更新日:2025年06月23日
【メディアで話題】船橋駅すぐの焼肉店。大人のプライベートの時間をゆっくりと‥
#千葉 #船橋 【天下一の焼肉 将泰庵 船橋本店】 • 将泰庵 特別コース(13品) 10890円 [寿司]和牛の肉寿司(赤身と霜降りの二種) [前菜]ずわい蟹と帆立とグレープフルーツのジュレ [焼肉]幻の花咲タン塩 [焼肉]史上最高のロース [焼肉]シャトーブリアン [逸品]名物!飲めるハンバーグ [海鮮]オマール海老の塩焼き [銚焼]サーロインのすき焼き(生卵付) [焼肉]特選焼き物二種二切 [椀物]サーロインと揚げ生麩の吉野仕立て [蒸物]和牛のせいろ蒸し [食事]肉茶漬け 又は 盛岡冷麺 又は 昆布水つけ麺 [甘味]季節の甘味  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『和牛の希少部位と特選部位てんこ盛りな特別コース』 船橋市にあるA5ランク黒毛和牛の焼肉専門店。 船橋駅から徒歩約6分の場所にある 「将泰庵 船橋本店」さんに行ってきました! 今回は将泰庵 特別コースを注文しました。 焼き肉も海鮮も焼き物は全て店員さんが 絶妙な焼き加減で美味しく焼いてくれます! [寿司]和牛の肉寿司(赤身と霜降りの二種) 赤身は柔らかくお寿司でも美味しく頂けて 霜降りは口の中でとろけ、すだちが合います! [前菜]ずわい蟹と帆立とグレープフルーツのジュレ 冷やされていてプリッとした食感の蟹と帆立に さっぱりとしたジュレでさっぱり頂けました! [焼肉]幻の花咲タン塩 脂が乗った部位を適度な厚みで花咲カットに することでタン塩のまた新たな食感が楽しめ 口の中に入れた瞬間に旨味が一気に広がります! [焼肉]史上最高のロース サイコロカットで厚みがあり柔らかな食感で 歯を当てた瞬間から美味しいのが分かります! [焼肉]シャトーブリアン 脂の旨味が抜群過ぎて目を閉じて味わいました! 付いてくる泡醤油も新感覚で面白かったです! [逸品]名物!飲めるハンバーグ 箸を入れる感覚からプルンとしていて 肉汁がジュワッと溢れ出てきます! 中はミディアムレアで焼き上げられていて 和牛の肉の旨味もしっかりと楽しめる とてもジューシーなハンバーグです! [海鮮]オマール海老の塩焼き ブリッとした食感と甘みのある味わいで 焼肉だけでなく海鮮も楽しめるのが嬉しいです! [銚焼]サーロインのすき焼き(生卵付) 焼いた大判のサーロインを巻いたものを 黄身と甘めのタレを絡めて頂きます! 抜群の柔らかさと旨味が口の中に広がり 幸せを感じることが出来るメニューです! [焼肉]特選焼き物二種二切 二種がなんだったか忘れてしまいましたが サシが入っていてどちらも美味しかったです! [椀物]サーロインと揚げ生麩の吉野仕立て サーロインの旨味をお出汁でさっぱりと 楽しめて他とはまた違った堪らない一品です! [蒸物]和牛のせいろ蒸し 蒸した和牛や白菜、長ねぎ、しいたけを ポン酢で頂きさっぱり美味しかったです! [食事]肉茶漬け 三種から選べて今回は肉茶漬けにしました! サイフォン式でお出汁で緑茶を淹れて 和牛のなめろうが乗ったご飯にかけ頂きます! 薬味には山葵と梅肉、大葉が付いてきて 焼肉店ならではの食事メニューで最高でした! [甘味]季節の甘味 柚子のシャーベットでさっぱりと締めました! 本当にてんこ盛りな内容のコースで随所で こだわりも感じられてとても楽しめました! 特別な日に食べに行きたいコース料理です! ___________________ #天下一の焼肉将泰庵 #肉の匠将泰庵 #将泰庵 #和牛焼肉 #飲むハンバーグ #コース料理 #船橋グルメ #船橋駅 #船橋市グルメ #千葉グルメ #iphone13mini #2023
千葉県最強の呼び声高い、前沢牛認定焼肉店
この近くまで来たら必ず訪問したいお店。 コストパフォーマンスは最高。 上質なお肉を安価で食べさせてくれます。 毎回驚きの連発です。 但し大混雑します。 予約することをお勧めします。 他ではあの値段では食べれません
