更新日:2023年09月23日
横浜駅すぐ。コスパ抜群のお洒落なオープンキッチンスタイルの焼肉店
・特選ハラミ:肉の旨みが濃くて美味い。 ・シンシン:ザ赤身。 ・リブマキ:カルビも美味しかったがこっちの方が肉と脂のバランス良い。 ・キムチ:辛めで美味い。 部位同士の食べ比べなど店員さんのお勧めが的確で美味しかった。 鉄板を頻繁に交換してくれて、匂い移りも少なく良いお店。 欲を言えばタンとかハラミも制限なく食べたかった。 1人6000円程。今回はアラカルトで注文したが男性が多ければコース+飲み放題プランの方が良いかも。
コスパ最高!飲み放題付きのコース。びっくりするほどお肉たくさん
美味しい美味しい焼肉の人気店に行きました! この盛り合わせが本当に美味しくてひとつひとつ全部違う味を楽しめました。 もっとたくさん食べたかったけど意外とこの盛り合わせでお腹いっぱいになれました! また来たいです!
肉のボリュームがすごすぎる、プロレスラーや格闘家にファンが多い焼肉店
この店の名物、上ロース、上カルビ、ハラミ、タンなどを一通り頼むと奥からマスターが出てきてメニューに出てないいい肉があると教えてもらったのでそちらに変更。 世の中には良い肉を提供する焼肉屋も増えてきたが、北京は北京として美味しかったです! また行きます!
安くて遊び心がある予約の取れない焼肉屋さん
以前より行きたいお店に行けました♪ 人気で予約も困難、場所もなかなかな立地にある焼肉はせ川さん。 小田急線の小田急相模原駅からさらに歩くこと 20~30分くらいのところにあります。 私は幸いにも小田急線ユーザーだがこのへんは 滅多以上に降りない(笑) 飲み仲間達とワイワイ焼肉パーティー♪ 各々食べたいものをチョイスしてって…かなり注文していて全て写真には収まり切れませんでしたが本当に量が凄い‼️ ひと皿のボリュームも凄い。ちなみにサラダは8人をもってしても食べきれなかった。。 本当にたくさん食べましたが、タンやみすじステーキ、ロース、馬肉寿司、レバ刺しなどなどどれを食べてもめっちゃ美味いしいちいち安い✨ オムライスやラーメンやカレーなど焼肉以外の 一品料理も豊富で食べるものはこちらで完結できる感じだ! お肉好きはもちろん、食べることが好きな人は 一度は訪れてみて下さい♪ いろんな意味で最強な焼肉屋だと思う。 ぜひまた訪れてみたいお店です! ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)
焼肉好きな食いしん坊必見の、ロース焼肉の専門店
美味しいと評判の近くの焼肉屋へ。 見た目に圧倒されるほどボリュームがありコスパが良い☆ お肉がジューシーでキャベツと一緒に食べるとより美味しい。 初めて行ったが、店員さんも親切に対応してくださりまた利用したい。
「孤独のグルメ」でとりあげられ、開店とともに満席になる焼き肉店
煙モクモク、昭和感凄い焼肉屋。 雰囲気大好き。 極上ロース、ジンギスカン、タン、カルビ、ハラミ、どれも美味いっ! サワー頼みました。酒濃いです。私は好きですが、弱い方はご注意ってくらい濃いです。 酒は一杯で終わり。久々の焼肉ライスじゃ! タレつけて、飯にのせて、巻いて食べる! サイコーっ! 並ぶ価値あり。だけど20時訪問はおススメです。
肉屋出身の店主が目利きしA5でも食べ疲れしない融点の低い厳選した雌牛の和牛を使用
カジュアルな焼肉店だけれど、部位は高級感に負けないおいしそうなお肉がいろいろあります。 メニュー数が多く、気になるものが多くてついつい注文しすぎました。 レバーがおいしくて印象に残っています。 そしてデザートがとってもいい!子供が好きそうなやつです。 店員さんか、皆さんとても感じが良くてサービス面も満足。
リーズナブルでありながら、絶品のお肉を楽しめる焼肉店
更にはカルビ、ハラミ、ロースも粘度の高いタレに漬け込まれ新鮮。タンは牛ではなく豚でタレとは違って異質でさっぱり、また豚のタンって美味しいことに気づかせてくれた。この界隈なら平間の焼肉店北京も完全なる二台巨頭。また伺います。
横浜関内の老舗韓国焼肉店
あえて中華料理を食べずに韓国焼肉 と言いつつ、韓中和の折衷な感じのお店です ランチは1000円程度とリーズナブル 土曜の12時5分ぐらいに着いたら既に待ち行列ができてるほどの人気店です。 なので昼に行く場合は12時前に行くのがおすすめ 今回は和牛定食1100円を注文。 ご飯に味噌汁、サラダ、キムチとボリュームたっぷり 美味しかったです
【A4/A5黒毛和】こだわりの横浜牛をご堪能ください!
