更新日:2023年09月16日
2008年創業、新鮮なやきとんや希少な日本酒などを提供する”やきとん 木々家”
「やきとん居酒屋」の大人気店。オーナーの細部まで拘った気配りが店内の隅々まで行き届いた素晴らしいお店。トイレや棚、机や椅子、全て綺麗。料理はもちろん素晴らしい品質のやきとん。これだけの量と質でかなりリーズナブル。ビールもジョッキの綺麗さ、保管の仕方に拘りがあるとのこと。素晴らしいお店ですね。 #池袋西口 #やきとん #綺麗 #拘り
不思議の国のアリスを連想させる入口。そこは、日本酒の館
潜り戸の店❗️ 15時からやってる古民家風な居酒屋さん^o^ 潜り戸を抜けて靴を脱いで上がります。下駄箱も予約客用にしっかり名前が貼ってあり確保されてます。 厨房が覗けるカウンター席へ。 一杯目はビールから(・3・)~♪ 兎に角料理も日本酒もメニューが豊富! 目移りする中選んだのは、赤貝、コチ刺し、鯵のなめろう、鴨団子と大根の有馬煮、菜の花のお浸し、出汁巻玉子、大長ナスの揚げ出し、牛スジ玉葱ピリ辛炒め。 刺身はどちらも新鮮! 赤貝の香りも感じられるし仄かな甘み。 コチはコリシコ。噛むほどに旨みが増します(o^^o) 凡そ初め見るなめろうの色。赤味噌ベースらしく日本酒が呑みたくなる味(^。^) ホロリと口の中で崩れる鴨団子。大根は鴨出汁が染みて旨し。山椒は控えめです。 菜の花のお浸し。これまた出汁が良い。さすがのてしごと。 厨房覗ける位置なのでよく出てた出汁巻玉子。出汁がたっぷりでプルプルな仕上がり。添えられた大根おろしにも鰹出汁香るタレがかけてあり美味い(^。^) 大長茄子の揚げ出し。実際の茄子がとても長い! 小学生の腕くらいあります。
朝の7時からオープンで昭和の雰囲気ただよう大衆居酒屋といった感じのお店
駅近くの路地裏にポツンと佇む大衆酒場。 本当にポツンとした佇まいだが、言わずと知れた朝飲み&昼飲みの聖地! 有休を取得した金曜昼過ぎに久しぶりの聖地巡礼。 ホッピーセットは3杯分の瓶詰焼酎がついて600円程度だったと記憶。 かなりお得でハッピー。 壁一面にびっしり貼られたメニューが物語るように肴は豊富な品揃え。 "まぐろぶつ" "冷しなす奴" "平目立田揚" どの肴も安定感のある味わいにホッピーが止まらない。 平日の昼下がり。 少々背徳感を感じながらの訪問も、ブレない聖地たる存在感に「堂々と飲んでもいいんだ」と改心。 有意義な有休となりました(笑) (2023.08.04訪問)
東京池袋に居を構える、創業昭和24年、老舗焼きとんのお店
高校の頃の僕はロサのボーリングに行ってただけで この辺りの飲み屋には入ったことはなかったんで やめた。
種類が豊富で日本酒の美味しさを心底味わえる、お酒好きが集う人気居酒屋
【東京池袋居酒屋】お店は2回目の投稿となりますが、こちらで初めて知ったことが。映画でも話題のスラムダンク。湘北の三井寿は、日本酒の「三井の寿(ことぶき)」から取られていたんですね!なんと!+14が背番号に!今頃知りました。 刺身三点盛り(1980円)はおまけで四点盛りに。 日本酒がたくさんあってどれを飲もうか迷ってしまう。 池袋でお気に入りのお店です。 ちなみに、入口は小さいのでどんな方も頭を下げて入ります。 #池袋 #居酒屋 #日本酒 #刺身が新鮮
ランチ利用も!池袋西口の日本酒のお店
【東京 池袋】 酒好きサラリーマンが集う料理の旨い居酒屋さん。メニューには拘り料理が居並び、酒もまたちょっと拘りが感じられるラインナップ、初来店。 常連さんにお連れいただき、1時間半ほどの滞在。 常連さんのオススメを主に注文。 *赤鶏のタタキ *牛煮込み *つくね *あん肝 *コーンのかき揚げ *だし巻き玉子 ビジュアル的にも美しい、お洒落な小料理店で提供されるようなハイクオリティな料理の数々。 新鮮さが命の「赤鶏のタタキ」「あん肝」は、提供された瞬間に旨そうと感じるビジュアル! コリッとした歯応え感じる「赤鶏のタタキ」 ねっとり感を味わえる濃厚「あん肝」は、旨旨♪ ランチでも評価の高い当店は夜も混雑しており、事前予約は必須です。気の置けない親しい友人とまたサシ飲みで来たいお店、ご馳走さまでした!!!