久しぶりの肉山登頂。 さすがのお味です。どれもいい仕事がされてます。 やはり圧巻なのはタンです。歯応えを残しながら柔らかく甘みのある脂も。また来たくなります。 赤身中心なので小3の娘が食べられるか心配していたのも杞憂で、美味しく食べていました。
国産黒毛和牛のみを備長炭で焼いてくれる老舗焼き肉店
千葉駅で一際目立つ洋館の焼肉屋さんです☆ 昔あしびだったよなぁ。 雰囲気がとても良い焼肉屋さんです(^-^)/接待とかデートにも良いですね(^_^) ランチメニューもたくさんあります☆ 上タン塩とカルビと和牛ロースの¥2080のセットにしました(^-^)/ タンが厚くてめちゃめちゃ美味しいです☆ お肉もどれも上質です☆デザートもドリンクもついてます☆トッピングのネギ塩をご飯のお供にするとご飯が止まらないです☆ #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #地元民おすすめ #行き届いたサービス #Wifi完備 #ランチはお手頃価格 #本物の焼肉があるお店 #焼肉 #お肉の質が高い #千葉
タン塩が人気、木更津にある長年常連に愛される老舗の焼肉屋さん
■美味しいお店見つけた‼️■ ★★★★★ 木更津に居たので 検索して、 感で選んで 予約してのご訪問です。 朝メシは海鮮だったので 夜は肉。 結論から言うと、 色々とあったけど最高に 美味しかった‼️ また必ず行きたいお店。 さて、内容のご説明です。 予約訪問したけど お店に到着したら 真っ暗。笑 看板も消灯してる 周りが真っ暗なところなので 本当にビビる。 closeの看板にも焦る。笑 閉店時間の 2時間半も前だけど、 これ以上、 予約と常連さん以外は 居れないぞ!という事なのか フードのラストオーダーを 取ったのか、 本日の売上は達成したのか あるものがなくなってきたのか これがこの店の日常なのかは わからない。 取り敢えず、 真っ暗な外観の 入り口から見える灯りを 頼りに突撃。 いきなり大きな鯉の水槽。 割りとこじんまりとした 店内に テーブル数と同じだけの スタッフが。。 多くない?? しかし、 満席でバタバタな店内では 普通なのか。 取り敢えず、 予約時間が過ぎても 席も空かないし 入り口で待つ。 その後 1テーブル空いて そこに案内されると 思いきや、 我々の後から来た客が 先に予約されていたのか まだ案内されず。。 もう一つ、 席が空いたけど そこは空席キープで その後に空いた席を 急いで片付けてから ご案内される。 この間にも オーダーする予定だった ・タン刺し ・塩レバー ・ハツ ・ユッケジャン などの品切れ情報が 飛びかっており ガッカリ さて、 ご案内されました。 取り敢えず、 生ビールで気を取り戻す お通しはキムチ2種盛り。 そして、 いつも焼肉屋さんに 行ったら何処でも 同じようなメニューを 頼んで、 焼肉屋さんの 違いを明確に測るように 10年以上続けてるけど 今回ばかりは 品切れも多そうだし 目についたものから オーダー。 ・ナムル ・テグタンスープ ・センマイ刺し ・塩タン ・上ハラミ、、、は、ここで 品切れで、代わりに ・上ロース ・上カルビ ・豚ホルモン をオーダー。 美味いと聞こえてきた ・タレタンも オーダー。 焼肉屋さんでは ランチタイム以外 頼まない普通の白米も オーダー。 一気に、 提供されます。 ナムルだけは 品切れの声が聞こえて きたけど さすがに 品切れの連チャンに 悟った厨房から すぐに作ると聞こえてきて 最後にナムルが 出て来た。 冒頭で述べた通りに 色々とあったけど また絶対に来たいと 思うくらいに ・豚ホルモン 以外、どれも美味しかった。 どの肉も、 タレも、 スープも、 即席ナムルも、 美味しくいただきました。 あ、 少しご飯が ゆるかったかな。笑 でも、 久しぶりに 満足しました。 これだけ頼んで お酒も飲んで 2人で1万ちょい。 食べて飲んで1人8,000円 以内の関東エリア 焼肉、ホルモン屋さん 100店舗以上食べ回って 個人ランキングで 都内でトップに 君臨しつつも残念ながら 閉店してしまった 竹ノ塚の「林趙」を 少し思い出した。 #本物の焼肉があるお店 #焼肉屋サイドメニュー
