更新日:2025年01月11日
川崎で人気のつけ麺屋さん。野菜もたっぷりで、麺もいい
川崎駅から徒歩5分ほど。 川崎駅周辺で人気なラーメン屋さんです! *豚鶏中華そば この日もラーメン気分で川崎駅周辺でラーメン屋を探していて見つけたお店。 今回は一番スタンダードな『豚鶏中華そば』をチョイス! まずはスープを一口。 メニュー名にもある通り、豚と鶏の旨味を感じることができる濃厚なスープです! 濃厚さはあるものの、しつこさはなくサラサラと飲めてしまう絶品スープです◎ 麺は細麺ストレート。 少し硬めに茹でられた麺は、 ポキッとした食感でスープとの相性も良い美味しい麺です! トッピングのチャーシューは贅沢に2枚あり、満足感もあります◎ 非常に美味しかったので次回はつけ麺を食べに行きたいと思います!!
安くて美味い大衆中華チェーンのお店。餃子みそで食べる餃子も人気
二軒目にビール&瓶ビール! 安定のうまさでした。ランチも美味しいけど、二軒目にサクッと使えてよかった #川崎グルメ #餃子がオススメ
川崎で朝から呑める、有名な定食呑み屋
川崎を代表する朝から営業している人気大衆食堂。食堂であるのでご飯ものや麺類もあるがお酒やつまみも豊富に提供しているので居酒屋として利用している人も多い。店内は6人用のテーブル席が6つと奥に小上がりがあり6人テーブル席が3つある。席の都合上、相席になることが多い。1時間ですぐに満席になるが、食事だけの人もいるため回転は早いかも。毎週土曜日が休みというのが面白い。ホッピーは白のみ。ひれ酒があるのは嬉しい。かき鍋は牡蠣は冷凍もの。かき鍋の汁は少ししょっぱいか。自家製タコ天はふわふわしていて美味しい。朝から駅前で飲める背徳感がたまらない。
日本橋の人気店「金子半之助」の支店
大海老天丼を頂く。 限定という言葉に弱く大海老が3本のっている天丼を注文。フードコート内ですが天ぷら揚げたてなので10分ちょっと待ちます。 蓋もないので天ぷらを食べないとご飯にたどり着けません。海老はぷりぷりで美味しい。ご飯にもう少しタレがかかっていると完璧でした。天ぷら多すぎてご飯までタレが行きつかなかったのかも知れません。 ランチで1815円は中々のお値段ですが、美味しかったのでよしとします。 #天丼 #天ぷら #川崎
餃子の町、川崎の中でも老舗で人気のある店
焼きそば(太麺)とちまき 12時30分頃に訪問したところ運良く待たずに入れました。退店する時は10人くらい待っていたようです。 皆様の投稿見ると焼きそば食べたくなったので迷わず焼きそば。餃子か悩みましたがちまきも中々ないのでちまきを注文。昭和感あるお店ですがタッチパネルで注文します。 まずは焼きそばが到着。 もちもちな麺にスープのような感じのソースでパサパサ感は一切なくスープ焼きそばに近い食感で美味しい。 ちまきも味濃すぎず、しっかり蒸されたこちらももちもち感ある美味しいちまきでした。 支払いは現金かpaypay チャーハンも美味しそう。 #焼きそば #中華 #ちまき #川崎
新鮮なイタリアンの味わいと共にアットホームな雰囲気が魅力のイタリア料理店
金曜日のランチで訪問しました。 これはかなり満足感が高い絶品イタリアン。 川崎駅にほど近い商業施設「ラ・チッタ・デッラ」内にあるトスカーナ風の本格トラットリア「IL PACIOCCONE DI CHIANTI(イル・パチョッコーネ・ディ・キャンティ)」。 コスパ最強の本格イタリアン。 ピッツァの焼き窯を備えるカジュアルな店内で、自家製手打ちパスタや窯焼きピッツァを楽しめます。 いつも人気で並んでたり予約だけでいっぱいの日もあると聞いていたので、当時のランチですが開店時間(11時)のちょっと前にTELして席を確保しておきました。 伺ったのは12時ちょっと前。 すぐに満席に。 やはり予約しておかないと危険。。 場所は川崎の商業施設「ラ・チッタ・デッラ」 分かりやすい立地です。 ドアが非常に重たく注意書き付き。 店内はヨーロピアンなエッセンスが効いた雰囲気で、イタリアの旅行気分を味わえると評判です。 店内に入ると天井からぶら下がった肉たちに圧倒されます。 大きなガラス張りの窓も圧巻。 ガラス窓に面した明るい席を用意してくれていました ピッツァを窯で焼いているところも間近に見えて、雰囲気がよいです。 天気がよい時にはテラス席もよさそう。 様々なシーンで使えるイタリアンです。 今回は「ランチセット」を選び、メインはピッツァかパスタ(それぞれ3種類ずつ)。 さらに「たっぷり有機野菜と具だくさんなサラダ」「自家製フォカッチャ」「日替わりドルチェ」「ドリンク」がセットに。 