更新日:2025年01月17日
手作り粗挽きパティの大胆な食感がクセになる本格ハンバーガー屋さん
【口周りは汚してこそjunkie food!】 大きな口を開けて頬張る!messyで良いのです♡ これぞjunk food! 久しぶりに渋谷に来たので、こちらのお店に寄りました。今日はラッキー♬並びなしで入店出来ました。 オーダーしたのは 「サラジェシカバーガー」(笑)に サワークリームをたっぷりとトッピング♡ マッシュポテトとビールで頂きます(o^^o) バンズは小さめをお願いしました。 顎が外れそうなほど、あんぐりとお口を開けても頬張れない⁈ぐわっし! お肉が歯応えあるし、お肉からスパイスも感じつつサワークリームの酸味が絶妙〜♡ これ、大好きだ!!!! ちなみに、サラジェシカパーカーさんも好きです♡ ごちそうさまでした〜 (^-^)/ すっかり渋谷が様変わりしててびっくりしましたー。これに懲りずにまた来ます!
多彩なメニューが人気の秘訣、渋谷宮益坂にある人気オシャレカフェ
チキン&ワッフルズ ワッフルにチキンがのっていて メープルシロップをかけて食べます。 どんな味だろう?って感じでしたが、 あまじょっぱくて、意外にもまとまっていて おいしかったです。 すごいボリューム感でした^ ^
旬の食材を堪能できる大人の隠れ家和食店
会食で。 相変わらず雰囲気良く、美味しいおつまみでした 突き出しの穴子の手巻き、芋しんじょううまかった。
渋谷で臨場感溢れるフルオープンキッチンの楽しい和食
大ヒット! オープンしたての頃から気になっていたお店にようやく行くことができました! 和食をベースとしたフュージョン料理で、カウンターからライブで調理する姿をみることができ、テーブルや個室でも楽しむことができます。 間違いなく知っていたらモテるお店! 海外の方を連れてきても確実に喜んでもらえると確信です。 #モテるお店
コスパ良し、接客良し、炭火焼コンフィと気軽にワインが楽しめるお店
同僚とコース利用! 5,000円で飲み放題付いてはお安い…! 満足!ランチも美味しいのでぜひ。コスパ良き。
七輪で焼く鶏肉がとにかく旨い、お客さんがひっきりなしに来る人気店
鶏肉の焼肉として有名な店。次から次へと料理が運ばれてくるので、腹をすかして行くべきですね。美味しい、
【17時~19時がお勧め】早いもの勝ちの朝〆ホルモンを贅沢に頂くゴールデンタイム
肉大好きの友人に誘われてこちらのお店へ。恵比寿駅から少し離れた場所にひっそりとあるのがいい。 水曜日限定の「天城黒豚限定コース」を堪能。
【渋谷駅から徒歩5分!】天ぷらと海鮮料理が楽しめる大衆居酒屋!コスパ◎
上野の浜ちゃんがこんなとこに!!ちょい歩きますがその分金夜でも入れちゃう。ここはなんといっても、無限大根おろしと無限天つゆで無限に食える、デカくて安い天ぷらですよね。 ということで天ぷらは穴子、マグロほほ肉、まいたけ、大葉、春菊をチョイス。薄くてカリカリの穴子、1束まるまる揚げたデカデカ春菊など、個性的です。 マグロほほ肉の天ぷらなんて食べたことあります?酒に合うんですよこれ。 全体に衣の存在感強めではあるが、大根おろしが無限に食えるので、口内がしつこい感じにならず、どんどん食べられちゃうんですよね。 天ぷらの上に乗せるみたいなまどろこしいことはせず、素の天ぷらを食い、天つゆ染みた大根おろしをかっこみ、また天ぷらを食い、の口内調味ルーティンが立ち上がるわけですよ。 隣の兄ちゃん2人組はぜんぜん大根おろし消費してなくてびびりましたが。 出てくるのちょい遅めでしたが美味いし安いので許す!バイトくんがんばれ!
