#等々力 #ピザ #プチ贅沢ランチ ここ数年食べたピザで1番美味しかった! びっくり!どうりでいつも人でいっぱいなのか。 いただいたのは、サルシッチャ。 塩味強めのガツンと系。これはビールだわ。 休日ランチで伺い、写真のピザ/ラザニア+飲み物で1人4,000円! と、ちょいとお高めだけど。 お通し?(ランチかつイタリアンだとなんだ?w)で出てきたメロン果汁と生ハムのパンナコッタもひっじょーに美味しくて最高。 何?ほんと早く来れば良かった…後悔がすごいw 店員さんも素敵な方ばかり。 今のところ2023bestの一員です! 今度は平日1人でも行きたいな〜
口コミ(10)
オススメ度:100%
口コミで多いワードを絞り込み
- 写真と本文をすべて表示
全ての料理がめちゃくちゃ美味しいです。薪釜焼きのナポリピッツァが本格的で、味付けも最高です。ここは何度も通いたい。
写真と本文をすべて表示等々力駅から7,8分、熟成生地を新窯で焼き上げるといつ本格ナポリピッツァのお店。 この日はマリゲリータ、ビスマルク、マリナーラ、太刀魚のピッツァ、ポルチーニのピッツァなどを注文。 どれも美味いけど、シンプルにニンニクとトマトが美味いマリナーラが最高。どれも生地がもっちり、かつ塩味が効いているところが他と違う。最近食べたピッツァの中では一番美味いかも。 こんなに美味いお店が、今月でなくなっちゃうのは、残念。。もう一度行きたいお店。ご馳走様でした。 #ピッツァ #人気店
写真と本文をすべて表示土日のコース まずは生ハムのパンナコッタ メロンソース 前菜盛り合わせ 右下はイタリア風煮凝り ビシワソース カポナータ 生ハム ブロッコリーのアンチョビソース とても柔らかい生地なので あっという間に焼けます 季節のスペシャルなピザ 私の大好きなジェノベーゼソース アスパラガスに白エビ、ドライトマト デザートは自家製ティラミスと シチリア産のピスタチオのジェラート カフェはカプチーノにしました 娘のお土産にMargaritaをリクエスト 今は薪の釜の関係で金土日の営業とか シェフこだわりの店作り 大理石のピザ台と言い、 トイレのsoapがイソップだったり まだ2年とか 是非生き残ってもらいたいお店です! #お一人様OK #アラカルトもおすすめ
写真と本文をすべて表示人気のお店なので、なかなかチャレンジできませんでしたが、空いていそうなタイミングを狙ってお邪魔しました。気さくな店長さんと新入りのバイトさんが対応くださいました。本格的なピザ窯で焼いたピザは今までで1番というほど感動的に美味しく、前菜やデザートも含めて、心遣いを感じるいいお店です。大きすぎない店内で、熱々ピザの温度感も楽しめ、感想もほどほどに食べ切る感じでした。前菜2種とピザ、ドルチェとドリンクのセットで¥2000弱。平日ランチは¥1500で前菜無し?だったと思います。夜メニューも試してみたいです。
写真と本文をすべて表示