コストパフォーマンスに優れた焼肉屋
#人気店 #幼児入店可 #タレが抜群 #食べ慣れた味 長男夫婦と孫と一緒に来店 長男には、30年以上慣れ親しんだ味‥今日は日頃の恩返しとかで、彼がご馳走してくれるそうです(^^) 【恒例の…みッちゃん!】 孫とお嫁ちゃんが風邪から復帰、そこで復活会食…我家の特効薬! 【定番メニュー】 ☆大ちゃんサラダ:いつも此処から始めます(^^) ☆キムチ:今日は良く浸かっていて、お米も進みます♪ ☆上タン塩 …塩入のゴマ油に付けると、とってもサッパリと感じます(๑´ڡ`๑) ☆A5和牛上カルビ(× 2) :流石A5、素晴らしい "サシ “が入って舌の上で溶ける様です でも、シニア世代には脂が少々キツ過ぎ…ランクが高いから美味く感じられるかは別物 ^^; ☆上ハラミ(×2) :コレは適度なサシで美味しく頂けましたが、シニア夫婦は2切れでNO Thanks ☆ハラミ:"上“ は確かに美味しいですが、コチラは一皿ペロッと平らげる事が出来ます…シニア向き! ☆塩ホルモン(×2) :我家の常連・定番メニュー♪ ☆レバー :コレは私一人で平らげます! ☆クッパ:一歳の孫用、でもお気に召さないらしく、白米を所望 ^^; 妻も長男夫婦も、〇晴(孫の名)は本当に “お祖父ちゃん子" だね~と囃し立てます( ^ω^ )ニコニコ 気分を良くした私に孫を預け、焼肉に集中する作戦に安々と嵌ってしまいます ^^; 店外に出て孫をあやしてしまう自分に反省(;´д`)トホホ… そうこうする内に次男が船橋から速攻❍❍分で到着…慌ただしく参加 (゚∀゚) ‼ 席に戻るとチヂミ・レバー(タレ)・ヤゲン・上タン塩・上カルビ・上ハラミ・塩ホルモン・コブクロ・オイキムチ…etcを追加注文した様で、テーブル上は皿の置場所も無い状態(写真撮影は断念) とにかくタレが美味しくて、いくらでもイケそうです。◕‿◕。 【怖ろしや…ライス】 今日は半ミニライス(800g)…とても “半” には見えません ^^; 噂のライス1.7Kgは周りのお客さんも笑ってしまう程のボリューム…実体験は余りお勧めしません(@_@) いつもパワーをくれる…有り難いお店です(^^) #元気一杯 #焼肉パワー #タレが秀逸 #外待ち客多数
TVや雑誌で話題の飲めるハンバーグをはじめ、絶品の花咲塩タン・最高のロースを
初めてのの将泰庵 美味しいです ゆっくり個室で焼肉堪能
東武野田線 柏駅から歩いて6分、コスパのいい焼き肉屋
ランチに焼肉。ランチセットなどは一切なく夜メニューで昼から皆さん楽しそうに飲んでいました。私は2人で適当に食べて、お酒は飲まずに3600円。コスパいいし、味も悪くないです。
人に教えたくなくなる、常連も多い人気焼肉屋
【松戸】”松竹園” 松戸駅から徒歩5分くらいのところにある老舗焼肉店。 外観はなかなかの年季を感じます。 当日の電話予約で訪問。 20:30ごろお伺いしましたが満席でした。 煙もくもく系で臭いが付くので服は注意です。 まずはビール(大)から。 特にここのハラミは注文必須! 適度な歯応えに脂の乗り方、タレの味付けが好みです。ライス大が一瞬でなくなってしまいました。 タレ焼肉は辛味噌だれに変更もできるので2種類注文。 “ユッケジャンスープ”はかなりのボリュームでした。3、4人でのシェアが良さそう。 辛さはやや控えめです。 こういう焼肉が食べたくなる時ってあるよね。 これだけ食べて飲んで1人4000円くらい。安すぎ。(※お会計はは現在現金支払いのみ。) 混むので予約必須です! またお伺いします! 【アラカルト】 •ライス •白菜キムチ •キムチ盛り合わせ •タン塩 •カルビ •センマイ刺し •ハラミ •ロース •ハラミ(辛味噌だれ) •ユッケジャンスープ #焼肉 #松戸
