更新日:2024年12月31日
世界一の焼肉店へようこそ!!
【栃木県宇都宮市駅前通り】焼肉好き★人気店 「世界一の焼肉店へようこそ!」と迎い入れてくれるお店✨ 宇都宮の取引先のお客さんが『焼肉が食べたい』と言ったならば真っ先に候補に挙げるお店がこちら! 「美味しい。楽しい。気分がいい。」をモットーに自社買い付けの絶対鮮度のA5黒毛和牛と川崎生まれの秘伝だれの希少部位焼肉をフレンドリーなサービスでがコンセプト✨ 本店もこちらの駅チカ店もどちらも利用しますが、やはりコスパはかなり高いですね♪ 残念ながら接待でしか利用したことないので写真は少なめですが、クオリティは間違い無しです(^_^)v と言ってもそれ程高くないので、勿論プライベート利用でも全然利用出来ます(。•̀ᴗ-)✧ 客単価はお店発表で8000円弱というから焼肉というカテゴリーで考えればさほど高くないですよね♪ 店舗はここ宇都宮と東京神田&香港の謎のトライアングルというのも面白い♫ こちらのウリはなんと言ってもお肉の質の高さ 黒毛和牛はA5ランクの中でも、BMS10.11をメインとした最高級品のみを使用するというこだわり では何故そんなに客単価が安いのか? それは事業内容を牛に限定し、仕入れた牛を余すことなく利用するからです✨ 芝浦食肉市場に目利き職人が毎週買い付けに行き、最高級の中から更に良い物だけを厳選し、 鮮度抜群のお肉を店舗に直送 また黒毛和牛は冷凍品を使用しないと言うのも嬉しい 0℃前後の凍結寸前に設定されたチルドのみを使用することで美味しさをキープしている そして勿論お肉のカットの仕方にもこだわりが それ如何によって味が大きく変わりますからね(^_^)v あと特質すべきは従業員の教育の素晴らしさですね 知識は勿論お肉によっては焼いてくれますが、その辺りのスキルも完璧 日本にとどまらず世界で勝負をするんだという意気込みがかなり伝わって来ます(≧▽≦) 世界一の焼肉店 その言葉に偽りないこだわり尽くしたお店 いやいやそんな馬鹿なとお思いのあなた! 是非一度足を運んで試して下さい♪ きっと貴方の概念が変わる素敵なお肉に出会えると思いますよ(^_^)v
地元の方が1番とオススメする焼肉屋さん
宇都宮市で夕食。遅い時間だったので焼肉屋くらいしかなく入店。高級店だから、10000円以上のスペシャルコースを注文。特選タン、ウチヒラ、シャトーブリアン、ウワミスジ、トモサンカク、絹ごしロース、ヒレ、極みカルビ、スティックサーロイン。いずれも絶品でしたが絹ごしロースは絶対注文すべき。ガッツリ行くのではなく、高級寿司店のように一枚一枚味わうように食べるべき店。
佐野市にある子連れでも安心、味に間違い無しの焼肉店
佐野市高萩町にある"特選黒毛和牛炭火焼肉 ふじ田"さんへ。 職場の仲間と贅沢ディナー。 生ビールはスーパードライ オススメの「上モモ」¥1590「特選ハラミ」¥1890「霜降りカルビー」¥1690 などなど頂きました。 キムチ、サラダ、ナムルも味濃いめ。 サッパリ系がなくモタれるのはやむ無し。 苦しかった。 #炭火焼肉 #高級焼肉 #贅沢 #佐野市 #高萩町 #栃木県
栃木和牛が堪能できる焼肉・韓国料理のお店
✳︎宇都宮に住む親友オススメ✳︎ 宇都宮界隈でNO.1らしいアゴラさん 行った時は満席でした☺︎ ⌘キムチ盛り合わせ ⌘ハチノス刺し ⌘ハチノス焼(塩) ⌘コブクロ(塩) ⌘特上サーロイン(塩) ⌘特上フィレ(塩) ⌘ネギタンシオ ⌘上はらみ(塩) ⌘石焼ビビンバ 3人でとにかく良く食べ良く飲んだ〜〜 とーーーっても美味しかったです♡ #忘れられない味キャンペーン
壺漬けカルビが絶品、カルビ、ハラミ、ロースなどランチに行きたい焼肉屋
#北関東あるある #遊び心あり #お肉の質が高い #個室焼肉 #個室ありが嬉しい #土曜日ランチあり カルビラーメンランチ900円いただきました。あと、サービス盛り500円も。12時ピッタリ着だと満卓で、30分待ち。その後も待ち待ち。 900円でトロトロカルビに大盛りライス、ドリンク付きはコスパ高い。しかも、美味い!人気なわけよ。個室で整備されているし、最高!
