更新日:2024年12月25日
継承する真摯な“やさしさ”が記憶に残るひと時を刻む
結婚式に招待されての訪問。 此方のレストランは奥が結婚式場になっています。 店前にはレストラン待ちのお客さんが10組程度並んでいます。 式が終了し、披露宴開始 MENÙ ・サーモンのインボルチーニと 帆立貝のタルタル ビーツのガスパチョ ・コンキリエのトマトパプリカソース ・つぶ貝と自家製パンチェッタ ・スズキのサルタートフィノッキオソース 古代米と蛸の赤ワインリゾット ・鴨胸肉のロースト ・インカのめざめとクランベリーのペースト 軽やかなオレンジソース ・デザート どの料理も見た目華やかで美味しく、結婚式よりも料理に集中しちゃいそうです!! 鴨胸肉はしっかりと旨みがあり、柔らかい! スズキと古代米とタコの赤ワインリゾットが個人的には好みでめちゃくちゃ美味しい!淡白な味にワインの風味のリゾットがよく合います。 シャンパン→白ワイン→赤ワインと料理に合わせてお酒も提供頂き、マリアージュも楽しめました\(//∇//)\ 是非次はレストランを利用したいと思います∩^ω^∩ #人気店 #結婚式 #披露宴 #祝い #映え #行列してでも食べたい
【ミシュラン東京2020,2021】焚き火を囲んで、美味しい料理を。
前回は2軒目としてフラッと入ってしまったので、今回は18時半からの予約で1番乗りしました。 ここの良いところは、グラスワインの種類が多いところ、旬の素材を楽しめるところ、雰囲気が最高なところです。 店内カウンターのみなので、2人での訪問がオススメです。 今回秋だったので秋刀魚の炭焼きと焼きナスの一皿が印象的でした。 2人でグラスワイン10杯ほど、料理も7〜8皿で4万円行かなかったくらいですが、安いと感じるくらいクオリティと満足度は高いです。
恵比寿と代官山の中間にある、木の香りが素晴らしいイタリア料理のお店
間借り営業中の「TACUBO」さんへ訪問。Retty人気店。 一品目から最後のデザートまで全部美味しい!特にパスタが絶品ですね。店員さんのサービスもすごい良かったです。 ここ1〜2年で金額がかなり上がってきちゃったのが残念。まぁしょうがないのかな。 2024.10.6 16:00訪問
素材、料理、ワインが美味しい、神泉にある隠れ家的イタリアン
ずっと行ってみたくて、ついに予約が取れた♡ 後輩曰く、色々注意が必要とか事前に言われて緊張したのだけれど、全然そんなことなく、とっても優しいシェフでしたし、お料理とワイン、ぴったりでした!また伺いたいな。
【中目黒駅/徒歩5分】住宅街の中にある隠れ家ビストロ
インスタのおすすめによく出てきて気になっていたビストロ。 ブラータチーズとパイナップル、生ハムの組み合わせは最高すぎました。 ワインも含めてどれも美味しかったです(^ν^)♡
お客様が主役 最高のひとときを…
目黒川の桜並木沿いに素敵なレストランがある。会食で利用させていただきました。ベースはイタリアンだが日本各地の生産者から仕入れ和のエッセンスも。更には店主が生まれたペルーも入る。昔行った時よりかなりイノベーティブに進化した。目黒でなく中目黒のサンマなんかは独自のアレンジ。ラビオリのような15種類の野菜も入ったスペシャリテは健在、お皿も美しい。バナナの皮で蒸したメインの鴨はペルーを感じられる。優雅で落ち着いた空間でした、再訪を誓います。
【東京:代官山駅から徒歩4分 *イタリアン*】 ●DegustazioneA ¥14,300 代官山駅から程近い場所にあるこちらのお店は、 代官山っぽいセンスの光る素敵なお店でした♡ ディナーで利用しましたが、個室だったこともあり、ゆったりと美味しい料理を堪能できました。 料理は大分県の食材がメインで使われており やはり海鮮は、西日本のものが美味しく感じます。 見た目もとても綺麗で、 かつとってもお上品で美味しい! おしゃれイタリアンやフレンチは味が「ん?」と違和感を感じることも多いですが、かなり美味しくて、おかわりしたいくらいでした! 居心地の良いイタリアンなので 何回もリピートしたい!! 曜日によってはランチもしているようなので、次はランチ利用します(^^)
