が言われこの日は5,000円でお願いしました。 まずはお造り盛り合わせ、見事です。毎日漁港から仕入れるお刺身はどれも新鮮で美味しい。香箱蟹いいお味です。牡蠣の昆布焼きいいお味です。ぶり大根は富山らしく富山ブラックぶり大根。しかし見た目ほど味は濃くなくよく染みていて美味しい。白子焼きいいお味です。天ぷらいいお味です。土瓶蒸しいいお味です。楽しみだったおでん、好きな種を一品頼めます。残念ながらゴローさんが食べたカニ面は売り切れ(涙) ですが他の種もいいお味でした。 5,000円だったからかかなりのボリュームです。富山の食材もふんだんに使われ居酒屋さんだけどただの居酒屋さんではない。特に県外の方には喜ばれるお店です。 #富山市 #居酒屋さん #孤独のグルメ #富山の食材 #人気店 #県外の方にオススメ
【15時より営業】富山湾の新鮮な魚と、良質な米と水から出来た吟醸酒が旨い店
ホタルイカの酢味噌と天ぷら、白エビの唐揚げ、さしみ盛り合わせなどを頼みました。ホタルイカは溶けるように柔らかく、天ぷらや白エビの唐揚げはころもが他店にはないサクサク感が良かったです。木曜日の17時前に知らずに予約なしで来てしまい断られるかと思いましたが、18時までならいいですよと快く入れてもらいました。感謝。
富山の新鮮なお魚と創作料理を食べられる、富山の活気ある居酒屋
〆✖️2を食べに、金泉のラーメンは美味しい! ただしサービスは悪い!うちわで盛り上がってて居心地は悪い よく言えばフレンドリー、オーダーがよく通っていないことがよくある!
地物の魚料理が安くて美味!ボリュームもあって大満足の居酒屋さん
東京から友人が来てくれた!の2日目♪ 静岡からの友人を連れて行った時に、喜んでくれたのでまたこちらへ。 やはりどれも美味しかった〜! 子持ち鮎、1匹450円なので小さいと思ってたらめちゃ大きくてびっくり。 お腹いっぱい(๑′ᴗ‵๑)
万葉線高岡駅前駅から徒歩4分。押し寿司地元のお酒が美味しい居酒屋
とある日の晩ごはんは高岡駅前にある人気の居酒屋さんへ。絶賛ヘビロテ中のお店、何回分をまとめて投稿です。 焼き牡蠣、ジューシーでぷりぷり。稚鮎焼き、天ぷらより焼きが好き。ホタルイカのなめろう、お酒がすすみます。山菜の天ぷら、河豚の白子焼きなど旬の美味しいをいただきました。 これまでもいつ行っても満席の人気店、最近はインバウンドさんも見かけるのでますます席の確保は大変そうです。 #高岡 #高岡駅前 #居酒屋さん #人気店 #旬の美味しいたち #インバウンドさんにも人気 #遅い時間が狙い目 #ヘビロテ
新感覚の和食を味わえる美味しい居酒屋のお店
観光客が沢山来ていました、綺麗なお店で雰囲気がいいです
富山の魚介を中心に、串カツ、焼鳥など居酒屋定番メニューも豊富な居酒屋
とやまおでん。 良いダシのおでんです。 とろろ昆布がいいアクセント。 ゲンゲ唐揚げも格別です。 幻の瀧がすすみます。
富山の新鮮な海の幸を駅前で食べられる、日本酒の種類が豊富な居酒屋
ちゃんと富山でゆっくりするのは初めてで何も知らずに入りましたがすぐに満席御礼になるほどの人気店でした! オーダー時に訊ねると知らない料理など優しく教えてくれるし、何を食べても美味しいし、お店の方も常連の方も優しくて素敵な旅の思い出になりました。 昆布を敷いて焼くホタルイカの松前焼、黒造りの乗ったじゃがバター…初めて食べたけどほんとにおいしくて…次に富山来ても絶対に来てしまいそうです。
