更新日:2025年04月09日
夜景が綺麗すぎる、隠れ家感満載の浅草・蔵前ビルのリビングスタイルバー
【オフ会4次会!】 蔵前のオフ会の4次会で初入店! ダイニングバー! 絨毯にクッションが置いてあり、リラックス出来る空間! リバーサイドのお店で夜景が素晴らしい~⤴ 流石にこの長い時間飲み続けているので、料理は 「フィシユ&ポテト」 「ポップコーン」(お通し) だけだった様な気がします… (´-ω-`;)ゞポリポリ ドリンクは各々好きな物を注文! EXILE所属の私はやはり 「レモンサワー」!(笑) 若者が多い店内! デートにはもってこいなお店ですなぁ~⤴ #ダイニングオヤジ #景色が素晴らしい #飲み続けるオヤジ #楽しい仲間達
上野の喧騒から離れた、雰囲気のある黒大理石カウンターの大人なBAR
上野でお気に入りのサムライさん。 今年もお邪魔しました◡̈ やはりどれもリーズナブルで美味しい〜! 上野らしからぬクラシカルな雰囲気が素敵です。 ピザはふわふわもちもちで 食欲そそるお味。 遅くまでやっているので使い勝手◎ 喫煙者にとってはさらに憩いの場になることでしょう。
関西の超老舗バーの東京進出3店目
浅草のバー、サンボア。 100年以上の歴史をもつ由緒正しきバー。 店内は大人にふさわしい落ち着いた雰囲気。 オーセンティックバーに是非★
鴬谷にあるよーかんちゃんが名物のエンターテイメント型の会員制スナック
鴬谷巡り、満を持しての四軒目!というよりこのお店を19時に予約していたので、何とか店を変え変え時間を調整していたのでした。 テレビやら何やらでも取り上げられ、有名人のファンも多い名店です。この度縁あって常連さんに紹介して貰って初めて伺えたのでした。 お店に入って一番奥の席に通されます。先客は近所の?ママさん5人。 僕も同行者も前情報はあったとはいえ初めてですので、店内の異様な光景をまじまじと見つめてしまいます。そしてよく見れば見るほど不思議。(笑) この店はメニューが無いのですが、紹介してくれた方が色々頼んでくれていたみたいで、どんどん持ってきてくれました。 都度写真を撮っていたので何が出てきたかはある程度把握できますが、お店に居た時は店主のよーかんちゃんのステージや、奥様との会話に夢中で、どれもこれも美味しいということ以外はあまり覚えていないという・・・ (その中でも谷中生姜の肉巻きと焼きおにぎりが絶品ということは覚えてます) でも接客もさすがでした。仕事柄お客さんに連れられてキャバクラなどにも行くこともありますが、そうしたところよりもお酌のタイミングが絶妙で、いつまでも飲み続けてしまうくらい。 楽しく美味しく、そして気分良く食べ飲み出来る。それがこのお店ですね。同行のクライアント社長も大満足でした。 今度は誰を連れて再訪しようか、誰の喜ぶ姿を見ようか。それを想像しながらお店を後にしたのでした。
【COCKTAIL WORKS】カクテルの作業場がコンセプト。BAR&グリル
【身体に良さそうなトマトジュースなカクテル】 落ち着いた雰囲気の大箱なカクテルバー。 鍛冶場のようなマテリアル感ある雰囲気がいいですね。 今回は、珍しく軽く一杯。 せっかくだから珍しいカクテルを…ということで、エキゾチック・ブラッディ・マリー(1600円)を注文。 ジンのパクチー等を漬け込み、フレッシュのトマトを合わせたクセのある一杯。 どんなもんかと思ってたら…上下に分かれる上の部分、見事にトマトジュース。 しかも青臭さの残る、本格的なトマト。 きっとパクチーとかの要素も入ってるからなのでしょうけど、クセありますね! 美味しいんだけど、ワイルドな野菜ジュース飲んでいる感覚。 カクテルなのに、なんか身体に良さそう(笑) ベースがジンだから、薬草だらけですね。 でも、これはこれでお店の雰囲気に合っていそうな気がする!
上野の繁盛アイリッシュバー
上野ハシゴの〆はワルエン! 鬼伝説 金鬼SSSペールエールでクールダウン。 ビアバーも久しぶりだったけれど、クラフトビールはやっぱうまーい! ビール熱がまた上がっちゃうかもね!?
お酒の品揃えがスゴイ、浅草の老舗バー
久しぶりにこちらへ。 変わらぬお店の雰囲気にカクテルが進みました。
癒しの空間で美味しい料理とお酒が楽しめる、落ち着いた雰囲気のBAR
2023年12月 浅草でお気に入りのバー。 とても癒される空間です。
雰囲気のいい店内が居心地いいバー
ジョンティでアルザス料理堪能した後、もう一杯ということで、ネオンを頼りにぶらぶらと歩いてたら良さげなバーが。店内割と広くてソファの席もいくつかありましたが、やはりカウンターで。お勧めに従い今まで飲んだことのない渋いラベルのウイスキーを頂きました。
【カウンター6席/テーブル8席】開放感ある落ち着いた店内で上質な夜を☆
雰囲気は良かったのですが、タバコが…。
リーズナブルで本格的なカクテルが楽しめるバー
上野の不忍口から出てすぐのお店! 昼はかき氷屋らしく 行列もできていました。 かき氷にしてうまい氷でいただくカクテルは絶品のはず! 入店すると先客の方と本当に左利きの店主が! 聞き取りやすい話し方で会話を弾ませてくれる バーは初めて入りましたが いいものですね! 一杯目はゴッドファーザーを注文! ウィスキーカクテルで一番うまい! アマレットを入れすぎると匂いがキツくなりがちだが 大変飲みやすい これは、楽しく酔えるな 2杯目はサイドカーこれが爽やかなうまさ! 夏の日にぴったりだ 初めて入ったバーがここでよかったです。 入りやすい店内でありながら 確実なうまさ メニューも多く できれば 好きなものを作ってくれます 上野に来た際は是非!