ニューヨークのダウンタウンのようなスタイルのピザが食べられるお店
【NYCスタイルのピザ屋さん】 白いタイルが印象的なアメリカンスタイルのピザ屋さん。 店頭には「SLICED PIZZA FROM NEW YORK CITY」。 店頭には大きなピザが何枚も並び、注文に応じてクイックに提供するスタイル。 ピザは焼き立てが好きな私ですが、久しぶりにランチしに行ってきました。 注文したのはランチセット(1210円)。 ベースのチーズスライス、チーズチーズチーズ!なチーズだらけ。 チーズ好きには嬉しいかも。 カリカリッな食感の生地は薄めだけど意外にもモチモチ。 唐辛子の刻んだやつをかけて刺激のアクセントを加えて。 なんだ美味しいじゃん! こういうのを食わず嫌いって言うんですね。 選べるもう1品は、ペパロニスライスをチョイス。 サラミが加わっただけじゃん…というビジュアルだけど、丸が並ぶ姿はかわいいですよね。 そして、サラミと違い辛味などの独特な香辛料が加わってアメリカンなテイストに。 定番メニューですが、やっぱ美味しいですね。 もうひとつ、セットのドリンクはアイスティーで。 思ってた以上に本格的な香りするガチな紅茶で、フレッシュさがいいかも。 食後にまったり過ごすのに感じいい美味しさです。 それにしても、ピザ2枚合わせてなかなかのボリューム! 充分すぎるほどお腹いっぱいで、食べごたえありますね。 店内は雰囲気がアメリカなだけでなく、お客さんも国際色豊か。 観光客ではない普段使いな雰囲気で、なんだったら日本人より多いよ? 仕事の合間のランチだけど、十分すぎる気分転換です♪
料理が美味しく、値段もリーズナブル!地元の方からも人気のお店
代官山にあるこちらのイタリアン。小さいお店ですが、テーブル席が階段をおりたところにあり面白い造り。 カツオのカルパッチョ、オリーブのフリット、トリッパと豆の煮込み、帆立のレモンクリームパスタ、牛肉のロースト カルパッチョには大葉がのっているのが嬉しい!トリッパは生臭さが少なく食べやすい。パスタはコンキリエのサイズ感がちょうどよく、レモンの酸味とクリームの濃厚さがばっちり!お肉もやわらかくてお塩で食べるのが最高〜 ビールもおいしくてとっても良いお店でした!また行きたい!!
メニューはなく、旬の食材を使った料理をお任せで頂くスタイルのイタリアン
一皿一皿が丁寧で、良い素材を活かしてあり、とにかく美味しいです。ホスピタリティあふれるサービスで、また来たくなるお店です。
サービスと笑顔が素敵で、ゆったりと落ち着くことのできるイタリアンバル
静かでリーズナブルなコース。お任せでパスタ2品、デザートも充実。パスタは、いつもアルデンテでうまし。 いいわー
代官山の路地裏で、肉食べて、パスタで〆る。 ワインを楽しむ隠れ家
お洒落な代官山です 『魚食べて、パスタで〆る』 今が旬の魚とパスタをワインで楽しむ、 大人の隠れ家イタリアン しらすの最中とポモドーロがスペシャリテです! のんびりと優雅な午後を サリーヒルズ 東京都渋谷区猿楽町26-2 f棟 2F 050-5593-7313 #サリーヒルズ #代官山グルメ #イタリアン #ポモドーロ 月・土 12:00 - 15:00 17:00 - 23:00 火・水・木・金 17:00 - 23:00 日 12:00 - 22:00
渋谷駅から徒歩8分程。本格的な美味しいピザが食べられるイタリア料理店
