CHEESE KITCHEN RACLER

チーズキッチン ラクレ

予算
~4000円
~2000円
最寄駅
JR山手線 / 渋谷駅 徒歩1分(59m)
ジャンル
チーズフォンデュ 洋食 チーズ料理
定休日
不定休
050-3187-9226

6月7日オープン。渋谷ヒカリエ、チーズ専門店のラクレです。 現在予約電話がつながらない状態、いきなり大人気店になってしまいました。 お店に入った時にちょっと気になった充満するチーズの香りは、食べ終わる頃には全く気にならなくなっていました…。帰りの山手線では、私の体は中からも外からもチーズの香りに包まれていたことでしょう。恐るべし! カジュアルに会話も時間も楽しめる雰囲気。でもチーズ料理は本物感あってお値打ちにチーズをたっぷり食べることが出来ます。 ドリンクもかなりカジュアルなお値段からあり、ヒカリエ客層を意識したデザートも豊富です。 スタートはモッツァレラ。初夏の桃とシャンパンヴィネガージュレを合わせてあります。使われるのは渋谷「CHEESE STAND」の生モッツァレラ。出来立てで市販のチーズのように冷凍をかけてないので、滑らかでモチモチでミルキーです。 ブルーチーズを凍らせてすりおろすという手法で、カラフルなサラダにもチーズイン。 天地返しでミックスするとブルーのしょっぱさと苦みが消えました。 ラクレットは毎日丸太で3つなくなる勢いとのこと。たっぷりかけてもらえますし、追いチーズも可能。チーズフォンデュもチーズのおかわりが出来ます(どちらも有料)。 ラクレットは定番のじゃがいもとボリューミーなソーセージとベーコン。シェアして食べられます。フォンデュはパンと野菜が中心。くつくつと温められたチーズをたっぷり絡めて食べました。 リゾットはチーズ専門店としてのプライドを感じるチージーな一品。本気で削ってるよねチーズを。オススメです。 タレッジョを使ったミラノ風カツレツはウォッシュタイプとは思えないほどにクセがなく、肉汁と絡まってコクある味に仕上がっています。クセのあるタイプのチーズはちょっと。。という方でも大丈夫です。 全体にウォッシュタイプのチーズでもかなりクセがないように作られており、普段使いできるチーズレストランです。 お店オリジナルのチーズ風味のソフトクリームも美味しかったです。 ランチも人気とのことで、しばらくは行列しそうです。 ※このお店は、サントリーさんのご招待で訪問しています。 渋谷グルメ 渋谷ヒカリエ チーズ ラクレット チーズフォンデュ#ランチやってるよ

西村愛さんの行ったお店

CHEESE KITCHEN RACLERの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 050-3187-9226
オンライン予約
ジャンル
  • チーズフォンデュ
  • 洋食
  • チーズ料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~4000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 渋谷駅 徒歩1分(59m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

85席

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙 )

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.cheese-kitchen-racler.com/
備考 予約:土日のコース料理のみ