更新日:2023年09月26日
ここでしか食べられない塩もつ煮込みに連日ファンが訪れる、野毛の人気店
JR根岸線 桜木町駅より徒歩5分程にある、居酒屋の【もつしげ 野毛小路】 いわゆる飲み屋街 野毛にありますよ〜。 株式会社ニュールックが展開するブランドの1つで、もつしげだけで12店舗あってグループ全体では30店舗を展開してますよっと。 野毛には、はなれと2店舗あるけど昼過ぎから混み合っとったので行ってみました。 名物は塩もつ煮でそれ以外にももつ焼きなどありますよ〜。 嬉しいことに刺し系のメニューも豊富なんがええねぇ〜。 新鮮レバテキ・タン刺し・漬け牛ハツに豚のあぶりと筍の炒めもんともらいました。 塩もつ煮頼まんのかい 笑 グループも多いし新鮮な素材が入るんでしょうね〜、何食うても美味しいよ。 味付けもええ感じです。 特に豚のあぶりは酒のアテにバッチグーです 笑 店員さんらも元気があってええし、今度ゆっくり来たいなと〜。
野毛小路で美味しい馬刺しを頂けるお店
馬刺しが絶品 はぁとさんのお店がいっぱいだったので 同じ系列店のbarに 料理ははぁとさんから 持ってきて頂けるとのことで入店 食べ比べがとても種類があり 美味しかった
何を食べても美味しい、メニュー豊富な惣菜家庭料理が楽しめるお店
【ほっこりする料理とお酒を愉しめる良酒場♪】 横浜の野毛2軒目は、やはり野毛に来ると寄りたくなってしまう花葉根さん♪ 1軒目は立ちだったのでこちらは座れるのもよい。 以前よりもお店は常に混んでる感じ。 ギリ何とかカウンターで2名座れました! ■カレー豆腐煮込み ■厚切りれんこんつくね焼き ■チーズ味噌醤油漬け ■名物ハムたまマカロニサラダ ■抹茶割 ■コーヒー割 ■茶ビール 和風な創作料理が多く、派手さはないがほっこりする美味しい料理をいつも出してくれます✨ れんこんのつくね焼きは久しぶりに食べたな。 何食べてもしっかり美味しい♪ そして抹茶やフルーツなどのフレーバーのビールや焼酎割の種類も多い! ここのコーヒー割が好きでだいたいこれを飲んでます♪ お店の人も、お客さんまで感じの良い人が集まってます! 大好きなお店の1つです。 また来ます、ごちそうさまでした(๑´ڡ`๑)
野毛・桜木町で海鮮といえば!横須賀~三浦より、朝どれの地魚と地場野菜、毎日入荷!
ザ・野毛を味わえるこちらの大衆居酒屋。二軒目利用でも一軒目利用でも使えます! 通常の緑茶ハイを頼んだつもりがデカジョッキできて(メガいくらという記載はなし)最高かこの店?と初っ端からなってました。笑 料理は地魚ユッケ・半熟たまごの天ぷら・なめろうを注文。とにかくお魚が美味しい!!ちょっと変わったメニューが多く、選ぶのも楽しい。 良いお店でした!ありがとうございました!
クジラや鯛刺し、マグロなど魚好きにはたまらない
といっている人が多いのも頷ける正統派居酒屋。 カウンターで刺身つついて2件目ゴー!とかも絶対に最高だと思う。
マニアックな日本酒まで取り揃えたお酒の種類が豊富な居酒屋さん
野毛に構える大衆酒場、【大鵬】に訪問しました。お魚自慢ボリューム自慢で冬は鍋が人気のお店です。 ドリンクの種類が多く、中でも糟取り焼酎に力を入れておりかなりの品揃え。日本酒の飲み比べセットなどもありました。 先ずは《ふぐちり》からスタート。フグ自体は勿論、ふぐの上品な出汁を吸った野菜も絶品。ポン酢をつけずにフグの旨味を堪能するのも悪くない。そして〆のおじやは必須です。 《本日の刺身の盛り合わせ》 本日の内容はカワハギの肝和え、本鮪中トロ、自家製シメサバ、ニシン、貝。鮮度抜群、ボリューム満天で2000円は安い。 《魚のフライ》 圧巻のボリューム。魚種は日替わりで本日はタラ、さば、エビなどが入ってました。 《味噌カツ》 八丁味噌を使った超甘口のタレがかかります。本場名古屋風の味付けでこれも美味い。 《豚肉オイスター炒め》 お米が欲しくなる濃いめの甘い味付け。
野毛の小洒落た居酒屋さん
イタリアン ベースの居酒屋で食べ物は新鮮な生牡蠣をはじめみんな美味しかった! #神奈川県 #桜木町 #野毛
柄杓ですくって飲むカエル桶が映える居酒屋。 たません@290と箸巻き@290は、実力を兼ね備えた人気メニュー。
焼き鳥はもちろん魚もおいしい、予約無しではなかなか入れないお店
飛び込み訪問⭐︎⭐︎⭐︎の記録③ 友人とみなとみらいで食事後、家族と待ち合わせて、21時過ぎにふらりと野毛へ。 ざわざわとした通りを避けて、静かな路地へ… ふと目に止まったこちらのお店の扉を開けて席を聞いた…
15時に桜木町駅に集合して、1軒目はぴおシティ内にある立ち飲み屋「大衆酒場2.0 とぽす」へ。 週末でも16時までハッピーアワーをやっていて、対象ドリンクが1杯200円とめちゃ安い! 大人のクリームソーダ(お酒入り)など600円くらいする飲み物も、ハッピーアワーの対象に入っていてかなりお得です。 1軒目だったので、串(やげん軟骨、肉巻きみょうが)、ゆず塩チキンウィングなど注文。 お店名物の ゆず塩チキンウィングは、外側カリッカリ。 柚子の風味がよく、とても美味しいです。 本当は可愛いグラスに入った映える自家製フローズンを頼みたかったのですが、 この日はフローズンがないとの事で残念…! お通しもなく、立ち飲みなのでサクッとハシゴするのに丁度いい。 店員さんもフレンドリーで、楽しいです。
桜木町エリアの魚が美味しい小料理店
渋すぎる大衆酒場。 お鍋のメニューも豊富ながら、天ぷらの盛り合わせが絶品。あんなにお得で優しい天ぷらは初めて。
ビールにおつまみ1品選べる、晩酌セットがお得な居酒屋さん
隣の立ち飲み屋さんと同経営で、 了解が同じですし、こちらは喫煙可なので… 私的には◎なお店で~す(*^^)v #梯子オヤジ #ぴおシティ内 #リーズナブル #レモンタワー #また来ます!
