卵,バター,乳製品不使用✨ビーガンスイーツ専門店♪ 11月前半に行われたすぎなみフェスタ!特設ステージではダンスや楽器演奏が多数披露され、飲食店のテントがずらっと並んでいました✨ 以前店舗に行って美味しかった、こちらのマフィンが出店されていたので、おやつに購入*\(^o^)/* ●ダークチョコ&バナナ(¥450) しっとりずっしり、食べ応えあり!ナッツの食感も良いし、甘さ控えめで美味しいです♪ ●かぼちゃペースト&シナモン(¥450) シナモンの良い香り〜!ローストしたかぼちゃの種が食感のアクセント✨真ん中にたっぷりのかぼちゃペースト入りで、かぼちゃ好きにはたまりません♪ ●アールグレイスコーン(¥350) アールグレイの香り高いスコーン!表面ザクザク、中はサクサクの食感が好みでした♪ 昼過ぎに通り掛かると、既に完売!早めに行って正解でした(人゚∀゚*)各地のイベントや、新宿・青山のファーマーズマーケットにも出店されていますよ♪ この日は、他にも福祉作業所のパンや山形の芋煮、焼き鳥、ジェラート等も食べたのですが、混雑していた&子連れだったので、写真はここだけ( ´ ▽ ` )笑 たまにはレジャーシートで食べるのも楽しいですね! 食べ応えのある美味しいマフィン✨ご馳走様でした♪
口コミ(10)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
パステルカラーの内装も可愛いビーガンスイーツ専門店♪ 私は特にビーガンではないのですが、カナムさんやsingさん等、西荻にはビーガンスイーツを扱うお店が結構あるので、こちらにも行ってみました! 卵・バター・乳製品は不使用で、国産の小麦粉・甜菜糖・米油をベースにしているそうです。 ビーガンマフィン :ブルーベリー&金柑(¥410) バナナ&ダークチョコ(¥410) 煎茶スコーン(¥350) ショートブレッド(チャイ、¥120) 店内限定のアイスも含め、全てビーガンとのこと! NYやロンドンのビーガンレストランで活躍した オーナーが始めたお店だそうです(o^^o) マフィンはボリューミーでずっしり。 卵不使用なので少し崩れがちですが、フルーツ入りの生地は結構しっとりしてます(*゚∀゚*) 食べる前に軽くリベイクして温めるのがおすすめ♪ スコーンは表面ザクザク、中はサクサク。 ほのかに香るお茶の香りが爽やかです✨ ショートブレッドはホロっとした感触。 (取り出すときに折ってしまいました) ふんわりチャイの風味が拡がります♪ 西荻の店舗は木日のみの営業ですが、 青山のファーマーズマーケットや 新宿での駅中販売、通販もされているとのこと。 全体的に甘さ控えめですが、食べ応えもあって 美味しくいただきました(*^^*)ご馳走様でした♪
後輩の友人のお店。 クッキー、さつもいもマフィン(中にペースト入ってた)、チョコマフィン、どれもおいしかった! ほどよい甘さ+濃厚な味で、これでビーガンと思うとなんだかうれしい。 西荻以外でも新宿newomanや自由が丘でも日によって買えるらしいからまた買う
スコーン&マフィンセット 現在、店舗はお休み中で通販を実施されています。 スコーンとマフィンのセットをお取り寄せ。 スコーンは少し大きめの三角形。 リベイクするとグラハム系の食感を感じてほろほろとした食感に。ただ温めすぎると、やわやわになってしまうので、温め加減が難しい・・・ 冷凍食べよりもリベイクの方が美味しかったです。 味は三種類ありましたが、メープルのものが一番好みでした。 マフィンはどれももっちりしっとりした生地が独特。フルーツもしっかり入っていてどれも美味しかったです。
【デリバリー利用】 家の近くにあるのは知ってたけど、家からはアクセスが不便なため伺うことができなかったのですが、自粛モードの中でもデリバリーしていただけるとインスタで発見!! ヴィーガンマフィンをお取り扱いしているお店です。 さっそくオーダーさせていただきました。 チョコバナナ ブルーベリー&ジンジャー りんごチャイ いちご&バナナ りんごチャイをいただきましたが、大きさも甘さもランチにピッタリ。 ヴィーガンマフィンなのでパサパサかと思いきや、しっとりしてました。 手土産利用にも良さそうです。 #デリバリー利用 #ヴィーガンマフィン