更新日:2024年12月31日
メリハリが効いていて飽きない美味しさ、クールでお洒落なお菓子屋さん
秋限定パフェを食べに。…だが、スープとサンドイッチが美味しい…!サンドイッチは硬めのパンで、トリュフオイルの匂いが良い…ローストポークも美味しかった。柿のパフェは珍しいと思うけど、秋らしさを感じられました。
芸術作品のような美しいスイーツだけのコースを楽しめるデザートのお店
常連さんしか行けない超人気店、私には幻のお店とあきらめていたが、ある日突然、常連さんが明日1名枠空いてるみたいだけどどう、と声をかけてくださり、急遽一人で行ってきた。カウンターで私のみが一見、他の方々は長年の常連さん、お互い面識もあるようす。 1月のコースメニューをいただいた。苺とショコラメインのようす。 人気にたがわぬ素晴らしすぎるコース。 特にチョコレート系が爆発的においしかった!!と吉崎パティシエに伝えたら、それはチョコレートが好きなんだねと言われた笑。失言だったかも。 スイーツメインのコースの中、食事系メニューがちょこちょこ入っている。 実際に味わってみると、このバランスのすばらしさに気づく。 こうしてちょこちょこごはんもの、塩味系持ってくることで、スイーツを最後まで飽きずにおいしくいただける。 何気なく見えて、実は計算しつくされてるコース。 コースのバランスも素晴らしいですねと吉崎パティシエに言ったら、上から目線だねと言われた。冗談だとは思うが、これも失言だったかも。 私が行ったときだけかもしれないが、常連さんもパティシエに振られた時以外話さなくて私語もほぼない感じ、おとなしく楽しむ方がいいのかも。 私には幻のお店だったこともあり、この雰囲気の独特さ、実際にその重い扉を開けて中に入ると、天才アーティストが作り上げた不思議の国のアリスの世界に迷い込んだような気分になった。扉を開けていったん外に出たら二度と帰ってこれない不思議な世界。 とはいってもイケメン吉崎パティシエの軽妙なトークは場を盛り上げていて、質問にもとても丁寧に応えてくださる。これまた常連さんに「こんなにまじめに説明するなんてびっくりでしょ」と振ってらっしゃった。。 インスタなどで見るパフェの圧巻の美しさに魅せられ、正直なところ、行くまではパフェのお店だと思っていた。でも実際パフェの日は限れており、フルーツも桃、ぶどうなど4種程度だそう。 うちは流行りには乗らないとパティシエ。インスタ映えのイメージが先行していたので最初聞いたときは驚いたが、コース全体を体験してみてその意味がよくわかった。 素材の組み合わせなどオリジナリティあふれていて、プレゼンテーションもとても美しい、そして軽い仕上がりではあるものの、ベースに感じられるのはトラディショナルフレンチ。ベーシックなものをありえないおいしさに仕上げている。 機会があればぜひ再訪したい。できればパフェの日に^_^
とんかつ ひびき 家から近くにあるトンカツ屋さん 低温調理にしては肉の脂感が損なわれず、尚且つ衣もサクサクしている。特上ロースカツ定食!値段も安い。
朝からパフェが食べられるなんて贅沢すぎ!
アサコイワヤナギさんの焼き菓子中心の テイクアウト専門店 この日は冬だったので(時差投稿でスミマセン) バターサンドとパウンドケーキを購入。 アサコといえばパフェのイメージですが、 けーきや焼き菓子もとってもおいしくって大好きです!!スタイリッシュで手土産にも◎ パフェのテイクアウトあります!
スパイシーでクリーミーなスープともっちりの麺が絶品、カレーつけ麺のお店
【カレーつけ麺!】 【初体験!!】 東急東横、大井町線等々力駅徒歩1分!! 2階にあるお店!! 外看板でメニューを確認❢❢❢ 「特製カレーつけ麺」1100円に決定❢❢❢ 店内の券売機で購入! カウンター越しに手渡しオーダー❢ 待つこと5〜6分程度! グツグツと煮立ったカレーのつけ汁❢❢❢(@@) 中太ストレート麺!! 炙りチャーシュー2枚、味玉、海苔2枚、ほうれん草が別皿で提供❢❢❢ カレースープの中には、モチッとした皮のワンタンが一つ入っていました~!! このワンタンが旨い❣❣❣ チャーシューも炙ってあり香ばしくて旨い❢❢❢ なんと言っても、肝心なカレーつけ汁!! まろやかでクリーミー❢❢❢ こんなカレーつけ麺初めてです❢❢❢ 旨すぎる~(^^♪ 近くにあるお店だったら、間違いなく常連になっているだろう〜❢❢❢ ほんと美味しかったです❢ ごちそうさまでした~(^^♪ #駅近で嬉しい #カレーつけ麺 #お一人様OK #2階にある店舗 #中毒性あり #女性一人でも入りやすい #麺にコシある
価格も良心的で、最初に予算を伝えておくこともできるお寿司屋さん
等々力の名店、すし処 會。 おつまみから、お鮨までかなり美味しいです。 しかもリーゾナブル。 そりゃ人気が出るわけだ。 また行こう!
風情ある外観、窓からみる景色も良い、等々力渓谷にある甘味処
苺ミルク白玉3個1100円ご馳走さま 行くなら平日、激混みで魅力半減! ロケーション抜群! 等々力渓谷! 土日限定くず餅! 営業時間16時まで! 蚊に注意!