フルーツカクテルに酔いしれて、上野のおいしいダイニングバー
ガレットの美味しい上野にあるシードルバー。シードルは簡単にいうとりんごのスパークリングです。個人的には好きだし女子はもっと好きだと思う
浅草食べ歩きしててお腹いっぱいで、でも食べたくてテイクアウトしたフライドポテト。 ベルギーのフライドポテトらしいです。 冷めても美味しい!! 揚げたても美味しい! ソースが種類豊富でさらに楽しい! 本当は店内でビールと共に食べたかったですが、テイクアウトでも美味しくて、また行ったら買いたいです! てかまた行ったら今度は店内でビール飲みながら食べたいです!
アナログレコードの聞ける素敵な空間で過ごせる老舗のバー
会社の鷲神社祈祷の後に焼肉に行き、その後のバーで利用。 知らなくて、RETTY検索でヒットしたので入ってみたら、なんと素敵なんでしょー^ ^ 創業53年の老舗バーでした。 お通しのフルーツも、味も計算されてるような完熟。ラムレーズンと混ぜられているのは、バターかと思って聞くと、クリームチーズと生クリームとのこと。 基本的に、食事を済ませた方がいらっしゃるので、バターよりはチーズかと。。とのこと。 素敵です! カクテルは、やはり本物のBARに来た頼まなきゃという事を再認識させられる味、作り方、グラス。 もう、うっとりでした。 サンドイッチも食べて、二杯ずつ飲み、3人で15000円程。 安くはないけど、高すぎない素敵な空間でした。
外観とは打って変わって、店内は洋酒が並ぶ雰囲気のよいバー
御徒町にある角打ち。 根津から流れてきて二軒目はま〜ちゃんの予定だったのですがあいにく満席…ちと空きそうになかったのでこちらで軽く飲んで空くのを待つことに。 外観のコカコーラの看板に反して店内は薄暗くさながらバーのような雰囲気。 キャッシュオンでフードは少なめ、ウイスキーの種類が豊富なのでウイスキーをロックでいただくことに。 アテにはチョリソーをチョイス。 会計は入口に座っているおじいさんに、ドリンクとフードは娘さん?から受け取り。 ゆったり飲ん感じでいいですね。 ちなみにトイレは女性は店内にありますが男性は近くの公園の公衆便所になります
浅草駅から徒歩6分、重厚で落ち着いた雰囲気のバー
ウイスキーとコニャック専門のバー。 オーナーが世界中から集めてきているらしい。 日本には無いものがたくさん。 初めて伺いましたが、きちんと説明してくれて、美味しく飲むために自家製の羊羹を出してくれました。 なんてゆーか、お酒のコースみたいな。 香りを飲むんですな… 大人の扉一つ空きました(笑) また行ってみたいな…
選び抜いた上質素材でつくる豊富なメニューが自慢の、本格イタリアン
女子会2時間コースに単品追加でオイスター盛りとラクレットチーズを。 女子会コースでも充分お腹いっぱいになりますが、せっかくなので産地が選べるオイスターと、見た目よりあっさり頂けるラクレットチーズは是非味わいたい! 店内の雰囲気も落ち着いていて、女性にやさしいお店。
浅草の住宅街に佇む大人の空間、種類豊富なジンの香りに酔いしれて
浅草にあるバーです。 マンションの1階にあるので、知らなかったら絶対に行かない場所にあります。 でも随分と長くお店をやっているそうで、地元の人が多いのかな? 薄暗い店内にはたくさんのお酒が揃っています。 京都のジンを頂きましたが、フルーティでかなり美味しかった♡ 浅草にこんなお店があるなんて…! #浅草 #バー
居心地のよい隠れ家的日本ワインバー
国産ワインのお店。 赤・白・泡・甘いの・珍しいの、など、好みをお伝えするとマスターがワインを選んでくれます✨ これがまた全て美味しくて…! 出されているお料理もなかなかに美味です☺️ 柿とナスの和え物が素敵でした 1人でも来たいお店です #国産ワイン #料理も美味 #コスパ最高
バー初心者にもオススメ!三ノ輪駅徒歩2分、気軽に入れるお店
三ノ輪駅すぐそばで夜中の3時まで営業している嬉しいお店。というだけでなく、季節のフルーツを使ったカクテルが美味しくて大好きです。 お酒にあまり詳しくないので、こんなのがいいなぁという好みを伝えたら、予想を超える飲み方で提供してくれます。(すごく美味しい) フルーツの種類も多くて楽しい。ご飯もおつまみも美味しい。 落ち着く空間で、マスターとの会話も楽しい。 初めてでもとても入りやすいです。 #フルーツ好き御用達 #カクテルの種類豊富 #お通しからすでに美味しい