A5ランクの松阪牛という最高級牛肉を、リーズナブルに楽しめる人気店
#最近のお気に入り 瓶ビールとコーラ、烏龍茶で乾杯…妻の誕生日の夕食…本人の希望でコチラを予約 ‼ “焼き奉行”の次男がハンドルキーパーなので、安心して食べる事に集中し過ぎて、つい撮り忘れ多数 ^^; 【野菜】 ☆くらちゃんサラダ …チョレギ風(混ぜサラダ) ☆キムチ …辛さの中に仄かな甘み、お店ならではの美味しい逸品(^^) ☆オイキムチ・カクテキ 【メイン】 ☆松坂牛カルビ …流石に脂が軽く、胸焼けの心配も無くドンドン食べられます^_^ ☆松阪牛珍味カルビ(味噌ダレ) …カルビのすじ肉、若干歯応え有り、初めて食べました ‼ ☆牛ハラミ …他店との差は、内臓肉とは思えないキメ細かい肉質、The赤身肉 ‼ ☆リブロースステーキ …ステーキの日のお得価格、ステーキを好まない妻も山葵醤油で珍しく参戦、2枚も追加注文しました(^^) ☆幻霜豚ロース …牛とは異なるアッサリ感、豚肉の美味しさ再発見 ‼ 【タン&ホルモン】 我家の一推し”ホルモン系“…流石肉屋さんの経営、冷凍・解凍物では味わえない”旨み“を感じます ‼ ☆上タン塩 …口中で溶ける様な柔らかさ ☆中タン塩 …歯応えの有る厚み タンは、妻NG…なので次男と私が二人占め、ラッキー(^^) ☆牛ホルモン ☆クラコロホルモン ☆牛レバー ☆上ミノ …タン以外は全て味噌ダレ、濃厚で美味しい、全て絶品、モツが苦手の妻も争奪戦に参戦 ^^; …全く癖が無く、明日へのエネルギー充填出来ましたヽ(`▽´)/ 【炭水化物】 今日の〆は麺と決めているので、ライス抜き ‼ ☆冷麺…妻の一推し、コレが食べたくて、最近は”みっちゃん“を浮気して、くらちゃん通いです^^; 社会人スタートの地盛岡で冷麺の洗礼を受けて“不味い”イメージが定着して以降、約40年ぶりにコチラで冷麺に開眼しました✨ ☆くらちゃん麺(塩)…前回の”醤油“とは違い、“塩”はとても美味しく頂けました(^^) …ラーメンと思い込んでいたのに、冷麺と同じ”麺“だそうです(゚∀゚) PS:コチラ、Card不可なので、現金の用意は必須…財布には少し多めにご用意下さい ‼ 翌日もついつい、ランチに来てしまいました…昼間から、小生ビール・中タン塩・松坂カルビ・塩ホルモン・リブステーキ・冷麺…野菜もちゃんと頂きました(๑´ڡ`๑) #幸せ #上品な麺類もお勧め #タレは“◯っちゃん” #肉“はくらちゃん”
大きいのに柔らかいタン!コスパ最高、お肉をがっつり食べたい時に行くお店
毎度お馴染みゴル後 # ゴルフ中も今日谷さーん!すげぇ #大幸 #とっても大好きよ〜w♪ 最高の乾きに
【松戸駅すぐ】上質なお肉を大人な空間で堪能することができる焼肉屋
焼肉あがり 本店 芸人さんも通う松戸の有名焼肉店 コース限定にはあのカレーパンで有名な Zopf ツォップのコラボヒレカツサンドが食べられる @agari4729 ■場所 千葉県松戸市本町20-1 新角ビル 7F ■最寄駅 松戸駅西口徒歩30秒 ■営業時間 火〜祝日11:00 - 15:00L.O. 14:00/17:00 - 00:00 ■定休日 月曜日 なかなか行かない松戸ですが仕事の都合で少し早めに上がったので 前から気になっていた焼肉あがりさんへ 駅前たった30秒の立地 雑多なビルを上がるとそこには駅前の喧騒からかけ離れた和モダンな高級な内装が広がります テーブルとカウンター席が広がりますがおすすめは奥のカウンター席 広く作られたカウンターはとても優雅に焼肉を楽しめます 初めてなのでコースを頼んでみました 上あがりコース 全て厳選されたA5,A4(部位や調理によってA4の方がいいことまで計算されてます) お酒のつまみにユッケも頼みました 