更新日:2024年09月24日
横浜市鶴見区にある大倉山駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
コスパ最強の立ち喰いのお店 噂には聞いてたけど……凄い! 普通のかけ蕎麦かけうどんなら250円 トッピングの単品でも50円から なので私は、蕎麦に天ぷら(玉ねぎかき揚げ)ワカメをトッピング コレで350円 出汁つゆは、蕎麦もうどんも一緒なので 関西風?透き通るつゆ 出汁が効いて美味かった(^^) クセになるお店である。 朝7時過ぎに行きましたが 現場へ向かうガテン系の人で賑わってました。 #立ち喰い #激安
店名通り辛さが選べるタンタンメンが看板メニューのお店
【タンタンメン!】 【個人的感想★★★★☆】 仕事で通りかかり入店! 「タンタンメン」(中辛)910円を注文!(^-^)/ 辛いの苦手な私は、だいぶ中辛までは食べれるようになりました~⤴d( '-' ) このお店は、ちゃんとしたおしぼりが出て来るので汗かきな私でも安心して食べれます!(笑) 個人的感想ですが⋯ 他店舗より、挽肉とニンニクの量が多いと感じています! 美味しく頂きました~⤴d( '-' ) #タンタンオヤジ #中辛OK! #ニンニクゴロゴロ #挽肉ゴロゴロ
リーズナブルに国産のうなぎがいただけるうなぎやさん。ボリュームも満点
カウンターだけのお店で、タイミング良く入らないとお昼時は外で並びます。何度か行っていますが、鰻が柔らかくで美味です。ご飯の量も調節してくださって親切です。また行きます。
サラダ・スープ・パンが食べ放題でお得。ステーキとハンバーグの洋食店
土曜にゆっくりランチがしたくて入店。 1130でもすでにほぼ8割くらいお客さんがいたけど、できたてのパンやスープ、サラダバーも豊富で、満喫しました。 とくにぶれっどばーは焼きたてのパンが 豊富でオススメはクロワッサンとガーリックトーストです。 土曜でも日替わりランチがあります。 この日は普通のランチメニュー、 照り焼きジンジャーハンバーグを注文。 生姜の味がしっかりしてて、とても美味しかったです。 ランチで1400円は少し高め?かもしれませんが、ブレッドバー、スープバー、サラダバーの味の満足度を考えたらコスパ良いと思います!! ご馳走さまでした(*^_^*)
ペットと一緒に入れるカフェ、メニューも美味しく散歩後に是非
三ツ池公園の目の前にあるカフェ。 カフェモカとカフェオレをテイクアウトで。 店内がとっても可愛いお店でした( ´ ▽ ` )!
サイコロみたいな形で提供されるカルビやロースといった絶品焼肉が大人気
ここは、スポーツ選手が集まる店なのか? 店内にはプロからアマチュアまで 色んな人のサインが飾ってある焼き肉屋 店内は広く清潔感があるお店 今回は二回目! タレと塩から選べる肉 タレは少し辛めで塩はにんにくがきいてる味付け! タン塩 カルビー ロース レバー もやしスープ ライス ビール 烏龍茶 焼酎梅割 を頼んで3人だ1万円ぐらい 肉は少し厚めに切ったゴロゴロタイプで 焼きあがりをハサミで半分にして口に入れると 肉汁が溢れて美味しい これが一番旨い食べ方だと私は思う 牛タン塩以外はタレで 牛タン塩は最初に出されるキャベツの千切りと食べるとなおよかった 肉の味を楽しむならここがおすすめです #地元の名店 #お肉が分厚い
炭焼き極選リブロース400g(新鮮サラダバー、大かまどごはん、たまごスープ付き)5,080円(税抜)
お子様メニューもあるよ気取らない定番とオーガニックビールが旨い居酒屋
余り空腹じゃなかったのでライス少なくしたら千円以下でした。近所にあったら嬉しいのになぁ〜
店内も居心地の良い空間ですがテラス席も多いので開放的なカフェ
広めの駐車場とドライブスルーがあるスタバ。 道路沿いなのに緑が見えて落ち着いた雰囲気なのが良かったです。 スタッフの方もとても親切で居心地が良かったです。
7/2/2022 冷やし中華〜॰˳ཻ̊♡ 半年ぶりの魅力屋。季節が変わって冷やし中華が始まっていました。 今だけ生ビール290円も嬉しい!! #冷やし中華 #今だけ生ビール290円 #味玉で一杯
お手頃価格で美味しいネタが頂ける、家族連れにもおすすめな回転寿司屋さん
子供たちの希望で訪問。 びっくらポン、やはり魅力のようです。 いろいろ食べましたが、シャリハーフにしてみるとネタが薄くて小さいことにびっくり。 物価高でネタも小さくなったのかもしれません。
鶴見、尻手駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
神奈川ならどこにでもあるFCの雄、ニュータンタンでつけ麺! ニンニクと唐辛子たっぷりでいつもの味。 ただ、麺が全く一緒なのでわざわざつけ麺にする意味はないな~と思いました。笑 味噌ダレの餃子はタレ、餡ともにおいしくなかったのでリピートはナシ! 注文には気を付けなくては、と実感した次第… 次は普通にラーメン食べます。 ごちそうさまでした~ #末吉 #タンタン #担々麺 #ではない #ニンニクたっぷり
