更新日:2025年04月02日
肉好きには言わずと知れたプライムリブの名店
毎年恒例のクリスマスランチビュッフェにロウリーズにやって参りました。 今年はお料理を楽しめるように飲み放題を辞めて、ビールと赤と控えめに 豪快なジャンボシュリンプカクテルやホリデーに相応しい前菜の品々を満喫し、締めのプライムリブまで無理なく頂くことが出来ました。 デザートもクリスマス仕様で可愛らしく美味しくで大満足でした♪ また、来年もお世話になります。
夜景を眺めながら絶品ステーキを堪能!「KINTAN」が手掛けるステーキダイニング
OZ限定で東京タワーが見えるカウンター確約の“牛タン&PRIMEハラミに岩中豚など絶品ステーキランチ+乾杯スパークリング+デザートプレート”を頂きました。 私としては全く柄ではないのですが、東京タワー好きな彼女が見つけてくれたお店での前倒しのクリスマスデートなので。 さすがにKINTAN系列だけ会って素晴らしく美味しいです。 東京タワーが見えるカウンター席も良い感じですね。 是非とも夜に来てみたいです。
高級感ある雰囲気で絶品Tボーンステーキが堪能できる!特別な日にもぴったりのお店
大好きなPeterでディナー。 Tボーンはいつ食べても美味しすぎ。 サイドには定番のほうれん草と期間限定の芽キャベツ! アペにはシーザーサラダ+ベーコン! デザートは期間限定のイチゴのホワイトケーキ! 雰囲気もとても好きなので色んなシチュエーションにおすすめ。 #恵比寿 #ステーキ #肉 #ワイン #個室 #バー
恵比寿徒歩5分『国産にんにく』を使用した多彩な逸品を堪能!元祖にんにく料理専門店
にんにくフランスパンは、美味しかった。 ステーキは、ごく普通かな。。。 エビのニンニク炒めは、食べやすく美味しかった。
「恵比寿牛」をはじめとしたこだわり食材を匠の技で。
お誕生日のお祝いをしてもらいました。 伊勢海老、アワビ、お肉と私が好きなものばっかりです! アワビもエビもプリプリで肉厚でたまりません。 お肉も2種出て、違いを…と言われたけどよくわからんがめっちゃ美味しい笑 写真撮ってないけど、ガーリックライスがいい感じです。お味噌汁も赤みそっぽくて好きです。 デザートもちょうどいい量で美味しかった!
美味しいお肉がどうしても食べたいなら、ここ。本格調理のステーキハウス。
今年の記念日はカジュアルにお肉をお腹いっぱい食べようとT8さんを選択しました。 お料理が美味しく、飲み放題の種類も豊富です。また、サービスも申し分なくとても素敵な記念日を過ごすことができました。 コストパフォーマンスも素晴らしい★ 今度はぜひ友人を連れて伺います〜!
ステーキをがっつり食べたい時に行きたい店
思ったより美味しかった。 ステーキは、予想通り、お肉の味が薄かったけど、ハンバーグは、美味しいと思った。 ただ値段もそんなに安くは無い。
チャイニーズチキンサラダが人気の隠れ家的カリフォルニアレストラン
恵比寿と広尾の中間あたりにある、人気のビストロ。 サラダがボリューミーということで有名らしいです。 階段を数段上がったところに入口がありますが、この入口扉が細〜いw 店内は、L字型カウンター9席と、テーブル数卓。 ランチは、日替わりメニューの他に、パスタ、フルサイズサラダ、ステーキや、それらのハーフ&ハーフなどがあり、悩みます…(^^;; 血液検査が近づいているのでサラダランチにしようと思っていましたが、ハーフ&ハーフがあるならば… で、本日のランチとチャイニーズチキンサラダのハーフ&ハーフ(1000円)をオーダー。 スープ、パンが付いています。 本日のランチは、ハンバーグサルサソース。 本当にハーフで、しっかり半分に切られていますw 面積ではなく高さがあるタイプのハンバーグで、肉がよ〜く詰まっている感じ♪ マッシュポテト添え。 チャイニーズチキンサラダは、ハーフとは思えないボリューム! これは、糖質制限者たい今の自分にはもってこい(^^) レタス、紫キャベツ、白菜、チキンなどが、フレンチかシーザードレッシングで和えられた感じ。 白菜の芯に近い部分と思われる具材が、シャキシャキしていて美味しい♪ これにバゲットが添えられ、スープはワカメスープでした。 ちなみに、隣席の人がフルサイズのチキンサラダを食べていましたが、ドカーン!なサイズで笑っちゃうくらいでしたw #ビストロ #サラダ
自社栽培の飼料で育てた小澤牛を使ったメニューが豊富なステーキ屋さん
うしごろの絶品焼肉を堪能した後は近くのこちらのお店へ 平日ながらしっかり賑わってました。 ポツポツと空いてたので入りやすそうなところに入りました。 注文したのは 牛○豆腐 ハイボールで楽しみ待ちつつやってきたのが、熱々の鉄板で煮られた肉豆腐 豆腐、牛すじ、ネギ 出汁がしっかり染み込んだ牛すじは食感が良く食べ応え抜群。 柔らかい豆腐との相性抜群でした。 シュワシュワのハイボールに出汁のきいた肉豆腐がしっかり合う1品でした。 他のお店も久々に気になりました。
【恵比寿駅 5分】季節を感じる絶品創作アメリカ料理と、BBQが魅力の屋上テラス!