たまたま通りかかったここでランチ。 安くてボリュームたっぷり。 肉質がいいわけではないですが、安いからいいか。 #小山でランチ
足利にある焼肉店。国産和牛はもちろんタレも美味しい
皆んなでワイワイ焼肉を食べるなら迷わずここ!メニューの品揃えも沢山あります♪
芝浦直送【最高峰黒毛和牛】を川崎仕込みの自家製秘伝だれでお召し上がりください!
野暮用で宇都宮に来たのでどーしても行ってみたかった焼肉屋さん『焼肉グレート』さんへ! インスタでよく出てきててめちゃめちゃ気になってたお店です。 栃木全然詳しくないので土地勘がないので場所の説明は出来ませんが近くにコインパーキングはあります。 店内は広く奥には個室もあるようです。 かなり賑わってました。 [注文品] ☆特上タン塩 ☆極上厚切りハラミ ☆世界一のレバー ・刺し三種盛り ・山芋キムチ ・チョレギサラダ ・ミスジ ・トウガラシ ☆大三角 ☆元祖京風焼きしゃぶ ・牛タンわさび ・和牛の炙り握り ☆川崎タンタンメン 初めてのお店だし気になるメニューが多くついつい頼み過ぎてしまいました… しかしどれもこれもボリューム満点! 味も肉質も最高級。 基本3秒〜5秒焼きの上質なお肉ばかりです。 最初のお通しがまさかの和牛炙り握りなのはテンション上がりました。 そして今回の目的でインスタで見ててずっと気になってたその名も世界一のレバー! 鮮度抜群のレバーの芯の部分のみを使用した世界一のレバーは予約必須のメニューです! 甘くて最高! 〆の川崎タンタンメンは神奈川県民ならお馴染みのニュータンタン風ラーメン。 これは安定に美味いやつ。 店員さんの対応もよく大満足でした! 栃木に来たらまた立ち寄りたいお店です。 #栃木グルメ #栃木焼肉 #焼肉
牧場直営だからこそ食べられる上質のお肉を堪能できる焼肉店
2020.10 野村屋さん。 肉 ♪。.:*・ ホルモンおいしい( ˙༥˙ )もぐ ③カリカリ?コリコリ? 焼けてるのかわかんないし、歯ごたえ固め。 初めて食べたけど、次はないな。。。 ④アイス。 ココナッツがほんのり香り、味はミルク。 入れ物は本物?作り物? ココナッツの実、半分みたいな こちらもお高いので次は頼まないかな。 おいしいからと、オススメされていたお寿司食べられなかった。 次回は一番に注文じゃ(#`∀´)_Ψ 残念な点が一つ… 飲みかけの烏龍茶下げられた((汗〃 飲み放題じゃないし、下げて良いか聞いて欲しいかった(--;)飲んでた…
ランチにお得な焼き肉が食べたくなったらここへ、半個室席も居心地◎
焼肉って何をもって美味しいというのか難しい 柔らかいお肉はサイコー サクッとしたタンも美味しい お肉は美味しいのは当然だけど、自分で焼くことが楽しいのかなあ 私はサイドメニューが好き❤️
レアで戴けるロースなど、お値段の割に肉質が良い焼肉屋さん
学生の頃からお世話になっていた焼肉屋さんです 期間限定で仙台牛フェアをやっていました! そしたら…迷わずこちらのメニューから! どのお肉もおいしい♡ ご飯は石焼きビビンバをいただきました ハーフサイズがあるのが嬉しいですね お席のタッチパネルで選べるので、少しずつ注文! そしていつもの如く…食べすぎてお腹いっぱいなのでした
コスパ重視の時におすすめ!定食類のメニューが豊富な焼肉屋
【栃木県宇都宮市陽東】 宇都宮大学工学部のグランドの東にある友雅亭さん✨ 落ち着いたレトロモダンな店内 オールディーズの洋楽が流れる こちらのカルビラーメン、何度も投稿を見ていたので食べたかったんですよね♪ 楕円形の丼に真っ赤なスープ 紅だぁ♫ X JAPANのTOSHIじゃなくてもそう叫びたくなりますよねw これでも中辛なんですf(^_^;) (因みに並辛、中辛、激辛からセレクト出来ます) 焼肉屋さんの〆で食べるカルビクッパって最高に美味しいですよね♪ それが専門店も顔負けの美味しさでラーメンとなって看板メニューに 具材は筍、玉子、にんじん、ニラの中に焼肉屋さんらしくカルビがゴロゴロ✨ この旨味がギュッと詰まったカルビラーメンは見た目ほどの辛さは無く、得も言われぬ美味しさ(^_^)v これで990円(税込)とはかなりお得ですね( ꈍᴗꈍ) 今度はこれまた人気のカルビチャーハンも食べてみたいなぁ♫ 〆では無くメインディッシュで その美味しさに貴方も触れてみませんか?