【2023年GW 週末の寛ぎ #403 〆は焼肉!】父親と妹家族が来てホームBBQパーティーの予定が急遽キャンセルとなり(食材の仕入れ前だったので良かったですが)、意中の店が全滅だったものの、早めのディナーの予約出来ました! 横浜市中央卸売市場発の横浜牛ブランド(全国の生産者仕入れた和牛の中から、厳選のA4/A5ランクの黒毛和牛のみ)を1頭買いしているので、20種類以上揃う希少部位をお手頃価格で提供するという有り難いお店です! 注文は、 ■キムチ盛り合わせ 白菜キムチ、カクテキと胡瓜キムチの王道です! さっぱり味で、ビールに良く合いますね〜 ■上ネギタン塩 たっぷりネギをサンドした上タン塩! 両面をじっくりと焼いたらそれで完成! 適度な弾力感、柔らかくジューシーですね〜 レモンをさっとかけて頂きます! ■ナムル盛り合わせ 豆もやし、ほうれん草、大根とぜんまい水煮! このコリコリ&シャキシャキは箸休めになります! ■サンチュと辛味噌 焼肉の名脇役、サンチュ! 瑞々しく、癖のない味わいは肉の旨みと甘みを引き立てます!
A5ランクの肉がお手軽価格で食べられる、コスパ良の焼肉屋さん
ネギの牛タンあって良かったわ♡ お肉は美味しかったけど、ホルモンがちょっとペラペラやった… 飲み放題にマッコリあって良い(❤︎´艸`) 大山のサインあって嬉しかった♡
A4ランク黒毛和牛が丸ごと食べられる焼肉屋
武蔵小杉で焼肉!後半写真撮るの忘れてました。 低温調理のユッケ、数秒くらい炙って卵につけて食うやつは絶対に頼みましょう。 卵スープも美味しくて最後まで満足!
昭和38年創業の老舗焼肉店。川崎で本当に旨い焼肉といえば「大将軍」。
和牛カルビランチ1.450円 甘めのタレが美味しかったです。 土曜のランチでしたがひっきりなしに人が入ってきて、人気店だなと感じました。 外観もなかなか素敵です。 次はカルビクッパ、チャレンジします。
川崎で牛タンならこちら!肉厚でジューシー
これまで食べて来た牛タンの中で、最高レベルでしたー♪♪♪ 17時開店5分前に到着すると既に2組待ち。暫くすると行列が出来てました。カウンターに座って、以下を注文しました。 ・牛タン ・牛タン煮込み ・特製冷奴…
和牛A-5ランクの処女牛。濃厚な肉の旨みとしつこくない脂の質。
Sasha指定の焼肉屋さんで、ずっと前にダンナさんと来て美味しかったということで再訪です。 最初にコートを預かってくれたり、先に到着して待ってる間にお茶を出してくれたり、アミを小まめに変えてくれたり、2人前のスープを4人分分けて持って来てくれたり、とサービスがきめ細かく気持ちよく有難かったです。 お肉の味が美味しいので塩でいただくのが合う! タレも最初から薄味で美味しくサッパリしている感じです。 後ろの席の方達がコースの肉ケーキが運ばれて来てて肉好きには嬉しいだろうなと思いました。 お肉食べ終わったら小さなチョコレートケーキのバースデープレートが運ばれて来てビックリ❣️ 一瞬エスパー!?って思っちゃった!! 予約時のコメントに誕生日で行きますと書いてたのを忘れてた(^_^; こちらもサービスでした!! レバーが新鮮で角がキリッと立ってて厚切りで最高に美味しかった!! こんだけ飲んで食べてコスパも良く素敵なお店でした♥ ご馳走さまでした。又行きたいです‼️ #石川町焼肉
