• 情報確認中

    このお店はRetty運営事務局がただいま情報確認を行っております。

クイーン オブ チキンズ 恵比寿

Queen of chickens

予算
~5000円
~1000円
最寄駅
JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩5分(380m)
ジャンル
イタリア料理 ダイニングバー
定休日
無休

ロティサリーチキンが食べたい!と思っていたら、恵比寿にもあるよ~と教えていただき、みんなで行ってみました。 フランス産のマシンで一羽ごと焼き上げたロティサリーチキンが楽しみ~~~。 大画面モニターもしつらえてあって、サッカー観戦や結婚式の二次会にも使える便利なお店。 わいわい賑やかにロティサリーチキンを喰らうだけでなく、ワインもボトル2500円というお手頃価格なのでワイワイガヤガヤ楽しい時間をすごすのにピッタリ空間。 ★樽詰めスパークリング 最初はやっぱりスパークリングでしょ! と思ったら「生フルーツinカクテル」というジャーカクテルがあるじゃありませんか~~。 これもいいな~と思いつつ、最初はクセで泡で乾杯しちゃいました。 2杯目はしっかりと「生フルーツinカクテル」をお願いしました。 ★お通し バーニャカウダー(お替り自由) なんとお替りフリー! ベジファスには嬉しい!お肉をガッツリ喰らうためにもベジファスでしっかり血糖値を上げない努力は重要。 ★前菜盛り合せ オリーブ大好きちゃんがいてオリーブを信じられないほどお願いしているのにびっくり。私、オリーブが苦手なのでオリーブパクパク行く姿にカッコいいぜ!と思ってしまったわ。 彩りよく盛り合せられた前菜が可愛い。 さーそろそろロティサリーチキンの出番ですよ! ★ロティサリーチキン 目を疑ったお値段。これは絶対食べるべし! 時間がかかると思い早めにオーダーしておきました。 食べやすいようにカットしてから持ってきてくださいました。 迫力ある丸ごと画像もちょっと撮影してみたかった感もあるけれど、食べる分にはこれは便利なのですぐにかじりつきました。 ワインボトル2500円均一もこちらのお店の売り。 その中にお店のエチケット柄のオリジナルワインがあったのでお願いしてみました。 白を選びましたが美味しい~~甘すぎず、しっかりとした飲みやすいお味。 ★ムール貝白ワイン蒸し  日本のお店としては珍しくダイナミックなボリュームで提供してくれてちょっと嬉しい。ムール貝の蒸したあとのスープでリゾットを作ってくださるサービスもあって至れり尽くせり。 ★ロティポエト ★バッファローチキンウィング   ★裏メニューの牛ハラミステーキ マイユーのマスタードを添えてあるので、これは味にこだわっている!とわかります。チキンはもちろん、牛も美味しい!焼にこだわっているので嬉しい。 ★イギリスパン  1からお店で作る完全手作りのイギリスパン。 フカフカで美味しい~~。 はちみつがついてきます。 〆は珈琲。 スポーツをテレビ観戦しながら応援するにはもちろん、結婚式の2次会にも使いやすい広さとメニュー構成。 なんとってもロテイサリーチキンの店なので肉食な男女にぴったり。 毎週水曜日がレディースナイト! 2人以上の女性グループは2時間飲み放題が一人千円!! みんなで時間を共有し楽しくお酒を飲むのにおすすめ!

Mineko Yamamotoさんの行ったお店

クイーン オブ チキンズ 恵比寿の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • イタリア料理
  • ダイニングバー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~5000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Diners
  • JCB

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 恵比寿駅 徒歩5分(380m)
東急東横線 / 代官山駅 徒歩15分(1.2km)
東京メトロ日比谷線 / 広尾駅 徒歩16分(1.2km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

62席

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://queenofchickens.com/index.html