全席にコンセント完備、コーヒーをいただきながら仕事が出来るカフェ
休憩に利用。 等々力駅の目の前にあります。 割とリーズナブルで、パンやケーキがまぁまぁ豊富にあります。 ピアーズカフェって初めてきましたが、 表参道やつつじヶ丘など、他4-5店舗あるんですね。 2階に席が詰め込まれていて、(面白い間取りというか、設置だったのが印象的です) 土地柄もあり、ほぼ満員なのにうるさくない雰囲気で、落ち着きました。 作業に利用してる方も多く、確かに捗りそうだと思いましたー
本格中華が手頃な価格で楽しめる、街の中華料理屋
ザ町中華が食べたくてこちらのお店へ。 半炒飯、半ラーメン、半餃子の上海セットがお得で人気あるようですが、今回はがっちり炒飯と餃子を1人前ずつしっかりと。厨房の中はしっかり見えませんが鉄鍋の小気味良い音が聞こえてきて食欲が湧きます。 炒飯はパラパラでチャーシューもゴロゴロと味の濃さも自分が好きな味付けです。餃子は一人前6個、割と大きめで餡もしっかり。色々メニューあるので夕方ビールで一杯やりながらつまみたい感じです。大変美味しくいただきました^ ^ #等々力 #ランチ #町中華 #炒飯 #餃子
毎朝仕入れる新鮮な鮮魚を全国各地の旨い酒と共に味わえる居酒屋
今日は等々力の「うおいちばん」へ。 三が日も終わり、1/4になってもまだ自由が丘周辺の個人店はクローズしているお店が多い。 魚光と同じグループなら1/2から営業してるだろうと訪問したら、やはりオープンしていました。 今日は本マグロのトロたく丼。 本マグロの刺身にトロのタタキと沢庵を刻んだものが散りばめられたモノが鈍の上に乗っかった贅沢な丼もの。 もう美味い!としか言いようがない。 日本人に生まれて良かった! 正月から幸せ気分の続く日々。 このまんま正月休みが終わらないで欲しい。
創業80年以上、気取らず手打ち蕎麦を味わえる老舗
等々力駅にある区役所の玉川支所へ。 引っ越しやらなんやらの手続きの後に 小腹が空いた昼下がり。たまらん風情の蕎麦屋へ。 これぞ日本らしい、古くからありそうな蕎麦屋。 店に入ると、テレビからはヒルナンデスが流れている。 もうその時点で、安心ナンデス。 なんだかお腹の調子が優れないので 玉子とじのあったかい蕎麦を注文。 とろとろの出汁の効いた汁が、沁みる。 日本人で良かったぁ。と心の底から漏れそう。 優しい蕎麦をお腹に染み込ませて、午後からもやっていきまっしよ!
一品一品の料理が美味しい居酒屋のお
新コロ渦中に引っ越しをしたものの、新天地のお店を全く開拓できておらず。 エンゲル係数をガンガンあげながらw毎週末は飲みに出ています。 旬の銀杏、生牡蠣、そして馬刺し、メンチカツにジャンボサバをいただきました。 馬刺し…エリザベス女王杯は関係ないですw 美味しゅうございました。今度は系列店のとどろき2丁目バルも尋ねてみます。
アットホームな雰囲気のパン屋さん、フランスパンは絶品
何を食べてもおいしいパン屋さん 数日経ってもしっとりしているマフィンと、子供の頃に神戸御影のケーニヒスクローネで食べたコルネに似ているクリームホーンが好き パネトーネが日本のコンテストで1位になったそうです
【等々力駅徒歩30秒】地元から愛される定食屋☆365日新鮮な食材で!!
等々力の定食屋石榴へ。こんなに普段使いに適しているなんて住人はラッキーなのではないか。揚げ物、炒め物の定食から海鮮、カレーとなんでもあり美味しい。1番人気らしい生姜焼き定食を。なんともピリ辛でマヨネーズをつけると中毒性が高い。満足です。
新鮮なホルモン系メニューが美味しい、居酒屋さん
3連休のこの日も無事捕まりましたw 何いただいても美味しいレバーが苦手な筈の主人もこちらのレバーはいけるとのこと。私の下処理が下手なのか、スーパーに流通してる時点で時間経ってしまうのか。 暑かったからかガリトマトがめちゃくちゃ美味しゅうございました。
白胡麻、唐辛子のバランスが絶妙な、坦々麵が美味しいお店
辛さも個人的にはちょうど良く楽しめた四川料理! 地元にあるのが嬉しいお店! 担々麺と麻婆豆腐が個人的にはグッときました♪
【 等々力駅すぐ 】全国各地の旬を詰め込んだフルーツサンドとフルーツティのお店
店内がとても可愛くて写真映えになりました! 生クリームも普段苦手で食べれないのですがhaluuuの生クリームはとても濃厚でさっぱりしてるので大好きです‼︎最近はココアが出たみたいで甘すぎないのでフルーツサンドとの相性がぴったりでした☕️
適度に炙ったもつ焼きが絶品のお店
めちゃくちゃ雰囲気だけでも 3杯は呑めるんじゃないかと思えるお店 それに落ち着く最高じゃないですか? それにもつ焼きも安く 全て美味い!個人的にはコブクロは最高でした いやいや全部美味しかったです 大満足ご馳走様でした。
伝承のタレが自慢の、仕込みが丁寧な焼き鳥屋さん
大吉のフランチャイズが取れてトドロキテンとなったお店にて我が家の納会。写真失念しましたが、肉厚の梅干しの入った酎ハイが最高に美味いです。居心地のいいお店です。再訪あり。
等々力駅の周辺エリアのグルメをチェック
等々力駅の周辺の駅を選び直せます