恵比寿西口から少し歩きますが、隠れ家的存在のアメリカンダイナは!店内はアメリカにこだわった、インテリアなど懐かしい雰囲気のするような感じのお店です。カウンターにはお酒がたくさん置いてあり、バーで利用している方もいるみたいでした。 沢山食べ飲みしたかったので、アラカルトではなく、今回は6500円のコースで注文。 恵比寿で、コースと飲み放題は結構嬉しい! 色々と食べれますし、静かで落ち着いた雰囲気がお気に入り!照明の明るさも感じがよく、まったり。テレビもあるので、スポーツ観戦などにも良いかもしれません。もし、流れていたら、、 男性は特に刺さるような店内かと思います。 【メニュー】 ・タパスの盛り合わせ ・焼きシーザーサラダ ・USステーキとフライドポテト ・山椒のアラビアータ ・アメリカンワッフルとアイス 前菜は、タパスの盛り合わせ〜 ・半熟 ミートソース ・エビとパクチーのセビーチェ ・ポテトサラダバーベキュースタイル ・生ハムとサラミ ・サーモンとほうれん草のスクランブルエッグ ・バニラ風味のかぼちゃ など、メニューにある前菜が全部乗っているではないですか!ここまで盛りだくさんな前菜は、かなり上がります! 半熟ミートソースは、ミートソースに隠し味が入っていて、なるほど! エビとパクチーのセビチェも、少し酸味があってシャキシャキとしていました。 私がすごい好きだったのは、バニラ風味のかぼちゃ。バニラのアイスクリームで煮込んでいるのでしょうか?柔らかくてすごくおいしいしかったです! サーモンとほうれん草のスクランブルエッグも、さっぱりした味わい。 生ハムとさらにもお酒に合う。ポテトサラダは個性が光る シーザーサラダ あたためたサラダに、トマト、青梗菜、プライドオニオン、玉ねぎ、クルトンなどがあえてあり、生の野菜よりは、温めた食べ方の方が冬は特に好み。 ポテトフライ ほっくほっくで、一つ一つが大きい、これはお腹いっぱいになりますし、塩加減がちょうど良い。 多分ローズマリーがふりかけていて、大好きな味付け。 ケチャップも置いてあるので、2度楽しめます。 USステーキ A1ソースをつけて食べる。 お肉の切り方もワイルドで、とっても柔らかい! さっぱりしたお肉で、食べやすい。 美味しかったです! 山椒のアラビアータ スパイスがきいている、ホットチリソース 何か、スパイス的なものが入っているかのような、アメリカンな仕上がり。 ちょうどいい感じのホットな味付け アメリカンワッフルとアイス アイスはバニラ味で、ふんわりとしていて、甘く食べやすい。さらにワッフルをつけて食べると、いい感じになる。 これだけ食べて、飲み放題でまったりした空間でとても居心地が良かったです。 生ビールもとても美味しくて、オススメです!
