更新日:2025年05月10日
本格的かつ独創的なアイディアが活かされたイタリアン!1000円台~イタリアワイン
真夜中のスパゲティ M1480円 ボンゴレ M クアトロフォルマッジ M ソフトシェルクラブピアティーナ巻 (2ロールから注文可) 幸せサラダ バケットがお通しで出てくるの知らなかった。1品多かった。と思いきや、子供達が野球でカロリー消費したからか思いのほかバクバク食べたので丁度良かったどころか、フライドポテトを追加です笑 店内奥の座敷ではトムとジェリーが流れていて子供が見入って静かで良かった笑 サラダは魚の切り身、肉厚の生ハム、コンビーフという変わり種も加わり、安定のオリジナルドレッシングで抜群の美味しさ。 真夜中のスパゲティはもうちょい辛いかと思ったけど、子供でも食べれるくらいの辛さで大丈夫でした。 ボンゴレは大きなあさりと、チーズが乗っていて良い塩加減。 ソフトシェルクラブは、味噌だれとゴマのかかったソフトシェルクラブの相性抜群。 次回も食べたいです。
肉厚の鴨がたくさんの鴨鍋が食べられる居酒屋
KEIさんの企画!新年会は、雪の降った翌日の温ったか鴨鍋が嬉しい~♪ 参加できた7人での新年会! KEIさんとは初めてでちょっとドキドキ♪ワクワク♪ 巣鴨の改札で、いつものJunkoちゃん、とこちゃんと、Rettyユーザーでは珍しいスラッとスタイリッシュな体型!KEIさんとご挨拶m(._.)m 優しそうなおもむきにホッと一安心♪ Akikoさんが少し遅れたものの、全員集合で宴のスタート♪ なんと!今回は磯部を含め4人が同級生だったのは、驚き‼ 鍋がグツグツ煮込まれてる間、Seijiチョイスのお料理、牛スジ、もつ煮、イカメンチが登場! 牛スジのコク♪もつ煮のプルプル♪いかメンチのザックリとしたイカの風味♪うま~い! ビールをグビグビ~♪いい~! まだまだ出てくるお料理は、ほたてバター炒め、かきの青菜炒め、漬け物、みんなみんな酒進む~♪ 磯部は、足いたくならないようにハイボールにチェンジですなぁ! 鍋の野菜が浮いてきた頃、ママさんが「ここら辺でいいよぉ~♪」って、軽く鴨にスープを掛けたら出来上がり‼ 厚みのあるピンク色の鴨肉をガブッ!そりゃ、うまい~♪柚子が香る鴨はプリプリッ! 野菜に鴨の旨味もしっかり入って、甘くてコクがあってぇ~♪ これは、おかわり決定です(ノ≧∀≦)ノ なんとも、なんとも、お酒がすすむ~!話がはずむ~! 最後の〆は鴨鍋にうどんだけど、鎌田兄さんの絶対食べたかったうにスパゲッティも登場‼ 磯の香り、ウニの旨味に甘味♪これまた旨いです~♪ いっぱいいっぱい頼んで、美味しい思いをいっぱいしたけど、磯部の回りは少しづつ残してしまったのが、、ごめんなさい‼ もっと、全部食べてあげたかった昭和生まれですっ! とても、美味しく楽しい企画! KEIさん、企画ありがとうございましたぁ(^_^ゞ お腹いっぱいは、翌日の昼まで続きました(ToT) それでも次!行ってみよぉ=33 #KEIさんの企画 #鴨鍋が美味しい~!嬉しい~! #みんなでワイワイ♪
巣鴨で餃子といったらここ!店主の心こもったおもてなしにお腹も心もほっかほか!!