最初に供される「たっぷり有機野菜と具だくさんなサラダ」は、ペコリーノチーズや生ハム、ゆで卵等がふんだんに使われていて、盛り盛りでボリューム満点。 野菜はもちろん新鮮でシャキシャキ。 シンプルにオリーブオイルがとにかく香り豊かで美味しいです。 はじめ、2人でシェアするのかと思ってたら、なんと1人分でした。。 「自家製フォカッチャ」は、紫玉ねぎが練り込んでいて、表面にはガッリックフーレーバーのようなものがかかっています。 生地自体はきめ細かくずっしりとしていて、まるでパウンドケーキのような感じでした。 これがおかわりできるとは嬉しすぎます。 ただメイン等がお腹いっぱいになってしまうほどのボリュームなので「自家製フォカッチャ」のおかわりは1回だけに。。 さて、メインには「クアトロフォルマッジ」を選びました。 個人的に大好物なので、いつも必ずこれを選択しちゃいます。 この「クワトロフォルマッジ」はチーズ好きにはたまらない逸品。 その名の通りに4種類のチーズを生地とともに焼き上げ、かなりボリューミーです。 ピッツァ一面に拡がる4種類のチーズと後がけのはちみつとの出逢いが愉しいピッツァです。 はちみつをかけると甘塩っぽさが最高にマッチします。 ブルーチーズも入っていますが、チーズ特有の臭みは感じず、まろやかな味わい。 そこにはちみつをたっぷりかければ至福の時に。 ピッツァにはちみつを合わせるなんて、初めて発見した人は天才。 有難う。 このような組み合わせって日本独特の形かと思いきや、本場イタリアでは定番とのこと。 しかもさらに想定外に北部ではなく南部でよく食べられているとのこと。 ピザ生地の焦げ目が絶妙においしかったです。 「日替わりドルチェ」はシフォンケーキにさっぱりとしたクリームが添えていました。 これも絶品。 シフォンケーキ生地はきめ細かくあっさりと、クリームもなめらかでクオリティが高いのです。 〆の「ドリンク」はエスプレッソを選びました。 このエスプレッソもしっかりとレベルが高いのです。 以上、大変ボリュームがあってレベルも高いのに、手軽に約2,000円とはかなりお値打ちランチでは。 素晴らしい。 ボリュームたっぷり絶品イタリアンランチに大満足です。 こりゃたまらんわ♬ もちろんホスピタリティもバツグンです。 食事のレベルが高いだけでなく、雰囲気もオシャレなので、デート等にも使えそうです。 コスパが最強なので再訪が決定。 テラス席もあるため、愛犬とのランチにもオススメですね。
川崎駅東口、四川料理の名店
#土曜日ランチ並ぶ #注文から出てくるまで40分かかった #上海ガニ、担々麺、白い麻婆豆腐、焼売、春巻き
肉そばやモチモチとした皮の餃子が人気、昔ながらの中華料理店
焼きそばと餃子は必ず頼め。とても良い食後感があることを請け負う。 餃子をもう一皿オーダーするところだったが、次に来たかた焼きそばの量で観念した。焼きそばの量がすごい。お味も良い。ちなみに写真#2は半チャーハンである。一緒に写ってるスプーンの大きさで想像して欲しい。 二人で分けたが腹パンになった。やはり餃子のおかわりはしておくべきだったかと少し後悔した。
大きな海苔で煎餅が巻かれた、川崎銘菓「大師巻」が人気のお店
【大師巻】 ・塩 ・醤油 知らなかったけど、このお煎餅、「なかなか買えない幻の米菓」みたいですね(^^) 海苔がパリパリしていて食感NICE!
濃厚なつけ麺で人気のお店
2024.08.19. 平日ランチ11時5分着3番目♪15分後には並び。。 メチャ暑な今夏、お休みとって娘のダンス大会へ。その前にポチポチ調べてこちらへ。 味玉煮番搾り(中盛300g冷盛り)1100yを頂きました。濃厚スープだけども麺と絡めて食べるとぜんぜんしつこくなくてズルズルどんどんイケます。味玉もいい具合♪とっても美味しいつけ麺に会えました。ごちそうさまでした。また行きます。
黒マー油の豚骨ラーメンが人気のラーメン屋さん
久しぶりに川崎におり用事を済ませたら、なんだか急にとんこつラーメンが食べたくなり入店。 スペシャルを注文。 圧巻のチャーシューに大満足。
肉厚なのに柔らか味もしっかりした牛タンが絶品の牛タン定食のお店
2024/08訪問 牛タン定食かなり肉厚で美味しかった!最近牛タン高いので、これで定食2200円はかなりいけてると思います。お漬物が酸っぱい系だったのだけがちょっと残念………(酸っぱいものがあまり得意でないので) 川崎行ったらまた絶対行きたい牛タン屋さんでした。こんなに美味しいのになんで休日の昼で混んでないんだろう??たまたま?