野毛といえばすきずき!古民家風の店内でうまい魚と和食を堪能!
7/20/2023 暑気払い॰˳ཻ̊♡ おじさんしかいない居酒屋は久しぶりでした。 お魚全部美味しかった! お酒が進む肴ばかりです。 #野毛 #人気店 #暑気払い #はしご酒
みんなでワイワイ楽しみたい。極上の創作モツ料理が自慢の居酒屋
お腹ぺこぺこ、喉からから、で飛び込んだ八郎酒場さん。キンキンに冷えたビールが最高!ハツとハラミ刺し、串焼き10本盛りを肴にビールもう一杯! いやあ美味い!お会計¥6990也!安い!
仲間とワイワイ飲みたい時に。おつまみが美味しくたくさん頼みたくなるお店
アルコール消毒3軒目。(^^ゞ 食べともさんおすすめのこちらに訪問です。 見えない敵の影響により、今日の野毛はかなり空いています。 どのお店にもすんなりと入店出来ちゃいます。 ということで16時30分入店、…
横浜野毛にある地元で愛されている居酒屋さん
野毛を代表する人気居酒屋。土日祝は15時〜オープンしている。リーゼントの店主のけんちゃんがトレードマーク。矢沢の永ちゃんが好きなところからリーゼントにしているらしい。いつも満席になるのでなかなか入ることはできない。店内は20人程度と狭いお店。人気店なのでマスコミにもよく取り上げられてる。ここは入って最初に驚くのは天井にまで貼られた短冊メニュー。壁まで含めてびっしりとメニューが貼られているのはインパクト大。またドリンクの中身も凄く、焼酎は知らない地酒が豊富で特にプレミアム系の地酒、特に霧島系の焼酎が全てあり驚き。ここまで揃っているのは見たことがない。料理はオススメは、看板メニューの自家製ふわふわさつま揚げ。文字通りふわふわとしていて美味しい。他のオススメとしてはオムライスで、割るとトロっと卵が出てきてこれも旨い。カニチーズグラタンやカニ味噌甲羅焼き等、オススメ以外の他の料理も美味しい。ここは野毛に来たら是非来店すべきお店。
缶詰バー!?全国各地のご当地缶詰をおいしいお酒と共に★ひと手間加えて召し上がれ!
缶詰バーってところに初訪問(^^)v 噂はかねがね聴いておりましたが、これが缶詰バーってところなんですね~ 見たことも聞いたこともない缶詰の数々に注文も迷ってしまいます(^_^;) 温められた鰯のトマトソースの…
レビュー書こうと思って調べたら、出逢い酒場なことを知る。確かに客層が20〜30代ばかりで、女性グループに話しかけてる男性も見かけたかも。でも普通に食べてるひとも多く特に気になりませんでした。 #横浜 #桜木町 #野毛 #ホルモン #焼肉
300円均一、安いだけでなく美味しくてしっかりボリュームもある大衆酒場
【野毛飲み②】 2軒目も新規開拓でこちらのお店へ!! 店内に入る前にチケット購入システム! 1枚400 4枚1500円 8枚3000円と微妙に安くなるシステム!(笑) 今回は 紅生姜オムレツとカニクリームコロッケを注文!! …
朝びきの大分地鶏を直送!大分郷土料理はもちろん旬の逸品料理も自慢です。
本日は新年会第三弾 浜乱会(横浜で遊ぶ会)にて 如水 さんにお邪魔してきました( ´ ▽ ` )ノ 先輩のご紹介のお店なのですが… まぁ…んまいっす!(❁´ω`❁) 鳥レバー 中津唐揚げ ぎょろっけ 水炊き…〆は九州ラーメンで …
桜木町 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!