丁寧に処理されたユッケはとても新鮮で美味しいです 厚切りタンに和牛はらみ 共に厚切りでしたがどちらもさばき方が上手で厚切り感を感じさせない柔らかさです 厚切りのジューシーさも欲しいけどちょっとでも硬いと嫌だなという不安を払拭してくれます カルビ 綺麗なサシの入ったカルビです 普段カルビは敬遠していますが 脂2:赤身8くらいでさっぱりといただけます 赤身3種 その日の一番いい赤身を厳選 これがなかなかボリュームのある厚みと大きさのお肉で すでにお腹は8分目です 一旦小休止の吸い地を挟んでからの ヒレ シャトーブリアンほどの柔らかいヒレは口に入れた瞬間幸せになる程のうまみです 最後は3秒ロース 大根おろしでいただきますが 3秒焼いてと言われるとドキドキしてしまいます 焼きすぎたら怒られそうです 無事うまく焼けたお肉はロースの脂味と大根おろしポン酢でいただくスタイルでさっぱり美味しくけめることができます 最後は冷麺かzopfのヒレカツですが予約制なのともうカツサンドが食べられないほどのお腹いっぱいになったので冷麺です オーソドックスなスタイルの冷麺は盛岡スタイル とてもコシが強くプリプリしてます デザートは黒胡麻のアイス 真ん中の上あがりコースでしたがこれでもお腹いっぱいになりました ヒレカツサンドは普通のあがりコースでも頼めるのでヒレカツサンドもという人は一番安いコースでもいいともいます 質も量も大満足 松戸に人は美味しいで有名な 全員知っているほど焼肉屋さんでした ========= ■みどころ 和モダンな内装と奥行き広めなカウンター席 Zopf ツォップのコラボヒレカツサンドが食べられる ■おすすめmenu お刺身盛り合わせ zopf ツォップのコラボヒレカツサンド※コース内メニュー予約制 上あがりコース あがりコース #焼肉 #ステーキ #ハンバーグ #パスタ #焼鳥 #肉 #肉スタグラム #魚 #寿司 #イタリアン #ご飯 #ごはん #飯テロ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #食べ歩き #食べ歩き好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #ご飯好きな人と繋がりたい #ミシュラン #スイーツ #東京 #東京グルメ #千葉県 #千葉グルメ #松戸グルメ #焼肉あがり #zopf #ツォップ
【船橋駅徒歩3分】ワンランク上の創作焼肉、落ち着いた店内で上質なひとときを
人気店なので事前予約がおすすめ。 コース+飲み放題のプランを予約して訪問しました。 飲み放題のドリンクは、普通のドリンクメニューの中で一部をのぞいてほぼ注文できるのが嬉しい。 お肉は、どれも上質。 レアめに焼いてとろりととろける食感を味わえる。 さらに、網で焼くもののジューっという音はほぼなく、低い温度でしっとり炙るような食べ方をするのが特徴的。 サラダの自家製ドレッシングや、口直しのスープなど脇役なものまでちゃんと工夫があります。
いろいろなメニューがバランスよくあるので、自分の好みやそのときの気分で選べてよいと思います。 センマイ刺しもおいしかったです⭐︎ 気軽にまた行きたいなと思えるお店です。
院内にある栄町駅近くの焼肉のお店
千葉にて。 千葉の有名な焼き肉屋さん。 ホスピタリティはゼロだけど肉は旨い。予約必須で行ってください。 基本的に脂多めのお肉が出てくるのでイメージの一つ下の段階のお肉が美味しいです。 牛タンは人生ベストオブ牛タンだった。が、少ししょっぱい、、、残念。 #千葉 #焼き肉 #牛タン #予約必須
いつも常連さんでにぎわう、アットホームな老舗のお店