移籍先候補の巣鴨の名門道場見学後に。 帰り道にちょっと覗いてみたら空いていたので。 餃子と揚げ物でチビチビやってたんだけど、ママと常連さんと話し始めたら勢いがついちゃって… 常連さんお勧めの焼酎。 度数高いし量多い。 と、常連さん作成のカレー。 お腹いっぱい。 酔っちゃってるし。
いろいろ注文したけど、 写真ぜんぜん撮ってなかった。 レバすじという串が気になり注文。 これ少し歯応えあって美味しい。 これだけでも良いぐらい。 値段もリーズナブルだし、雰囲気もいい。 また行こう。
昔ながらのメニューが楽しめる。ゆったりとくつろげる喫茶店
巣鴨の地蔵通商店街の入り口にあるレトロな喫茶店。エルビス・プレスリーのグッズが壁に飾られています。 こちらの喫茶店は食事メニューが充実しており、その中からオムライスとアイスコーヒーを頂きました。 オムライスはクラシカルな薄皮玉子焼きスタイル。トマトケチャップが色鮮やか。 ゆったりと過ごせる喫茶店です。 #カフェの細道 #オムライスを巡る冒険
巣鴨でほっと一息できる喫茶店
JR巣鴨駅北口を降りてすぐのところにある、昭和レトロ満載の素敵な喫茶店があります。今回こちらに突撃してみました。 お店は地下1階、階段を降りるとそこは昭和時代にタイムスリップしたかのような、どこか懐かしいお店に出会えます。 テーブル・椅子・壁紙、全ての物に独特の趣というものがあります。個人的にこういうお店は大好きです。 メニューを見て人気ナンバーワンのナポリタンに目がいってしまいました。今回はこちらを注文しました。 麺はしっかりと茹でてあり、食感はとても柔らかくてモチモチ感もある。具材はウインナー・ピーマン・タマネギの3種類。 やはりナポリタンの具材はこれに限ります。このシンプルさが何とも言えません。ケチャップソースも酸味が効いてます。 麺と絡めて頂くと、口いっぱいに美味しさが広がってまさに昭和の味といっても言いくらい、実に懐かしい味です。 セットメニューにはドリンクが付いて750円、味とボリュームから考えるとかなりのお得感があると思います。 欲を言えば、こちらは全席喫煙可なのでタバコが苦手な方は注意が必要です。(喫煙ブースがあればと思います) 久しぶりにとても美味しくて懐かしいお店に出会えて大満足でした。店員さんの対応も笑顔で素敵でした。ごちそうさまでした。
本場の味を楽しめる!隠れ家的ベトナム居酒屋
ベトナム人の友達と歩いてて、通りすがりにふっと入ったのですが大当たり。 友達も納得の本場の味で、特に蒸し春巻きやらフォーの生地はどれももっちもちのぷるっぷるで素晴らしい。本場すぎて癖の強いものもあったけどそれも経験だ…。 珍しいところでは豚肉のロット葉包みがとてもおいしかった!ロット葉、ベトナムではあちこちに生えてるし家でも植えてた、と友人談。大葉みたいな存在感なのかな。
五感を通して愉しむ本格江戸前寿司と和食を。地元・巣鴨で愛される老舗寿司店
子供を連れてランチタイムにお邪魔しました。快く迎えてくださり、お上さんのあたたかいホスピタリティに心がほぐれました。お料理は味はもちろん見た目にも美しく、コストパフォーマンスの高さに驚きました。居心地のよかったです。
巣鴨のこじんまりとした居酒屋さん、全部美味しくて安くて嬉しい
仕事帰りに初来店(*^^*) メニュー豊富ですねえ☆ 本マグロの赤身&たたきの海苔添え、アサリの天ぷら、ヤリイカのゲソ刺しなどでやらかしました。 このゲソ刺しが素敵に美味しくて感動♫ アルコールメニューも豊富で、日本酒好きにも喜ばれる庶民に嬉しい店ですね☆ #リーズナブルな価格設定 #喫煙ルームあり
毎日築地から直送される全国の魚と厳選された日本酒や焼酎を味わえるお店