京都に本店を構える本格系和カフェ
【百名店】京都室町発祥!茶庭がある京都風情の和モダンカフェ! 黄身の濃い「紙焼きかすてら」が絶品! 「茶庭 然花抄院 渋谷ヒカリエ ShinQs店」さんにお邪魔してきました! @zenkashoin ================ ▼以下正直レビュー▼ ここは渋谷ヒカリエSinQs内にある、京都室町発祥の和モダンカフェ! 工房が併設された店内には茶釜があって、本場さながら、室町本店の雰囲気と、ここにしかない、ヒカリエ限定メニューを味わえるのがウリ! スイーツやドリンクはそれぞれがかなりハイクオリティで、どれを注文しても味覚を満たしてくれるよ! (個人的にカステラは人生TOP3はいるかも…) 都心にいながらも、京都風情を感じられる貴重な場所でした ◆混み具合◆ ド平日の17:00ごろに利用! 並ばずに入れたよ! ◆アクセス◆ 渋谷駅直結 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエShinQs 5F ◆利用できるシーン◆ ・初回デート利用 ⇒◎ ・記念日利用 ⇒○ ・接待利用 ⇒△ ・ソロ利用 ⇒☆ ・作業利用 ⇒△ ・友達やカレカノ ⇒☆ ・ファミリー ⇒〇 ◆予算◆ 昼:1,000~2,000 夜:1,000〜2,000 ◆雰囲気◆ 京都の風情を楽しめる和モダン空間 夜になると窓から夜景が一望できる上質空間に ◆今回注文の2品◆ ①やきたてみたらし団子@1,760(季節限定) ⇒民芸コンロで自分好みに焼けるお団子! 職人がお団子の一つ一つを手打ちで作るほどの拘り! お好みでみたらしダレ、餡、きなこをかけてEnjoyしてね✌️ (ドリンク付) ②菓樂(からく)@2,090(ヒカリエ限定&冬季限定バージョン) ⇒2段のアフヌン形式で登場!計8品 【1段目】 ・「然」かすてら::然花院を代表する黄身味の濃い紙焼きかすてら(個人的に毎日食べたいくらいおしいかった) ・芽恋華 柚子:柚子の風味豊かなメレンゲ菓子 ・虹の花菓等:柑橘、薄荷、葡萄の寒天菓子 ・薪:黒糖風味の棒状煎餅 【2段目】 ・匠珍:はったい粉と小豆、生クリームを合わせた飴をもっちりした肥で包んだお菓子 ・宝卵:カステラにカスタードクリームを流し込んで焼き上げたお菓子 ・玉しぐれ:磯の香りと山椒の風味の佃煮 ・ふき世せ ◆服装◆ カジュアル・キレイめどちらでも大丈夫! ◆客層◆ 幅広 ◆注文方法◆ 入店後にお席で直接注文♂️ ◆接客◆ 丁寧に接客してくださる店員さん達でした ◆席数◆ 44席(夜景一望のカウンター席有) ◆隣の席との間隔◆ 広め ◆たばこ◆ 禁煙 ◆トイレ◆ 店外の施設内トイレ ◆支払い◆ ・カード可 ・電子マネー可 ・QRコード決済可 ◆予約◆ 不可 ◆営業時間◆ 11:00 - 21:00 L.O. 20:30 ================ #京都グルメ #渋谷グルメ #東京カフェ #渋谷カフェ #アフタヌーンティー #渋谷和カフェ #東京グルメ
シェフの想いの込もった料理とおもてなしで幸せなひと時を‥
個室でワイン会。とても洗練された料理は、程よいポーションで、味わいも複雑ながらスマートで重たくない。蝦夷鹿は素材の良さと火入れの加減が抜群で、とても美味しかった。また、訪問したいレストランです
渋谷の隠れ家的老舗高級焼肉店
【渋谷グルメ】 何年ぶりだろう。会社の元先輩らと久しぶりの来店。有名店になり、最近予約が取りづらくなってしまったんだよね。 ◆メニュー(アラカルト) ・牛タン ・カルビ ・ハラミ ・イチボ ・ミノ お肉は、お店の人がすべて焼いてくれる。特大のカルビやハラミ、イチボは、見ているだけで、よだれが出てくる。見事なお肉たち! 最初の1つ目は、オムニがサンチェに包んで食べさせてくれる。サンチェの中には、オムニ特製のキムチやエゴマ、青唐辛子を入れる。韓国式の焼肉のおいしい食べ方は、ここのオムニから教わった。スパイスたっぷりの塩焼きは、そのままでも充分においしいが、サンチェとともに食べると、ヘルシーでいくらでも食べられる。 タレ焼きは、ごはんと共に。甘めのタレで焼いた肉とキムチをごはんに乗せ、韓国海苔を巻いて食べると最高だ! お肉を味わい尽くしたら、パイナップルなどのフルーツとコーンなどのお菓子が出てくる。これがまた別腹でいけちゃうんだな。 久しぶりにお肉をガッツリ食べて、大満足!また、食べにきたいわ。 #本物の焼肉があるお店 #焼肉 #渋谷グルメ #渋谷
名物『雲仙ハムカツ』をはじめ、上品で一風変わった和食を味わえる渋谷の大人居酒屋
