南千住にあるうなぎの名店尾花です。 旦那が職場の人からおすすめされたらしく「行きたい!」と連れてこられました。 私は小さい頃両親に連れてきてもらったことがあるので、物心ついてからはだいぶご無沙汰。 口コミでは平日お昼でも並ぶの覚悟とのことだったので、11時半OPENのところ11時過ぎには現地に到着。 既に5組は前に並んでいました。恐るべし。 昔は全てお座敷だった気がしたんですが、テーブル席になっていました。 うな重の5,300円を注文。 周りの席では焼き鳥や鰻巻きを注文して、みんな一杯やっていましたが、うな重が食べられなくなっちゃうのを心配して私たちは我慢(笑) お重の蓋を開けると綺麗におさまったうなぎがとってもきれいで写真が映える! うなぎはとってもふっくらで、タレの甘さも絶妙でこれは非の打ち所が一切ないうな重ですね。 ほんとにほんとに美味しくて感動しました。 こんなに美味しいうな重を小さい頃食べさせてくれた両親に改めて感謝しました、全然覚えてないけど(笑) 次は私がママを連れてきてあげようと思いました♡ 南千住 うなぎ うな重

Kameyama Kenichiro Ayakaさん、参考通知いただきありがとうございました やはり尾花の鰻は東の横綱! 事前の焼き置きはしないので時間を取られますがそれなりの価値のある白焼きや蒲焼きが味わえるのですから納得します。 次回は是非お母さまと美味しいひとときを楽しんで下さい。
2020/08/28
a.yama 小さい頃からこんな鰻を食べていたなら、そりゃグルメな女子になりますね(^^) 美味そうです!ぜひ行きたいです!
2020/08/28
Ayaka.N Kenichiroさん→こちらこそ、参考にさせていただきました❤️ありがとうございます! 焼き置きしてないから、あれだけ時間がかかるんですね。でも、待った分とっても美味しかったので、良しですね!
2020/08/28
Ayaka.N yamaさん→コメントありがとうございます〜! 両親に感謝ですね❤️ ここのうな重、全てが完璧過ぎるのでぜひ一回でも食べていただきたいです! 開店前からすごく並ぶので、もう少し涼しくなってからの方が良いかもです!
2020/08/28