鶴見、鶴見駅からタクシーで行ける距離のしゃぶしゃぶが食べられるお店
2024.2.10 母と密談するために 父親抜きの会食で利用しました。 注文したのは 刺し身定食とかに御膳。そして、和牛網焼き 数年ぶりの来店 オープンした当時は ランチは平日しかやってなかったが 休みの日もランチがあり、色んな価格帯で種類が増えた これはいい。 少し高めだが利用しやすくなったと思う。 #インテリアにこだわりあり
先代から引き継がれる伝統の味と、新たな創作料理両方が味わえる日本料理屋
だいぶ前に鰻で検索して、 ずっと気になっていましたが、 店の前が一方通行なのと、 少し奥まっているので、 通り過ぎてしまったり、 行った日が休みだったりで 中々行けませんでしたが、 やっと行けました。 目当ては鰻重でしたが お盆で市場が休みで品切れ という事なのて、おすすめの 上天丼(1800円税込?税別?) を注文しました。 穴子が丸々1匹と大きめの海老、 アスパラのサクサクの 天ぷらが入っています。 付け合わせの漬物、味噌汁も 美味しく、滅多に美味しいなど 言わない叔父が珍しく、 「美味しい、また来たい」と 言っていました。 店の雰囲気、店員さんの 接客も良かったです。
鶴見、鶴見駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
値段が上がってからはじめて お盆の終わりの夕方なので、まだ、混んではない。 高齢の親は、少食なので 沢山いろんなものを食べれる回転寿司はありがたい。 麺類とマグロの握りの盛り合わせを中止に食べる。 会計はなんだかんだ良いお値段になる。 最近、魚が高いので、他で食べてもこのぐらいになるだろう。 #回転寿司 #お盆
【ムッシュとご近所ランチ】 ⚓️2024.9/17⚓️ #焼肉スエヒロ館 #横浜鶴見店 #スエヒロプレミアムランチ #石焼きビビンバランチ 『たまには、肉も食べないとなぁ♡』ってムッシュが… 私のメンテがお昼だったから、ランチタイム後半に〜お買い物前に腹拵え✌️ シェアだけど…ボリューミーな平日ランチ ✴️石焼きビビンバにもお肉が付いてきて、お得 ✴️プレミアムランチ カスタムデザート 5品チョイスに惹かれて(ノ≧ڡ≦)☆ お肉は流石✨スエヒロ✨うまうま(o´艸`) ❤︎たまには焼肉〜美味しい❤︎ ❤︎スイーツのサイズが大きい❤︎ お店の方も親切に対応してくれました …タッチパネル( ˊᵕˋ ;)途中でチョイスの相談に応じてくれました #配膳ロボット …運ばれてくると、取るのに焦る私(汗) ムッシュ〜次回義母様連れて来ようと下見です でも、店舗は2階〜階段だけど…お肉好きだから大丈夫だなぁ(*≧艸≦) #本物の焼肉があるお店 #肉好きが通う #サクッとランチ やっぱり #平日ランチはお得 #肉好きマダム活動
お得なセットメニューが好評。気軽に利用できる有名ハンバーガー店
2018.9/1 夕方スーパーに買い物行こうと旦那様と …私は朝からバーゲン行って 口福❣️お蕎麦を食べてきたけど… 旦那様は家にあるもの食べていたからって(苦笑) 又の #エグチ セットにしてもらって ✨葡萄好きの私は✨ #マックフロート巨峰にソフト付き #ポテト #マックの珈琲 昨日までポテト安かったけど(苦笑) でもマックのポテトは #安定の美味しさポテトフライ マックフロートキョホウ ほんのりと巨峰味炭酸がスッキリ✨ ソフト付けたから、甘々ですが(笑) たまには良いですよねww ご馳走様でした 連日暑さぶり返した感じだったけど 夕飯は おでんの具をゲットしてヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 #1国=第二京浜国道沿 #パーキングは広いです
牛の脂と柚子の爽やかな香りのスープが珍しい、美味しいうどん屋さん
#豪海 #漁師 #小屋 #漁師小屋豪海 #朝どれ #鮮魚 #居酒屋 #三浦半島 #長井 #漁港 #仲買人 #直営 #新鮮なお造り #旬の食材を味わえる #旨い #美味しい #教えたくない隠れ家 #隠れた名店 #関東 #高圧ビル #駒岡 #鶴見 #横浜 #神奈川 #カツオ #たたき #テイクアウトできる #刺身盛り合わせ #お持ち帰り
5/1/2023 毎月一日は釜揚げうどんの日॰˳ཻ̊♡ 桶のサイズは「大」、「得」でもよかったかな。 もちもち、ふわふわの麺が美味しかったです。 #丸亀製麺 #釜揚げうどんの日 #釜揚げうどん半額
最近ハマってる町のお寿司屋さん ここでランチ並1,000円を頂きました。 その前に、サザエの壺焼きを注文。 壺が壊れてしまったのでサービスで半額 コレはラッキーでした。 味には問題ない(o^^o)
三ツ池公園の周辺ランドマークを選び直せます
三ツ池公園の周辺エリアのグルメをチェック