恵比寿のガーデンプレイス近くに新しくできたステーキ店。 前は山本のハンバーグがあった場所です。 選んだのはむささびset。今なら6,800円が5,000円。 特選ランプ150gに特選イチボ150gの組み合わせ。setにはサラダ、ライス、赤だしがつきます。 肉はとても柔らかく旨みが凝縮されています。そのままがおススメでお好みでソースか醤油をかけてくださいとのこと。 備え付けの焼野菜のクオリティも素晴らしい! かなり豪華なランチになりますが満足度は高かったです。
予約必須!赤身肉が好きな人にはたまらない、恵比寿の美味しいビストロ
2024/6訪問 インスタで紹介されていて伺いました。かなりの人気店なんですね。 料理は美味しく、店内は落ち着いた雰囲気です。肉料理が有名みたいですが野菜も美味しかったです。
鉄板で焼く豪華な黒毛和牛やフォアグラステーキが楽しめるラグジュアルレストラン
お店中に美味しそうな香りが漂っています。 皆さんのようにお料理毎の細かなコメントは出来ませんがお料理は全て美味しく、サービスも心地良く幸せな時間を過ごせました。
<大人の隠れ家>恵比寿の上質空間で、黒毛和牛や旬食材の鉄板焼きを心ゆくまで堪能
落ち着いた雰囲気で、旬のお肉やお魚を目の前で手際よく焼いてくれました。素材はもちろんのこと、味付けもトリュフ塩や麦味噌など拘りが見られます。1万円でアルコールを1,2杯飲んでもお釣りがきますので、記念日やちょっとした贅沢をしたい日にぜひ。
ハンバーグとステーキがメインのこじんまりとした可愛いお店
肉汁たっぷり! → 箸を入れるとジュワッと溢れ出る肉汁が最高 お肉の旨みがしっかり → 粗挽き&ジューシーで食べごたえバッチリ ソースが選べるのが嬉しい! → デミグラス・和風おろし・ガーリックソースなど種類豊富 【気になったポイント】 人気店なのでランチタイムは混雑必至!オフピーク時間帯の訪問がオススメ! ソースの量がもう少し多いと嬉しいかも?(でも、味は抜群でした!) ハンバーグ好きにはたまらないお店でした!次はトッピングを変えてまた食べに行きます 李常明
【恵比寿東口徒歩5分】ゆっくりと熟成肉とワインを楽しめる薪香る大人のレストラン
『ラ・ボエム』『権八』などを展開するグローバルダイニングが手掛ける、薪焼きグリルのレストラン。早仕舞いの多い日曜でも深夜までやっているので助かります。オープン以来リピートしているお店です。 自慢のシャルキュトリやタルタルステーキをつまみ、フルーツとブラータのカプレーゼをサラダ代わりに。もちろんメインディッシュは薪火グリルの肉。 キッチンに鎮座する回転滑車式の薪火グリラーで焼かれる肉たちは、牛豚鶏なんでもありますが、今夜は牛の内モモとハラミを盛り合わせに。 締めはドライエイジングビーフのボロネーゼ。ソースに負けない存在感あるパスタは、「浅草開化楼不死鳥カラス氏手打ち 低加水パスタフレスカ」ん?手打ち?笑 深夜だというのにしっかりガッツリ食べてしまいました。元気だなオレ。
お洒落な雰囲気で女性に人気!恵比寿の裏通りにある和食屋さん
恵比寿にある日本料理のお店。 結構長い間ランチはやっていなかったのですがランチが再開していたので訪問。 20食限定で鯵フライ定食を提供。店内はかなり広めでテーブル席へ通されました。 ご飯に味噌汁、小鉢が2つの構成。小鉢のもつ煮?がさりげにおいしい。 鯵フライはカラッと揚がっていてソースでもマヨネーズでも辛子でもどれでも合いますねぇ。 会計は現金のみ。20食限定ですが12時半くらいでまだ残っていました。
恵比寿の喧騒から離れた大人の隠れ家。
恵比寿から少し歩く東3丁目の小な鉄板焼レストラン 14,000コースを東京在住の娘と息子の三人家族会 どちらかと言えば若者カップルのお店かも ホタテ、オマール海老、鮑、ヒレとサーロインのステーキと盛りだくさんで値打ち有り 美味しかったです。
ランチコースで訪問。 席は個室以外はカウンターで、ちょっと背の高いスツール(降りるとき注意) パスタは選べ、リゾットも。 フォカッチャおかわり自由だが、特にすすめられず、かつお願いしてもなぜか出てくることなく、食事は終了! でも、おいしかった!(でもまだ食べられた!) 基本は女子多めだけど、男性ペアもいたし気軽には入れそう。お休みのランチどきは予約は必須な気がする。 #恵比寿 #ランチはお手頃価格
リーズナブルにしっかり食べたい人にオススメのステーキハウス
ランチタイムにふと看板見つけてそういえばと思って数年ぶりに訪問。恵比寿勤務してからは初。ほぼ満席でカウンター滑り込み。日替わりのチキン南蛮とハンバーグ990円。コンソメスープもライスつき。このご時世でライスおかわりできるのありがたい。ソースも濃すぎずいい塩梅。 目玉焼きハンバーグは840円!肉系コスパランチの候補入り。
恵比寿 ステーキのグルメ・レストラン情報をチェック!