富山湾から毎日早朝より仕入れる旬の天然地魚を味わえる魚処
富山の海鮮が美味しく、リーズナブルな居酒屋さん。 時期によっては、ぶりしゃぶが食べられます。 富山の地酒も豊富で、時期によっては珍しい地酒もあります。 サスの昆布〆は、昆布がサスの旨味を引き立てて、美味しかったです。
ランチもオススメ。美味しいお酒と料理が堪能できる居酒屋
富山駅で1人でもカウンターで日本酒を堪能出来るお店 熟成した寒鰤は美味かったー 牛すじ煮込みと氷見うどんがオススメ
【北陸海鮮の雄】富山で、感動する食体験の旅へ
出張で訪れた新鮮な海の幸を楽しめる街、富山で迎えたご褒美ディナータイム この日は出張先で仲間と宴会 コース料理は5,500円~ 合わせたお酒はサンシャインハイボールからの富山の地酒 羽根屋・三笑楽・苗加屋・増寿泉・勝駒・立山 最初に八寸が登場して、酢の物、蒸し物、焼き物、天ぷら どれもこれも美味しいからハイボールをチェイサーに日本酒を浴びるほど頂き泥酔街道まっしぐら 〆に頂いた握りのクオリティがとても高くて秀樹カンゲキー お陰様で楽しい時間を過ごすことが出来ました また一軒、この街で美味しいお店と巡り会えた奇跡に感謝 この街に出張の際に思い出す予感超絶極大∞ #割烹 #寿司割烹 #刺身 #海鮮 #天ぷら #日本酒 #富山
日本酒の種類が豊富な居酒屋で、地酒も沢山、あります。 料理の種類は少ないですが、日本酒に合う料理が多いです。 食べるべき一品は、炙り〆鯖になります。 味付けがしっかりしていて、とろろ昆布が鯖の旨味を引き出してくれていて、日本酒と合います。
白えび、ぶり、さわらなど富山のおいしい魚介を満喫!雰囲気もいい店
年末に静月さんへ。 食べてみたかった蟹ケジャン!! 香箱蟹ではなくズワイだったのですが、美味しかった。 ちびちびと日本酒エンドレスいけます笑 今度は香箱蟹を探して食べてみたいなぁ。 あとやはり富山の居酒屋さんの、蟹味噌がレベル高い!これも日本酒ずっと呑める…。 年末年始は混んでそうなので、落ちついたらまたゆっくり行きたいお店です(๑′ᴗ‵๑)
季節の新鮮魚介が味わえる一人でも居心地のいい居酒屋さん
高岡の居酒屋 2025/1/21 19:00 【富山県高岡市】高岡から徒歩5分くらいの少し路地に入った居酒屋です。予約して行きました。 久しぶりの高岡。今の時期は氷見の寒ぶり。脂がのって見た目も美しくもちろん美味しい。 高岡といえばすり身揚げ。お店それぞれの味があります。こちらも冷えたビールよく合う味付け。
富山でとれる新鮮な海鮮が食べられる和食定食屋さん
備忘録です。 休日出勤だったので奮発したランチになりました(笑) カジキマグロかま(特大)味噌焼き ¥1200 一品付き フライセット
富山の「旬」な食材にこだわり抜き、職人の技で「活かす」。予約必須の富山の名店!
有志4人で伺いました。 事前に予約してあった個室部屋に案内され、雰囲気はグッド 料理はコースで無く、アラカルトで注文しました。 ただ、19時に行ったせいか既に売切れの料理もあったので早めに行ったほうが無難で良いかもしれません。 でも、新鮮な魚と筍、ぜんまいなど季節ものの天ぷらもあり、富山の地酒もあってどれも美味しかったです。 また行きたいお店です♪ #個室ありが嬉しい #料理に合う日本酒
富山 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!