【渋谷鶯谷町/イタリアン】店内の窯で焼いたPIZZAは薄生地でもちもち 渋谷駅から徒歩8分ぐらい。 桜で有名なさくら坂を上って下った鶯谷町の閑静な住宅街にあるイタリアンレストラン。 PIZZAが有名なので「マルゲリータ」「ゴルゴンゾーラとはちみつ」「春キャベツと海老のビアンコ」「ツナとマッシュルームのパンナ」の4種が一度に楽しめる「クワトロスタジオーネ」(1,680円/サラダ、スープ、ドリンク付き)をオーダー。 店内のピッツァ窯の中で焼き上げた出来立てのピッツァは、薄生地でもちもちでしたね。 特に「春キャベツと海老のビアンコ」はキャベツの食感が良かったです。 天気の良い日はテラス席もあるのでおススメ。 夜は肉や魚のメニューも豊富ですので、再度ディナーで訪れようと思います。
四季の食材を使ったイタリア料理がたのしめる、静かな落ち着けるバー
池尻大橋にあるイタリアン。 この日はランチにて訪問。 外にテラス席、店内はカウンター席とテーブル席の配置。結構混み合っていました。 カウンター席に腰を下ろしてメニューを確認。AとBがスパゲッティ、Cがペンネでした。 Aの和風をチョイス。この日はしらす、れんこん、ほうれん草のスパゲッティ。 サラダとドリンクもセットでついてきます。 和風スパゲティは普通盛りなのですが結構ボリュームあり。具もしっかりのっていてしっかりとベースの味がついていて美味しかったです。
pasta pasta pasta デザートまでパスタ^_^ すべて美味しくて、パスタ期間にもう一度予約してしまいました^_^
300店目! ということで、いつもとは違う料理を掲載。 俺もラーメンばっかり食べてるわけではないんです笑 たまにはこういう料理も。 温かみのあるもてなしと料理でとても朗らかな気持ちにさせてくれる雰囲気。代官山TAKEさん。 料理はとても美味しいし隠れ家的な雰囲気も好きになりましたが、料理にもお店にも人柄が溢れていて、気取らず、楽しくゆっくり食事ができました。 勧めていただいたワインも美味しかった! 今後改装になるみたいだし、このタイミングで行けてよかった! 写真撮りきれてないけど最後の最後までお客さんに喜んでもらうという気持ちの見えた食事、ありがとうございました! ご馳走さまでした!
本場イタリアの味を楽しめる老舗のラザーニャ専門店
イタリアンの名店。 代官山ヒルサイドテラスの中にあり、非常にイイ雰囲気のお店です。 休みが多い?ので営業中か、確認してから行くことをお勧めします。
代官山から徒歩10分ほどのところにあるこちらのお店。今回はルーフトップ貸切BBQを! ビーフ・チキンに加えてベーコンも。お野菜は茄子やしいたけや玉ねぎやとうもろこし。サラダ・ポテトもついてました。 開放的で爽やかな風の吹く日曜日、とっても楽しくお肉を楽しめましたー!!!
ピッツァみたいだけどピッツァじゃないピンサをいただきました。 ピンサはピッツァよりヘルシーなイタリア料理で、 軽めな食感でペロリンと食べられてしまう。 追加オーダーして 結局、ハーフサイズ4種類食べちゃいました。 サイズもハーフとフルがあっていろんな種類が食べられます。 週末のランチ時間に伺いましたが店内は満席でしたので予約をおすすめ。
もっちり食感の生地にジューシーな具が絶妙、本格ナポリピザを味わえるお店
たまに行くイタリアンで、リーズナブルでも美味しいお店が此処♩ ピッツァは美味い! 今日は、お食事券が当たったので電話予約をして行きましたよ♩ 土曜日の夕方からの入店が難しいので、予約をした方が確かであります。 今宵は、熟成肉のステーキなんざぁ頼みましたよ♩ お食事券のおかげです♩ ランプか?モモか? 肉肉しい程の肉♩ モモとか、ランプとか聞くと堅いイメージが有りますが、何の!程良い噛み応えと肉の旨味を堪能出来ますねぇ♩ 肉が焼ける迄、時間が掛かるので、アペタイザーとして、チーズとシラスのチップス、紅茶鴨の燻製、田舎サラダをツマミに、麦酒から赤ワインへ酒呑みの辛い所!呑まないと倒れちゃう♩ 次回は、ワインの千円引き券が有るので活用いたしましょう♩ #GWキャンペーン
代官山 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!