焼きとん、分厚いハムカツがめちゃ旨い!池袋の老舗居酒屋
池袋の老舗酒場♡ この日は池袋で映画を見た後に ごはんを食べようと、お店探し。 前からチェックしていたこちらに初訪問。 1階はずらっとカウンターが。 ほぼ男性しかいない中、ちょっと待った後 2階に通していただきました('ω') メニューの数がありすぎて嬉しい悲鳴! 悩みに悩んだ結果、この日は以下を注文。 ・もつ煮込み ・山芋千切り ・生わかめ ・長芋浅漬け ・ねぎとろばくだん ・かしら ・タン ・たたきなんこつ ・まるなんこつ やきとんは塩、たれ、辛みそから選べますが 私たちはいつも通りすべておまかせで。 ここをチョイスした決めてにもなった たたきなんこつは見たことない見た目! ゴリゴリとした食感が斬新でおいしかった! 一品ものは山芋中心になってしまったのですがw 申し分ないボリュームで全体的に満足度高かった! 化粧室が和式なので女性はちょっと気にするかも! #池袋グルメ
八丈島名物を新鮮に美味しく頂ける、コスパ最高の大衆居酒屋
入りやすい居酒屋なので、覚えておくと便利かもしれません。
財布に優しいメニューが豊富、昭和な有線が楽しい池袋の旨い人気居酒屋
池袋の有名なせんべろ酒場「大都会」 昔から酔っ払うとお世話になるお店。 食券制の前払いで、とにかく安い。 何件かハシゴして、まだ飲み足りない…って時に重宝してます。 この日も、酔っ払ってあと少し飲みたくて友達と行ってきましたが、写真1枚しかありませんでした(笑) よく行ってるのに、大体ベロベロで大都会に行くので写真を撮らないので、 自分の投稿を見返してみると2年ぶりの投稿でした、、、 普段甘いお酒が好きじゃなく飲まないのですが、 ここのウーロンハイや緑茶ハイは酔っ払うので、 ここに来た時だけは青りんごサワーを頼みます。 無事、次の日二日酔いに!
ボリュームのあるやきとんと、こだわりの日本酒と焼酎が人気の”やきとん 木々家”
GW前日の夜ということを差し引いても 大衆居酒屋の中でもトップレベルにうるさいと思う。
混んでるのも納得!24時間営業の池袋を代表する大衆居酒屋さん
池袋北口にあるディープな決して綺麗ではないせんべろ酒場「まつしま」 1軒目に行くことはほぼなくて、毎回最後に行ってベロベロになるお店。 今回は友達と飲んだ3軒目に伺いました。 入口は店内狭そうに見えますが、奥にも席があるため人数多くてもふらっと入れる奇跡が。 この日は週末でしたが、終電近い電車だったことももあり、人数多くても行けました。 店内はフードもドリンクも均一料金。 だんだん値上がりして、今は370円均一。 それでも安いです。 ひとりワンオーダー制。 お腹いっぱいだったため、軽めのメニューを中心に注文。 何かが飛び抜けて美味しいとかそういう訳じゃないんですが、なんだか落ち着くお店。 メニューも多くはないですが、大衆酒場らしいメニューは揃っています。 酒が濃くて、べろべろでも受け入れてくれるお店。 池袋の酒飲みのオアシスです。
24時間営業の大衆居酒屋
池袋の人気酒場】 Retty人気店☆☆ 池袋で一杯…いっぱい飲みました! 飲み友さんとも合流しまずは老舗の帆立屋さん♪ 名物の帆立焼きは、だし醤油とバター醤油があり両方いただきます! そのほかはじめ酒に合うメニューが盛りだくさん!そしてリーズナブル♪ 個人的には鍋焼きナポリがうまかった✨ たくさん食べて飲んじゃいました。 ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)
雑居ビルに入ってるのに、キレイでおしゃれな日本酒バー
