辛さに自分自身が弱くなってた。
口コミ(73)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
特製樺太丼 久々に中本が恋しくなり、車か電車か…悩んで車で秋津店に行ってきました。目的はいつもの「特製樺太丼」。中本の定番メニューで私の推しです。全店舗にある訳ではない様ですが、とにかく大好きなのです。 16時頃に着いて店内はそこそこの賑わい。人気店ですねぇ。券売機で「特製樺太丼」を購入して400gでお願い。お水をゴクゴク飲みながら待ちます。 しばらくして着丼。400gなんで結構な盛りです。ぶっ刺さったレンゲを抜いて早速一口。んーこれこれ。早速細切れの豚肉とタケノコが口に入ってきました。ざっくり…というか雑に言うと「麻婆丼」なんですが、挽肉ブラス豚の細切れも入って、麻婆豆腐には珍しいタケノコが入っています。これが堪らなく美味しいのです。豚の細切れの旨味と満足感、そしてタケノコの食感。これは中本でしか食べられない唯一無二の逸品です。辛さも8辛と充分過ぎる刺激。正に旨辛ですね。 かなりの激熱なので火傷に気をつけてたのですが、無意識にがっついてしまったのか、食べ終わると口の中が大惨事になってました。でも大満足。 美味しかったです、ご馳走さまでした!
秋津店で夏の風物詩「冷しゃぶヒヤミ」食べてきました。 納豆とプチスープ(冷やし味噌)を追加。 生姜が効いた冷たい冷しゃぶヒヤミスープが美味い。熱々の冷やし味噌スープを交互に食べるのも美味い。
秋津店で「極北極やさいシャキシャキ」を。 コッテリスープのせいか、体感の辛さが抑えめに感じる。でもそれがまた美味い!濃くて辛くて、アプリクーポンで飲めるサービスウーロン茶が美味!
秋津店で北極の春。ゆで卵トッピング。 秋津店は缶ビールが置いてあるので久々に注文。季節の北極食べるのも久しぶりだが、北極の春の溶き卵仕様の北極スープが激ウマ。具のネギ、筍、カイワレがしみじみ美味しい。