そば処 くに作

そばどころ くにさく

予算
~3000円
~2000円
最寄駅
JR横浜線 / 町田駅 徒歩8分(620m)
ジャンル
そば(蕎麦) 懐石料理
定休日
祝日
042-722-7264

食べログでは3.8にしています 大事な先輩のお誕生日会第1弾 町田の北口から出て4分くらい LAWSON前を左に真っ直ぐ しばらく歩くと進行方向がY字になる ので、そこを斜め左側に真っ直ぐの左手 そば処 くに作 十割蕎麦のお蕎麦屋さんです 旧家っぽい落ち着いた門をくぐって 緑が綺麗なお手入れのよいお庭を眺め 「あ、涼しければテラス席も素敵ね」 と話しながら、蚊取り線香の匂いに また夏だなと感じ、玄関を開け 靴を脱いで、靴をしまって お席に案内してもらいました お席はじゅうたん敷きの上に テーブルと椅子 ピアノなども置いてあります 和の落ち着いた感じも多々あり のんびりと食事ができる雰囲気 当日は席のみの予約でしたが AやBのコースなどは当日でOKです 以前利用した先輩から量が多めよと 聞いていたので、各自Aコース(@2500円税込)を頼んでアラカルトから天ぷら盛り合わせを6人で2皿オーダーしてみました まずはエビスビール キンキンに冷えたグラスに キンキンに冷えたビールを注ぐ 乾杯、「ごくっ」これがまた格別に 美味しくて、皆、大絶賛でした 最初に出たのが前菜 これはアラカルトの中から 5点が盛られています(日替わり) ・鴨肉のロース ・カボチャの冷製スープ ・出汁巻き玉子 ・色とりどりの自家製ピクルス ・小エビのジュレ 夏向きの前菜、丁寧な印象で美味しくいただけました ・天ぷら盛り合わせ@1300円 茄子、えのき、ししとう、かぼちゃ、海老、きす、プチトマト、インゲン、しめじ カラッと美味しく揚がっていました ・山形板蕎麦(十割蕎麦) 十割蕎麦はつなぎを使わない蕎麦なので、持ち上げるとポツポツと切れやすいですが、くに作さんの蕎麦は普通の蕎麦よりやや太めで、香ばしく喉越しが良いですね はい、美味しいです ・つけ汁 普通のつけ汁はやや甘口で美味しいです もう一つのつけ汁は 松の実など5種類の木の実をミキサーしたような、濃厚かつクリーミーなつけ汁、時々つぶつぶも味わえて食感も面白く味わい深いものでした 食後にはデザートがありました 羊羹か蕎麦ケーキとのことで、 各自好きな方をオーダーすることに ・蕎麦ケーキ 優しい味ですね、コレも好きです ・羊羹 一口いただきました、甘さ控えめでイイ感じです どちらを頼んでも正解と言えるデザートでした 食後の飲み物には珈琲か紅茶を、こちらはホットでもアイスでもお願いできました ・珈琲 ほっとする美味しさでした かなり満足しましたよ 帰りがけは、お庭で記念撮影を撮りました ご多忙のなか写真を撮ってくださった お店フロアスタッフさんにはまた感謝感謝 終始楽しかったし、良い会でした またこのメンバーで集うこと楽しみです ご馳走さまでした 営業時間: 《月-土・日・祝》 11:30-14:30(LO 14:00) 《月-土》 17:00-20:30(LO 20:00) 定休日:無休(日・祝は昼のみ営業) 単 品:蕎麦 1000円〜 コース:有 2500円〜(飲み物別) たばこ:店内完全禁煙 駐車場:近くにコインパーキング有り くに作 042-722-7264 東京都町田市森野1-27-11 蕎麦 町田 誕生日のお祝いに

kazuyo.Oさんの行ったお店

そば処 くに作の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 042-722-7264
ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • 懐石料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~3000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR横浜線 / 町田駅 徒歩8分(620m)
小田急小田原線 / 相模大野駅 徒歩21分(1.7km)
JR横浜線 / 古淵駅(2.8km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

28席

個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.kunisaku.com/index.html

042-722-7264