【松戸】“三味園” 松戸駅から徒歩8分ほど。 店内は普通のテーブル席が3つに靴を脱いで上がるテーブル席2つ、掘り炬燵の席が1つありこぢんまりしたキャパです。昔ながらの雰囲気ですが店内はとても清潔感があります。 (※追記:以前予約の電話をしたところ、 ”土日はお並びいただいた順にご案内します”というご説明を受け、予約ができないものだと認識しておりましたが、ピーク時以外の早い時間、遅い時間であれば予約可能ということです。 基本情報などの項目は勿論ございますが不特定多数の皆様が見られる口コミで成り立つサイト、今後はより慎重にはっきりとした情報以外の記載は控え、同じようなことのないように努めて参ります。 お詫び申し上げます。) ここで必ず頼んで欲しいメニューが上タン塩。ここの塩の味付けがとてつもなく美味い。 ロースはタレと塩両方いただきましたがやはりこれも塩の味付けが堪らない。思わずご飯をかけこんでしまいます。こういう焼肉が好きだ。 毎回周りには子連れのお客様も多く(常連さん?!)老若男女みんなに愛される焼肉屋さんだなあと思いました!! 【アラカルト】 •上タン塩 •三味園カルビ •三味園サラダ •カイノミ •ロース(タレ、塩) •ハラミ •キムチ •ライス #焼肉 #松戸焼肉 #松戸ディナー #松戸グルメ
【船橋】”完全個室焼肉GYU(牛)” 船橋駅徒歩2分くらいのところにある、全席個室でフルアテンドの焼肉店。各席に専属の焼き師がつきます。 1年以上前に初めて伺った時には『牛コース』をいただきそれでも充分満足でしたが、今回いただいたのは(食べログ曰く)人気No.1の『牛Sコース(15400円)』。 『牛Sコース』は『牛コース』に比べて3品多く、和牛の握りやシャトーブリアンのカツサンドなどが含まれています。料金の差は約3000円程度です。 先付けは”タンのコンフィ”。 一口サイズの”但馬牛のユッケ”は絶妙なポーションです。ユッケはこのくらいが丁度良い…!! “宮廷キムチ”は中に鮪や鯛などの魚介類が入った”ポッサムキムチ”で、目の前でカットされます。辛さは控えめです。 兎に角テンポ良くどんどん出てきます。ちょっと早い気もするけど...笑 お肉は厚切りタン元から。焼くのが難しい厚切りタンですが、こちらも焼き師による絶妙な火入れでベストな状態で楽しめます。時間をかけてじっくり焼き上げアルミホイルに包み、最後に表面をカリッと焼き上げられたタン元は、タン独特の香りにサクサクした食感が最高です。 肉厚で柔らかいシャトーブリアンをハニーマスタード、玉ねぎソースソースでパンに挟みカツサンドに。食べやすいようにカットしてくれるので1口で!!ジャンキーなソースにサクサクのパンとシャトーブリアンは最高の組み合わせ!もはや説明不要… 肉寿司やしゃぶしゃぶも出てきて最後にシンプルな焼物。(この日はランプ、イチボ、ハラミ)。味付けも美味しいです。 〆は冷麺、ガーリックライスから選べ冷麺にしました。冷麺というよりは素麺のような細麺でコシはあまりなく、つるっとあっさりいただけるものでした。 創作系焼肉ですが、見た目映えだけでなくクオリティも高く満足度の高いコースでした。 1.5万のコースでこれだけの内容なら凄い!都心でこの内容のコースを食べれば確実に1.5〜2倍はするでしょう。ネット予約もでき予約も取りやすいです。 今度はもうワンランク上のChef’s コースを試してみたい! 【牛Sコース(15400円)】 •先付け タン コンフィ •本日のサラダ •但馬牛のユッケ •宮廷キムチ •本日のスープ •厚切りタン元 •シャトーブリアンのステーキサンド •厳選霜降り和牛の握り •A5ランクサーロインのしゃぶしゃぶ •口直し •本日の特上赤身2種(ランプ、イチボ) •特選ハラミ •お食事 冷麺 •デザート ピスタチオアイス •コーヒー 【Gyu S Course (15,400 yen)】 •Appetizer: Tongue Confit •Today's Salad •Tartare of Tajima Beef •Imperial Court Kimchi •Today's Soup •Thick-cut Tongue Fillet •Chateaubriand Steak