焼魚定食 900円 巣鴨と千石の中間くらいにある、魚介系居酒屋のランチ。地味な立地だが、平日のお昼時店内は混雑している。 金目鯛の煮付け定食が終わってしまっていたので、ほっけと鮭ハラスが合盛りされた焼魚定食を注文。いずれも身離れ良く美味いが、こちらのお店は刺身が煮魚を食した方がさらにCP高く感じる。 #巣鴨駅 #焼魚定食
コスパよしでお財布に優しすぎるのが嬉しい、いわずとしれたせんべろ店
めっちゃ安いのに満足度が高いクオリティの立ち飲み屋さん。 店員さんも立ち呑み屋にありがちなてんやわんやで雑な感じが無くて好感度大です。 黒ミル貝 刺し 190円 ガツ刺し 190円 煮込み150円 価格がバグってます笑 そして、どのメニューも「この値段だからこのくらいの量でしょうがないよね」って感じが一切無く、「え、マジか⁉️」って量です。 レバフライ 190円、トロロステーキ190円、カミナリハイボールのようなオリジナルメニューも楽しく、良いお店です。 ※ 別の日に食べた、もずく酢、ホルモン炒め鯨刺しも載せておきます、
カレー丼が美味しいそば(蕎麦)のお店
JR山手線 巣鴨駅南口より徒歩2分程にある、蕎麦屋の【目黒更科 巣鴨店】 目黒にあった本店は残念ながら閉店してもうたけど巣鴨店は元気に営業してますよ。 この日水曜日のダウンタウンのロケが巣鴨駅南口の広場であってロケが一時休憩に入ったのでさっしぶりに行ってきました。 今回はお得なランチセット(お昼の定食)の中からカレー丼定食に冷たいそばをチョイス! 蕎麦屋のカレーってなんでこんな美味いんやろうな〜、ええ出汁使っとんかな〜、そば湯使っとんかなってぐらい美味いですよね 笑 豆知識で蕎麦の中でも更科はいうて、ソバガラを取り除いてから製粉したら更科そばに使われる白いそば粉となりますよ 笑 蕎麦もスルスルいかしてもろたけどこれもまた美味いよ! 最後にそば湯飲んで整いました 笑
レトロなアメリカを感じさせてくれる店内で味わう自家焙煎のコーヒー
美容室に行った帰りに、ここでコーヒーブレイク!私の大好きな時間です。 ◆本日のコーヒー(ダブル) ◆ハムチーズサンド(カスクート) 今日は、卵か品切れとのことで「ハムチーズサンド」にしました。パンは、カスクートかクロワッサンか選べますが、カスクートがおすすめです!パンのレベル高し!少し塩気があって美味しい!パンの熱でチーズが溶けていく!冷たいキュウリとハムが良いバランス!シンプルだけどうまい! 放置された雰囲気が好きで、ゆったり考え事をしたり、本を読んだりしています。いつもにこやかな表の仮面を脱ぎ捨てて、一人になれる時間を提供してくれる大切な場所です。 #コーヒー #喫茶店 #1人だから行きたいお店
料理はどれも美味しい、タラバガニも食べられる地元の老舗居酒屋
JR山手線 巣鴨駅北口より徒歩12分ほどにある、居酒屋の【北海道直送料理 アラキ】 ずっと行きたい思とったお店にようやく行ってきました。 タイトルの通り、カジカ鍋言うのがめっちゃ有名らしいけど今回は鍋じゃなく北海道直送の食材を使った料理を食べてきました。 まずは刺身の盛り合わせを注文! 北海道産のタコ・イカ・ホタテ・サーモン・ハマチ?の5種です、写真で2人前やねんけどボリュームたっぷりですよねぇ〜。 北海道の海の幸だけあって間違いないわけですよ、めっちゃ美味しいよ〜。 ホッケ焼きはとりあえずデカいし身もパンパンに入ってます! 学生時代、寮で食べてたあのホッケはなんやったんや、栄養失調ちゃうかってぐらい全然ちゃいました。 お酒飲みつつちびちび身ほぐして食うんが美味いね。 ベーコンアスパラ炒めもアスパラがうめ〜。 雰囲気もめっちゃええしまた行きたいなと。
とにかく何を食べても美味しい、西巣鴨では有名なお好み焼きのお店