ダッチオーブンで焼いたパンケーキはアツアツでモチモチ!川崎の人気カフェ
パンケーキが食べたくてRettyに載っていたROSIE’S CAFEでランチ。 ダブルベリーのパンケーキとコーヒーを注文。 焼きたての熱々! パンケーキは、個人的にたまごの風味が強く、美味しかったです! 次回は生ハムのパンケーキを食べてみたいです(*´ω`*)
川崎に潜む超激うまラーメン
鶏美味しい(^^)
ソムリエセレクトのワインと、初めてなのに懐かしいイタリア料理をお楽しみください
グラタン風パスタのキャセロール(税込1,480円)を頂きました。ランチはサラダとスープ、ドリンクがセットになります。 ホワイトソースと程よい焼き加減の香ばしさがちょうどよく美味しかったです。 平日の14時前訪問でしたが、8割は埋まっており、人気の高さを感じました。 お魚のソテーも美味しそうでしたね♪
ヘルシー料理が女性に人気の、隠れ家ダイニングバー
梅コース4450円+飲み放題550円 5,000円(税込)です。 食前酒から始まり3時間飲み放題。 暗めの照明で落ち着いた居心地の良いダイニング。 お料理はどれも美味しく、家庭ではなかなか 出せない味でした。 スタッフさんも感じ良くて、テーブルの状況を 見ながらお料理出してくれるし大満足。 食べられるなら、海苔と塩辛のホクホクじゃがいもはおかわりできます。 お腹いっぱいでおかわりは断念しましたけど。 最後にはコーヒーも。 リピート決定です。
蕎麦農家さんから仕入れた鮮度の良い実を自家製粉し、毎朝そばを打っています。
久しぶりに川崎に行く機会があり、我が食の故郷の様なお店「満留賀」に数年ぶりに訪問。 お店の中はリニューアルされていて、入って左側の相席がカウンター席になってました。 特別メニューの舞茸天せいろ¥1480をいただきました。やはり名店、蕎麦もつけ汁も美味い。千葉県産舞茸も肉厚で美味い。 久しぶりに来たので、ミニ親子丼も追加注文。これまた美味い。懐かしの味。
シーフードとふわふわ玉子のカレー風味炒めライス。味付けしっかりで美味い
週末は満席 前回平日は空いてましたが…… 週末満席 一人なのでカウンター席へ 注文はQRコードから グリーンカレー細米麺 Aセット(チャーハン、サラダ、デザート付き) サラダはヤムウンセン 甘酸っぱくて良いですね グリーンカレーは鶏肉、たけのこ、ナス、小松菜等の具材もゴロゴロ 麺はちょっと茹で過ぎでしたが、日本人にも食べやすいマイルドカレー タイ米使用のパラパラ系チャーハン チャーハンも付いたセットメニュー! 食べ切れない〜 と思ってたら心配ご無用 完飲完食 また平日に来たいと思います(*^^*) #チャオタイ #日本人にも食べやすいタイ料理 #コップンカー #アローイ #川崎駅近ランチ #怪獣酒場に行ってみたい #誰か怪獣酒場行きませんか〜(笑) #サ飯 #2024/12月
昭和38年創業の老舗焼肉店。川崎で本当に旨い焼肉といえば「大将軍」。
カルビとロースが美味しい
リピーターの絶えない人気の家系ラーメン店
【神奈川 川崎】 日曜日17時半、人気店ラーメン屋でもさすがにノーゲスト。ゆっくりラーメンを堪能できました、初来店。 *チャーシュー麺+味付玉子+のり 1,300円 *ライス 100円 スープ…マイルドで円い味わい。塩っぱさがなく優しい醤油とんこつ!久しぶりにほんとに旨いと思える家系スープに出会えました♪ 麺…太麺ちぢれ麺。麺普通で注文。他店に比べると柔らか目かもしれませんが、私好みで満足! 具材…チャーシューたっぷり、海苔は10枚?と海苔巻きご飯で食べ応えあり♪味付玉子は半熟具合がいいね! 店員さんは愛想よく、居心地も良好。床が脂で滑っていたのが気になりましたが、かなり美味しい家系ラーメンだったので良しとしましょうかね。また必ず来店します、ご馳走さまでした!!!
アトレ川崎の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
アトレ川崎の周辺エリアのグルメをチェック