カウンターで一人で来ている男性が多く、立ち飲み屋が高級なバーに変身したような感じです。所詮出しているのは日本酒なんで。 一人飲み イコール ガヤガヤな安居酒屋 というのが嫌いな人にはすごく良いと思います。 もちろんその分のお値段ははりますけど。 #日本酒バー #最初は緊張するかも #日本酒の種類は豊富 #トレンドもわかる
【人気YouTuber鴨頭嘉人氏ゲキ推しの名店】究極の゛おもてなし゛居酒屋
池袋で居酒屋ならここ! 駅から多少離れてますが、行く価値があるお店。 接客は居心地がよく、料理は全部美味い。 またいきたいと思いました。 #池袋 #居酒屋
池袋駅徒歩1分!!青森直送の鮮魚や旬菜を、青森の地酒と楽しむ!!個室完備の居酒屋
青森の地酒と郷土料理が楽しめるご当地居酒屋。店内のいたるところに金魚ねぶたが飾られとっても賑やかです。 お酒は豊盃、田酒の造り違いを飲み比べ、さらに『刑事』(デカ)なんて銘柄も。お供はご存知、イガメンチに馬刺など。なかでも南部せんべいに塩辛とチーズを載っけて焼き上げたせんべいピザが日本酒にぴったり!これはちょっとハマる味わいです。 大箱で大人数の宴会もOK。青森を存分に楽しめるお店です。酔い時間を過ごせました。 ごちそうさまでした! #酒場
池袋西口すぐの老舗酒場。美味しい刺身に春野菜の天ぷらはサックサク
海鮮が安くて美味い、池袋西口駅近くの個人経営居酒屋。 CP優良で申し分ないのだけど、オペレーションがひたすらに回っていないことが危惧されて悲しい。 #池袋駅
【TV出演多数】本まぐろ枡盛り199円♪豊洲直送のまぐろ料理が愉しめる名店!
昔からあるビルでロサ会館の一画に、比較的新しい立ち飲みの居酒屋さん! 個人的には、お勧めのお店です。リーズナブルな価格で美味しいマグロが食べれるところが素晴らしい! 開店早々に来店、その後カウンターがお客様で埋まってきました。普段から混んでいる店で、立ち飲みなので長居はしづらく、早めの来店が良さそうです。 店内は、この字型のカウンター、目の前にはテレビが設置されています。 美味しい食べ物には、何故か日本酒が飲みたくなる。最高でした❗️
池袋で5店舗展開する人気居酒屋店。5つある店の内、ここも含めて2店舗が14時から飲める貴重なお店。焼酎や日本酒の種類が多く美味しそうなものばかり。ヤキトンは相変わらず部位が大きく食べごたえがある。お通しが凝っている。タレは程よい甘さで塩より断然旨い。つくねはちょっと既製品な感じがして残念。数量限定のもつのあら煮はあら煮を和風ベースのだしで提供。スープが程よいしょっぱさで美味しい。焼酎はキンミヤを使用。ビールにはこだわりがあり折原酒店から仕入れた鮮度管理された生樽を使用。グラスも清潔に保つことにより美味しいビールを提供。料理の評判が良いお店だがドリンクメインでも良いお店。
食べ放題とて侮るなかれ!ステーキ・オリジナル料理・デザート食べ放題!
やすい!美味しい!煙がすごい!がっつりがつがつ!! 友人がいったことがあるというのでここにしよう!と煙もくもくの中二階席に通されました。客層は男性!男性!男性!そしてみんな「食べることダイスキ!!」…
駅近2分、安い、うまい、コスパよし、特に日本酒びっくり価格
お酒も安く、お料理も何でもある大衆酒場。 ホッケ焼き、もろきゅう、もつ煮込み、唐揚げ、イカの丸焼きなどを注文。 もつ煮、味が濃いめでしっかりと煮込まれていて美味しい。 イカの丸焼きも、隣の人が頼んでいたのが美味しそうで、ついつい頼んでしまいました。 日本酒も安く、飲み比べセットがあったりと 使い勝手のいいお店です。 #コスパ最高 #大衆酒場 #池袋西口 #池袋で飲むなら #ホッピー #池袋飲み
池袋西口 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!