都営地下鉄三田線 西巣鴨駅より徒歩1分程にある、お好み焼き屋の【宮島 西巣鴨店】 創業は1981年と42年続いとうお店です。 広島焼きが食べれるってことで行ってきました〜。 カウンター席では焼いとう姿をリアルタイムで見れまっせ。 メニューもめっちゃ多くてまずはマグロと鯛の刺身2点盛りからスターティン! なぜかカツオのたたきまで入ってて3点盛りやったけどどれも新鮮で美味しかった〜! ほんで牛すじポン酢頼んで、とん平焼き頼んでみました。 とん平うまっ!! もう1つの名物?のとり串焼きは鉄板で焼き鳥をうまいこと焼いて、特製のにんにくダレをかけるねんけどこれもまた美味いよ〜。 残念ながら広島焼きにはたどり着けへんかったから時間食べたいなと。。 美味しい日本酒もあるので、日本酒片手に広島焼き食べたいなとw
黄金風かにあんかけ焼きそばがとにかくおいしい中華料理屋さん
平日と土曜はランチメニューがあるようですが、祝日は単品メニューのみで「担々麺」を。カラシビは全く無くて凄くマイルドで、胡麻風味をしっかりと感じます。場所柄?食べやすい味付けにしてるのかも。デザート付きの杏仁豆腐が美味しかった。定番メニューのチャーハン、汁そば、焼きそばの種類も多く、使い勝手良さそうな中華屋さん。 #ラーメンはネギ抜き
巣鴨駅から徒歩1分!アットホームな鉄板焼のお店
巣鴨にある鉄板焼の味千。 地元の方が多く訪れるお好み焼きさんです。 鉄板焼きの種類、お好み焼き、もんじゃ焼きの種類が多くて選ぶのが楽しい。 色々いただきましたが、その中でも良かったもの。 イカのゲソ焼き。 バター、塩コショウでいただくゲソは旨味が口の中で広がりついもう一口と手が伸びる一品でした。 餃子はカリッと焼き上げられた皮と、中の肉汁がたっぷり詰まった餡のバランスが良かったです。ジューシーさもあって何個も食べたくなります。 そしてお好み焼き。 表面はカリッと、中はふわふわで具材がたっぷり。 キャベツのシャキシャキ感と豚肉のジューシーさが調和しており、ソースのコクと合います。 ふわっとした食感、どこか懐かしさを感じる味わいでした。 「味千」はメニューの多さとリーズナブルな価格で鉄板焼を楽しめるお店です。 味千 東京都豊島区巣鴨3-28-8 2F #種類豊富 #リーズナブル #巣鴨グルメ
日本酒とお料理のバリエーションが豊富で思わず通いたくなる居酒屋さん
JR山手線 巣鴨駅南口より徒歩3分程にある、居酒屋の【KUSHIKOMA 井こし】 巣鴨界隈にお住まいの方やったら1度は聞いたことがあるはずの大塚の串駒で修行した店主がやっとうお店ですよ。 ずっと気になっとったお店やったからようやく行ってきました。 まず1品1品の安さにビックリです。 赤がついとうメニューは早く出てくるってことでこんにゃく煮ともずく酢を注文! うん、丁寧な料理で美味しいですわ〜。 ほんで鶏の胸肉の炒めものもろたけどサービスでハツ乗っけてくれました 笑 胸肉とハツの相性て抜群やね 笑 めっちゃ美味しかった! あとはマグロもろて牛の炒めもんもろて胸肉の今度は納豆ソースもろたけど全部美味しい! ワンオペやけど料理もスムーズに出てくるしコスパもええし、日本酒の種類も豊富やからまた行きたいな。
ニンニクが効いている餃子が巣鴨駅近くの美味しいラーメンのお店
巣鴨駅北口にあるラーメン店にてランチ。 ラーメン店といっても専門店ではなく丼や定食もある街場中華的な立ち位置ですね、店内は昭和レトロ感満載で巣鴨でも老舗の部類に入るでしょう。 今回は親子丼(780円)をオーダー。 親子丼はかえしの塩味穏やかで出汁が主体かな、鶏肉の火入れはやや浅めでしっとり柔らか、汁だく気味なので最後はずずっとかき込むように完食です! #親子丼 #ランチ #巣鴨
仕事帰りに一人でもフラっと気軽に立ち寄れちゃう地元で人気の焼肉店
お手頃にホルモンが食べられる! お昼から飲めて休みの日に昼飲みで行ったので最高過ぎました! また昼焼肉飲み行きたい!
巣鴨 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!