一人ジンギスカンもできる!大船最高峰のお店
豚タン、ハツ、ハラミ、ジンギスカン 各々2、3人前 レモンサワー 4杯 ¥5,000 ご馳走様でした
川崎市で唯一の生ユッケ許可店。宮崎の尾崎牛がいただける焼肉屋さん
尾崎牛のおすすめをロース系とホルモン系それぞれ。これにサラダで、二人だとちょうど良い量でした。 いずれも肉の旨みが感じられ美味。 平成最後に美味しいものをいただけて、満足です。
横浜駅東口から近い、ランチもおすすめの焼肉・韓国料理の老舗
横浜スカイビルにある焼肉屋さん 参鶏湯ランチを注文 ビビンバの気分でお店に入ったけど参鶏湯を見て方針転換 鶏肉はホロホロで結構食べ応えがある。こちらは鶏肉の中にライスが入っている訳ではなく、ライスは別 スープはちょっと塩気強めだけど、おかずとしては順当か ちゃんと棗とかスープに入っているので、予想していたものよりも本格的でした
オススメは牛タンのチゲ。大きなお肉が自慢の韓国焼肉のお店
予約不可だから逆に並べば誰でも食べれる龍苑は家族向け焼肉の最高峰だからいつか父さんみたいに大きな背中でいつか母さんみたいに静かなやさしさでどんなことも越えてゆける家族になろうようまし! 訪問 2023年6月21日 場所 駅から歩いて5分 予約 なし 待ち 2時間 人数 4人 金額 5300円/人 注文 白菜キムチ チョレギ(小) センマイ刺し タン塩 ハラミ 塩 ハラミ タレ ロース タレ ハツ 塩 レバー タレ ホルモンチゲ 冷麺 メモ 神奈川県川崎市にある焼肉屋。JR南武線の川崎新町駅から徒歩5分。川崎駅からだと徒歩20分以上のためバスかタクシー推奨。貝塚京町線沿い渡田交差点のあたりにお店はある。店主はヒョンニン氏。定休日は月曜日。営業時間は17時から24時まで。席はテーブル5卓と座敷4卓の計32席で個室はなし。予約不可だが土日は15時くらいから並びだす人がいるため記帳制となり記帳次第指定された時間にお店の前に戻る。タンなど数量限定なメニューはオープンの1回転目で売り切れる場合あり。カード不可、電子マネー不可。全席喫煙可。
アットホームな町の焼き肉屋さん
JR南武線稲田堤駅から徒歩3分程、街の焼肉屋さんの佇まいで歴史を感じさせられます。 冷え込みの厳しい日、孤独に一人焼肉で伺いました。 夕方18時過ぎに伺うと店内お客様は一組。並んで待つ覚悟で来ましたので拍子抜け、でもラッキー!今日は寒すぎて並びたくない心理が働いているのかな? 「お好きな席へどうぞ」と案内され座敷席に鎮座です。 まずはサッポロ赤星をぐいーっと。たまには瓶もいい! 中落ちハラミとガーリックハラミを煉炭でコツコツ焼いて孤独を楽しみます。しみじみ。あー美味い! お勧めの青唐辛子ニンニク味噌焼は酒の肴にしても、肉に乗せてもすごくいい! 程なくお客さんが連なって入ってきて、あっという間に店内満席に。自分はタイミング良く座れたんだろなあ! 食事時間1組90分制ですが、早食いな私は40分でお会計!¥3750也。一人で座敷席使っちゃあ駄目よねー。退散しましょ。ご馳走様でした。
神奈川 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!