旬菜ステーキ処 らいむらいと

らいむらいと

予算
~4000円
~2000円
最寄駅
JR中央・総武線 / 市ヶ谷駅 徒歩4分(310m)
ジャンル
洋食 ステーキ テイクアウト ハンバーグ 丼もの
定休日
毎週日曜日 祝日
03-3230-2593

グルメ雑誌で東京1位に選ばれた人気のハンバーグのお店

市ヶ谷のちょっとおしゃれな洋食屋さん、旬菜ステーキ処 らいむらいと。人気メニューは、自家製ソースの味に熱狂的ファンも多いチーズハンバーグです。ソースのお味はチーズ感たっぷりで濃厚。そして、ガーリックの香りとバターが濃厚なので白いご飯との相性も抜群です。

口コミ(285)

    仕事終わりで近くに行きたいチェックしているお店がないかとRetty地図検索。この辺が一番疎くて全然チェックしてなかったのですが、一軒見つけて電話して訪問。 ステーキとありますが、カジュアル洋食店と言った店内にたくさんのお客さん。 ★冷製オードブルの盛り合わせM 1980円 ★らいむらいと風ハンバーグステーキ 200g 1800円 を食べつつ2人で赤ワインボトルを1本。 ハンバーグステーキはソースが美味しくて、200gなんてペロリでした。ですが、ステーキは流石のお値段。 手軽に行きたいなら、前菜とハンバーグがオススメですかね! #ハンバーグと赤ワインとか #めちゃくちゃ合うに決まってる #そして案の定飲みすぎる #いつものことです

    土曜日のランチに息子と訪問しました。 「東京No.1のハンバーグ」とも評される、常に行列が連なる有名なステーキ処「らいむらいと」。 オリジナルソースが抜群に美味しいという噂のハンバーグを頂きます。 12時半くらいに到着しましたが、平日とは違ってまだ席には余裕がありました。 店員さんたちはキビキビと動き、また料理が供されるまでそれほど待ちませんので、意外と回転は早いのかも。 ランチメニューから息子はオーソドックスの「らいむらいと風ハンバーグ」を選びました。 クリーム色をしたたっぷりのオリジナルソースの真ん中に横たわるフットボール型のハンバーグ。 ここ「らいむらいと」の特長といえば、大きな皿の上にいっぱいに広がるこのオリジナルソース。 ハンバーグといえばデミグラスソースや和風ソースがメインのお店が多いかと思いますが、ここ「らいむらいと」のオリジナルソースはふわふわに泡立てられた濃厚なチーズクリーム+ガーリックバターソース。 ハンバーグは格子状の見事な焼き目がくっきり。 ふっくらでやわらかな感触が箸からも伝わってきます。 焼き加減も絶妙で、ハンバーグに箸がすっと入っていく、このやわらかさも特長なのです。 食べ進めるに従って、肉汁がオリジナルソースに混ざり始めて、もうこれはたまりません。 息子がかなり感動していました。 一方、ランチメニューから自分は「らいむらいと風チーズハンバーグ」を選びました。 こだわりのチーズハンバーグは人気No.1メニューです。 ハンバーグの上にのせられた分厚いプロセスチーズは程よく溶けて垂れています。 オリジナルソースの特長である、チーズクリームのコクとガーリックの風味に、ハンバーグ上のプロセスチーズの濃厚な味と合わされば、その旨味は格別で昇天もの。 さらにハンバーグの肉の旨味も加われば、「東京No.1のハンバーグ」であることを確信します。 このように熱々のチーズハンバーグにオリジナルソースを絡めて頂けば、これは癖になること間違いありません。 また特筆すべきはご飯が美味しいということ。 ご飯の質が高いと嬉しいですね。 ランチには全てライスとサラダ付です。 ライスの大盛りやおかわり無料です。 さらに食後にはコーヒーかアイスコーヒー、アイスティー、アイスクリームのいずれかがサービスになります。 アイスクリームを選び、息子は抹茶、自分はヨーグルトとしました。 このアイスクリームについても全く手を抜いていません。

    (2022.03.19) ステーキ屋さんが提供するチーズハンバーグがおいしいと評判のとなっている『旬菜ステーキ処 らいむらいと』 いつかはお邪魔したいと思いながらも機会を作ることができずにいましたので、今回の東京出張を逃すとまた先こととなるだろうと友人を誘い出しお邪魔させていただくことにいたします 11:30くらいにお邪魔しますと既に満席に近い賑わいでありまして… なんとかギリギリのタイミングで待つことなく席をいただくことができましたが、12:00を過ぎた頃には待ち客が出始めたようであります いただいた席はオープンになった厨房を見ることができる一階席でありますが、地下やテラスにも客席があるようで… これからの時期、テラスでいただくランチもおしゃれそうですね メニューの先頭にはチキンモモ肉のステーキや豚ロースのステーキがありますが、今回はお邪魔する目的が決まってましたので迷うことなく「らいむらいと風チーズハンバーグ」を選び… もう一品は1986年の創業時から変わることのない味を提供していると言う「特製レア焼き丼」をいただきます 箸だけで簡単にいただけるほどに柔らかくふっくらとしたハンバーグでありまして… 分厚いプロセスチーズが乗せられていることで濃厚な味わいを楽しむことができます さらにガーリックの風味が印象的なソースが病みつきになりそうなほどにおいしくて… 卓上には箸しか用意されていなことを恨めしく思います そしてレア焼き丼 表面がしっかりと焼かれているにもかかわらず、中はしっとりとレアな状態でありまして… ほど良い歯ごたえを感じながらも決して硬さを感じることはなくいただけます さらにそのタレにはほど良い酸味があることから食欲を掻き立てられるだけでなく、飽きることなくいただくことができそうです かぼちゃなど野菜の天ぷらが添えられていることもユニークですね https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/32431986.html

旬菜ステーキ処 らいむらいとの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3230-2593
ジャンル
  • 洋食
  • ステーキ
  • テイクアウト
  • ハンバーグ
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~4000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央・総武線 / 市ヶ谷駅 徒歩4分(310m)
東京メトロ半蔵門線 / 半蔵門駅 徒歩8分(570m)
東京メトロ有楽町線 / 麹町駅 徒歩10分(790m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

70席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://limelight.tokyo/
利用シーン ランチ、飲み放題、デート、おしゃれな、ご飯、忘年会、新年会、肉、記念日、個室、PayPay決済可、ディナー
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Masumi Ishida
最新の口コミ
Domae Okihiro

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

旬菜ステーキ処 らいむらいとの近くのお店

飯田橋・市ヶ谷の洋食・西洋料理でオススメのお店

東京の新着のお店

旬菜ステーキ処 らいむらいとのキーワード

旬菜ステーキ処 らいむらいとの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

飯田橋・市ヶ谷周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

03-3230-2593

このお店の特集記事