Sandwich •Selected Marbled Wagyu Nigiri •A5 Rank Sirloin Shabu-shabu •Palate Cleanser •Today's Premium Lean Red Meat Selection (Lamp, Ribeye) •Premium Harami (Skirt Steak) •Main Course: Cold Noodles •Dessert: Pistachio Ice Cream •Coffee #船橋グルメ #カツサンド #フルアテンド #完全個室 #個室焼肉 #焼肉コース #beef #東京デートスポット #フルアテンド #ヒレカツサンド #foodporn #yummyfood #yakiniku #千葉焼肉 #千葉ディナー #sandwichporn #焼肉好きと繋がりたい #焼肉好きな人と繋がりたい #wagyu #wagyubeef #foodlover
黒毛和牛プレミアム焼肉店・将泰庵の総本店・完全個室完備
【船橋】“天下一の焼肉 将泰庵” 千葉県で一番有名な!?焼肉店に初訪問。 最寄りは船橋駅か京成船橋駅で徒歩6分ほど。 この日伺ったのは総本店(新館)。 なんと2階建ての一軒家レストラン。まるで表参道のラグジュアリーアパレルブランドのような佇まいです。 1階にはテーブル席メインで完全個室が1部屋、2階は完全個室。 この日いただいたのは一番リーズナブルな”雪コース”(7590円)。 お肉は全て店員さんが焼いてくださいました。 肉寿司から始まり、ズワイガニの入った冷たい前菜やオマール海老の塩焼きなど、一番リーズナブルなコースでもお肉以外のメニューが充実。 焼物はタン塩から。この時点でこのお店の肉質の高さがわかります。都内の人気店にも劣らない美味しさです。 シンシンのすき焼きから。濃厚で味の濃い卵黄に絡めていただくのですが、残ったタレが勿体無くてご飯を入れたくなりました…!!(笑) ド派手な演出で提供される焼き物三種(この日はカルビ、和牛ハラミ、トウガラシ)。 どれも肉質が高く、程良い噛みごたえのある部位も旨みたっぷり。焼肉食べてる〜って感じがちゃんとする。味付けも好みです。 〆は玉子雑炊。具材が沢山入っておりさっぱり美味しい。 良い、とても良い。 駅からは少し歩きますが、この立地だからこそできる価格帯、豪華な内装なのだと思います。 次回はここの名物飲めるハンバーグもいただいてみたいです!! 【雪コース】(7590円) •和牛の肉寿司(赤身と霜降りの二種) •季節の前菜(ズワイガニ、グレープフルーツ) タン塩 •特上ロース •オマール海老の塩焼き •今宵のすき焼き シンシン(生卵付) •焼き物三種三切(カルビ、和牛ハラミ、トウガラシ) •生湯葉のお吸い物 •本日のホルモン •玉子雑炊 •季節の甘味(サクラ アイス) #焼肉 #船橋 #船橋ディナー
松坂牛&黒毛和牛専門焼肉店
船橋の人気焼肉店にて、妻、娘二人、義母で定番焼肉を堪能しました。店内清潔で広々した座敷席は居心地がいい(´∀`) お店の名物「もも肉ダイヤモンドカット」は格子状にカットされた肉、つまむとびろ〜んと伸びて、ムラなく焼けるのがいい。他に上カルビ、赤身もも肉、上レバーなど、どれも新鮮、柔らかで上等。 締めの冷麺は結構な弾力でスープも美味。全体として大変美味しく、駅から遠いこのお店の人気ぶりがうかがえました。
南船橋駅からしばらく歩くと見えてくる、美味しいお酒と焼肉のお店
千葉県船橋市、の海沿いにある焼肉店 ランチにて訪問、焼肉をいろいろオーダー 食べ放題・飲み放題なので配分を気にせず食べれる(・∀・) ビール園なのでできたてビールが飲めるのもうれしい(*´∀`) 銀座ライオンが運営しているらしい #千葉県 #船橋市 #ふなばし #ビール #焼肉
千葉 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!