こりゃ人気出るわ。メニューは王道〜創作まで全部魅力的だし味も濃くない。おまかせもアラカルトもいける。結構食べても1万くらい。
お得でボリュームも大満足、深夜まで営業している大衆中華料理屋さん
渋谷駅より徒歩5分ほど 先に列に並んで店員さんが注文取りに来るタイプのお店。現金で手渡しするが店内に券売機あり。 注文は担々麺(辛め)、半チャーハンのセット¥1000- 半チャーハンは少し味濃いめだがパラパラしていてとても美味しい。単品でもよく出ている。 担々麺は少し残念。中太麺は少し柔らかめでスープとの絡みが悪い。
電源ありWi-Fi完備、作業やミーティングに最適なお洒落カフェ
-過去投稿2024/10- 安定のフリーマンカフェ 友達と入店 語り&旅の計画で。 平日仕事終わりのここの雰囲気もまた いつもと違ってよかった レモンのパスタ、すごく美味しかった サラダが多くてかなり有難い
【爽やかな風が流れる都会のガーデンテラス プールサイドで過ごす非日常を】
デザートが美味しかったです。 女性に人気があるのか、沢山来店されていました。
ノスタルジックな店内でお洒落な器たちが素敵なコーヒータイムを演出
乗り換えが渋谷だったので、こちらでケーキ欲を満たしに。店内に入るとコーヒーのいい香りがします。 一人一人異なるカップで提供されるコーヒー。ブレンドをいただいたけど、程よい深みで後味すっきり。酸味が得意ではない私にはちょうどよかった。 シフォンケーキが売り切れだったのが残念だったけど、チーズケーキも美味しかった! 色々なコーヒーがあったので次は他の種類のコーヒーとシフォンケーキがいただきたいなー!
渋谷駅 徒歩6分◆美味しくヘルシー厳選スパイスと野菜を使ったカレーとタパスで乾杯
2024.10.02. 平日ランチ開店11時30分着。おかわりなし1056y。初訪問!ビュッフェ形式で好きなだけお皿一杯乗っけます。ダンドリチキン美味しそう~カレーは3種、迷うなあ。。付け合わせもたくさんあってどうしよなんてワクワクしながらキュッと詰めてのっけて出来上がり♪ほうれん草カレーはさらっとしてて、ポークカレーはとろっとごろっと、どちらもとても美味しかったです。次回のポイントはお米盛り過ぎ注意!ごちそうさまでした。また行きます。
こだわりが詰まった本場イタリアの味をカジュアルにお楽しみ下さい
【人気イタリアンのパスタランチ】 入れ替わりの激しい渋谷の飲食店のなかで、結構ながく営業するイタリアン。 もうそれだけで、人気店であることを証明しているようなもの。 もちろん美味しいし雰囲気もいいので、納得ではありますが。 難点なのは、職場からちょっと離れている点でしょうか。 今回近くまでくる用事があったので、久しぶりに訪ねてきました。 ランチに注文したのはカルボナーラ(1500円)。 食感の気持ちいいちょっと細めなパスタに、濃厚なソースがしっかり絡むスタイル。 コクがしっかりしたペコリーノチーズ。 旨味が凝縮したパンチェッタ。 どちらも程よいアクセントで、間違いなく美味しいです! ドレッシングの美味しいミニサラダ、フォカッチャもセットになった楽しいプレートです♪ ランチセットにはドリンクもついてくるので、食後にルイボスティー出してもらいました。 独特な風味がクセになる味わいで、脂っぽくなった口の中もすっきり。 大満足ランチいただきました!
必見!ヒマラヤ食べ放題プランご好評に付き延長中!この機会に是非ともご利用ください
がっつり肉を食べたい人は、ぜひ行ってほしい!
落ち着いた雰囲気の店内で最高級のカツを提供してくれるお店
【渋谷名物冷やしかつ丼で〆るかつ吉おまかせコース!】 東京都渋谷区渋谷3-9-10 KDCビル B1Fにあるかつ吉 渋谷店さんに再訪しました。 とんかつ好き人気店のかつ吉 渋谷店さんで一杯やろうと5名で予約してディナーリピート訪問です。 相変わらずテレビにも多数でている渋谷の有名な名店の一つ! 久々に訪問しましたが、いつ来ても雰囲気のある店内は懐かしくも、温かい渋谷に住んでいた頃は、よく訪問させていただいたかつ吉さんです。 おまかせコース 飲み放題付き 前菜 お刺身 季節の一品 とんかつ盛合せ 名物冷やしかつ丼 デザート 美味しい料理と仲間達!最高ですな!! 〆の冷やしかつ丼が名物で、これだけ食べても堪らない美味さです! 最後のデザートまで楽しく美味しい時間を過ごせました。 また来ます! ご馳走様でした。 #かつ吉 #とんかつ #名物 #冷やしかつ丼 #おまかせコース #渋谷 #東京 #2024kn #549 #KatsushiNoguchi