ぞろ芽

ぞろめ
  • うなぎ好き 人気店

予算
~8000円
~3000円
最寄駅
JR山手線 / 目白駅 徒歩1分(37m)
ジャンル
うなぎ
定休日
毎週水曜日
03-6908-3653

目白駅。 普段全く訪れることのない場所だ。 そんな目白駅に来た理由は「幻の鰻」。 そう、幻の鰻と呼ばれる「共水うなぎ」が食べられる店があると聞いてやってきたのだ! その店の名前は「ぞろ芽 」。 駅から出て坂道を少し降りていくとその店はある。 やはり鰻を食べるときはテンションが上がる。 よし、早速中に入ろう。 ■■落ち着いた雰囲気の鰻屋さん 店内は落ち着いており、いかにも美味しそうな鰻を出してくれそうな雰囲気。 ■生ビール(800円) まずはビールで乾杯。 昼から飲むビールは実に美味い。 さて、鰻あるあるとして、注文してから来るまでに結構時間がかかる。 しかしこの店は一品料理も充実しているので全く問題ない。 ■肝煮(900円) とても濃厚でついつい酒が進む一品。 旨味が詰まっておりとても美味しい。 ■骨せんべい(500円) メニューにあるとついつい頼みがち。 ボリボリ食べれる食感とクセになる味付けがたまらない。 お値段もお手頃なので注文しやすい。 ■くりから 三種焼(2,500円) これは酒飲みにはたまらないセット! 肝魚醤、タレ、ねぎ醤油の3本が食べられるのだが、これがめちゃくちゃ美味しい! なんなら鰻本体よりもこっち目的に来る人もいそうなくらいだ。 ■肝焼(1,000円) これまた通好みの一本。 とろけるような食感がありつつ、しっかりとした味わい。 これまたクセになる美味しさだ。 ■共水うな重(6,400円) さぁ、ここでようやくメインの登場! 飼育尾数に制限があり、普段は滅多に見ることがないことから幻の鰻と呼ばれる「共水うなぎ」。 身はふっくら!そしてタレが良く合ってめちゃくちゃ美味しい! フワッと鼻を抜け、鰻の味をしっかりと感じられる。 最後の一口まであっという間に食べ切ってしまった。 ■■初の「共水うなぎ」に満足! ということで今回は「共水うなぎ」を初めて食したが、期待通りの美味であった。 また、鰻重以外にも一品料理も充実しているので、鰻を待つ間はゆっくりお酒を飲みながら・・・みたいな楽しみ方も非常におすすめ。 目白という立地もゴミゴミしていなくてちょうどいい。 気になる人は是非一度食べてみてほしい鰻であった。

    Tatsushi Nakamuraさんの行ったお店

    ぞろ芽の店舗情報

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    店舗基本情報 修正依頼

    TEL 03-6908-3653
    ジャンル
    • うなぎ
    営業時間
    定休日
    予算
    ランチ
    ~3000円
    ディナー
    ~8000円
    クレジットカード
    • Amex

    住所 修正依頼

    住所
    アクセス
    ■駅からのアクセス                        
                    JR山手線 / 目白駅 徒歩1分(37m)
    JR山手線 / 池袋駅 徒歩11分(840m)
    東京メトロ副都心線 / 雑司が谷駅 徒歩11分(860m) 

    座席 修正依頼

    カウンター

    サービス・設備などの情報 修正依頼

    Facebook https://www.facebook.com/目白-ぞろ芽-1895660634077093/

    03-6908-3653