歴史ある洞窟みたいな地下のお店。 吉祥寺に住んでいた頃に知らなかったことが悔やまれる、不思議空間が魅力的なお店でした ■くぐつ草カレーセット 1980円(税込) 初め甘いと思ったら辛さがやってくる。 シャリシャリ。 フルーツ野菜がいっぱい溶け込んでる。 煮込み時間もかかってそう。 とっても味わい深いカレーでした。 #レトロ喫茶 #カレー #吉祥寺
口コミ(280)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
洞窟のような内装でスパイスカレーとコーヒー。 昔からあるカフェレストラン、と思っていましたが名前をよく見たらコーヒーホールらしい。 小さい頃は、この薄暗い照明と独特の雰囲気がちょっと怖かったような気がします。何年ぶりかしら。 訪れたのは平日の15時過ぎ。 この時間に食事できるところに行こうと思い、向かってきましたが待ちイスには1人。テーブルを片付けているのが見えたのですぐかなと思い、待ちイスへ。 10分ほど待ちました。 1人なのでカウンターかなと思ったのですが、テーブル席に案内してくださいました。店内は奥にも階段があって、不思議な造りなんですよね。置物かと思っていたピンク色の電話が実際使っているようでジリジリ鳴ったりして、レトロでもあり独特の世界観がある感じ。 注文したのはくぐつ草カレーとセット、ドリンクは食後にホットコーヒーで。 1980円。木のメニューが趣きありますよね。 注文してから5~6分ですぐカレーが到着しました。 このレーズンが散りばめられたライスが特徴的。 カレーをたっぷりかけてひとくち食べると、とても華やかにスパイスの香りが口いっぱい広がり、爽やかな辛さがスッと抜けてゆく感じ。 クセになるスパイス感なのですが、これが決して香りの主張がしつこいタイプでは無いんですよね。私はそれはそれでも好き派ですが、ここのは複雑なんだけどちょっと懐かしい感じというか全体としては丸い味わいというか。 辛さは大人向け、カフェでイメージするカレーにしては食べ終わる頃には結構からいと思います。ここで昔は苦手だったレーズンの良さを改めて知りました。甘味がアクセントにいいですね。カレーは写真だとサラッと無に見えますが中にはトロトロのお肉が意外と大きめに2個と少し入っていました。野菜は具としては無く、この旨み甘み部分が玉ねぎなんだろうなという感じ。スパイスの粒も少し感じられて面白い。 セットはミニサラダと付け合わせに漬物が3種類。カレーがスパイシーなのでサラダのマカロニやゆで卵のまったり感がコントラストあって良いです。ちなみに、塩と胡椒の入れ物が木から削り出したような木製なのがとても可愛い。 食後にセットのコーヒー。 注文時に軽めか濃いめが選べますが、せっかくなので濃いめのストロングの方にしました。 名前の通りのしっかりした苦味、酸味は無くて香ばしい味わい。後味は濃さから来る柔らかさって感じ。カレーの後に、コーヒーの苦味がとても心地よかったです。 お店は忙しそうでしたが、お店の方は注文やお水など先に気付いてくださって気が利くし、丁寧でとても良い時間を過ごせました。ここから外に出て明るいと少し不思議な感覚になりますね。ちょっと気分を変えたい時におすすめの場所です。 #地元民おすすめ #辛さが旨いスパイスカレー #コーヒーにこだわりあり
吉祥寺に用事があったので、せっかくならご飯も食べていこうと思ってこちらへ。 休日の12時過ぎに伺いましたが、そこまで並んでなかったのと、1人だったのもあって10分ちょっとで入れました。 カレーはご飯に乗っているレーズンが意外と合っているのと、なにかの種のようなスパイスが時々入っていて面白かった。 店員さんに聞いてみると「多分コリアンダーだと思います」とのこと。 食後にアイスコーヒー。 あまり酸味がない感じが好みで美味しかったです。 洞窟のような店内も大変落ち着きました。 吉祥寺に行った際にはまた是非立ち寄りたいです。 余談ですが、吉祥寺といえば、枡野浩一さんの小説「ショートソング」の舞台になっている街。 大学生の時に初めて読んでから何回も読み返している大好きな作品です。 そういえば作中に出てくる飲食店は実在するお店らしいというのを思い出して、せっかくならお話に登場するお店に行こうと思い立ちました。 しかし、調べてみると閉店しているお店ばっかり…! 確かに、結構前の作品なので仕方がないといえば仕方がないのですが…。 その中でもこの「くぐつ草」は今でも営業しているとのことだったので今回行ってみました。 やはり気になるお店はやってるうちに早く行っておかないとダメですね。
【お店の特徴】 吉祥寺駅から徒歩3分、島田ビルの近い地下に店を構えるカフェです。 店内はテーブル席中心のレイアウトで構成されています。 洞窟感のある雰囲気を楽しめるのが特徴です。 2022年の食べログ百名店に選出されています。 【注文したメニュー】 ※以下、税込表示(投稿日時点の金額) ・ケーキセット/1,300円 ブレンドコーヒーのストロング(ソフトも選べます)とレアチーズケーキのセットです。 珈琲の豆の味はとても濃く、苦味が強く、香ばしい味わいが口に残り、焙煎した味わいが楽しめます。 レアチーズケーキは上品な甘さで美味しく、量は少なめです。 【参考情報】 休日の午後に利用させて頂きました。 当日は待ちが4組、30分ほど並び入り口近くのテーブル席に着席。 素敵な時間をありがとうございました! --------------------------------------------------------- いつも投稿を見て頂き、ありがとうございます! この店気になる!というお店がありましたら、 保存の上、来店いただけたら嬉しいです✨ 少しでも魅力が伝わるような投稿を心がけていますので、 ぜひフォローもいただけると励みになります ---------------------------------------------------------
夜遅めにやってたので、21:00過ぎに来店したものの、食べたかったパンプティングやレアチーズケーキは完売とのことで食べられず、、泣 私はホットのレモンティーを注文しました! 画像に載せたコーヒーゼリーは自分で調整してミルクを入れる感じです!