宇都宮で美味い焼肉をお得に食べるならココ!絶対に間違いなし
A5クラスの和牛がリーズナブルに堪能できます。埋込み式の炭火焼きで、煙もでず大きなダクトもないため視界もよく、音も静か。友人との会話も弾みます。 やっぱり焼肉は炭火だと思いました。 店員さんもとても丁寧に対応してくれて、ほんとに良いお店です。 都内にあったら通うなー。。。
希少部位、自慢のA5ランクの黒毛和牛をリーズナブルに楽しめる焼肉店
久しぶりの出社。 帰りに入れるか毎回、電話する焼肉屋さん。 いつも満席でしたが時間限定で初めて 訪問できました。 新幹線でおつまみとウーロンハイ3本飲んだので 軽くと思いましたが旨すぎて沢山注文。 「黒ウーロンハイ 700円×5」 「上ハラミ 2,200円」 「ザブトン 2,700円」 「極みホルモン3個 480円」 「ミックスホルモン 1,200円」 焼肉もホルモンも旨かった。 素晴らしい焼肉屋さんです。
牛肉問屋直営店なのでお肉に自信ありの焼き肉店
ランチはお安く頂けて嬉しい! 夜に行きましたが、早めの夕方がおすすめです。 ファミリーセットが5000以内でお得! タンやロース、カルビ美味しかったー! ハラミも柔らかくて最高!! 塩キャベツも店のオリジナルタレで、にんにくがきいて美味い! カルビうどんも、コシがあり。辛さが二つあって、辛いけど癖になってハマります! デザートも種類あり。フルーツシャーベットは 結構頼んでる方いました。 #お肉の質が高い #がっつり食べれる焼肉ランチ
ポークソテーが美味しい!気軽に一人での利用もオススメのお店
栃木名物トンテキを食べに二回目の来店。 いろんなトンテキの店があるようですが、ここはゴリゴリニンニクの効いたソースと甘さを感じる豚の脂身が最高です。中毒性にあるお店です 時代の流れで前回から値段は上がってましたが、しょうがないですね。
地元の和牛を使った柔らかい肉が人気、コスパが良い焼き肉店
昨日のR友Sayakaさんの投稿に触発されて……… やはり職場の近くで美味い焼き肉屋と言えば「おおつか」❗️ Oteさんの宇都宮店でのランチも思い出し、駆けつけました(笑) オーダーしたのはカルビ・ロースランチ(1200円) 個人的には全部カルビでも構わないけれど、ロースも柔らかくイケます。当然、程よくサシが入ったカルビは口の中でとろけてこれまた美味い‼️ ナムルよりキムチがよかったけれど、久しぶりの焼き肉に満足です(*^_^*)
和牛カルビが絶品、リーズナブルに味わえる、美味しい本格炭火焼肉店
後輩から勧められた、炭火焼焼肉幻へ 予約して初訪問。 おとうしのタン塩からの厚切り上タン(^^) タンうま〜い ホルモンもユッケもうまい。 そこへ、どーんと希少部位〜 むっちゃうま〜い。 油もしつこくなくて、うま〜い。 ボリュームも多くて大満足!! またいこー
脂がたっぷり乗った那須和牛をリーズナブルに堪能できる焼肉屋
和牛カルビランチは1180円とは思えない位の柔らかいお肉で、量も満足です。 土曜日に開店と同時に入店したのですが、半分以上の席が「予約席」となっていました。 写真撮影忘れちゃいましたが、単品もお手軽価格です。 豚トロがないのが残念。#コスパ最高
お酒の種類が豊富な、栃木和牛が食べられる焼肉屋さん
年末の肉の日は、からしやへ!! 初めて連れて行ってもらいました(^ ^) お肉うま〜 どれもうまいけど、レバーなかったのが残念… マッコリもうまかったし、またいこー
栃木 焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉のグルメ・レストラン情報をチェック!