更新日:2025年01月19日
駒込駅東口から直進で徒歩3分!駅近便利な立ち飲み屋
久しぶりに再訪問❗️ ゼロで訪問。 前回来た時は超満員だったけどこの日は金曜なのにガラガラ(^^;) 生ビールと名物の鬼平玉子焼きを頼んだらママの腰が痛いから玉子焼きはやめてと言われ´д` ; 代わりにガツサラダを強烈に推して来るので圧に負けました^o^ 丁寧に何回も茹でこぼしたガツ。なるほど強くお勧めすることはあります(o^^o) 香り枝豆。普通のより濃厚な味と香り。ビールと枝豆って合うよね(^o^) 梅しそバイス、クエン酸サワー。牛タンつくね串もいただいて待合せ時間5分前なので次へ٩( 'ω' )و #立ち飲み #ガツ #枝豆 #キャッシュオン
昭和レトロな雰囲気なのに清潔感抜群!田端駅近くの小さなもつ焼き屋さん
相方おすすめ店 もつ焼きたつやさんに行きました。 博多の焼き鳥なみにコスパが半端ないお店です。 ポテサラ らっきょう ねぎレバ たれ ねぎたん 塩 ガツ芯 塩 はらみ たれ ささみ しろ ししとう ホッピー2 ガラナサワー1 ウーロン茶1 を、注文 ポテサラは、カレー粉がかけてあってシットリしてます。相方は、ねぎレバのねぎを入れて食べておりました。ベーコンもゴロゴロ入っていて美味しかったです。私はらっきょうと一緒に食べました。 ねぎレバとは、ねぎの細切りにおろし生姜とニンニクが付いたレバ串です。ふわふわと焼き加減が半端なく、美味しすぎます。2本で500円。安すぎます。ガツ芯もコリコリと美味しく、塩加減もバッチリです。ねぎレバとガツ芯をリピ注文。 しろはもつの部分。酢醤油でサッパリ頂けます。こちらもおすすめ。ささみも焼き具合がよく、わさびと一緒に美味しく頂きました。ハラミもたれと合って食べ応えがありました。ホッピーは、焼酎がシャーベット状のため、いつまでも薄まらず、飲み過ぎ注意だそうです。 結構食べましたが、1人3000円でした。 真夏の暑い日にピッタリです。 店内はそこまで多く入れませんが、予約も不可ですのでご注意を。我々は、平日の1900頃にお邪魔しましたが、すんなり入れました。その後、満席になり、1組入れなくなりました。おひとり様も結構いらっしゃいます。 こちらは通いたいと思います。
牛ほほ肉の赤ワイン煮が絶品!駒込のフレンチのお店
地元客でランチタイムは賑わっていました! 店内の雰囲気もよく、比較的女性客が多い印象。何度か行っている友人に美味しいよと連れてきてもらいました。ランチセットも色々組み合わせられるので迷ってしまいます。また他のメニューも食べてみたいです。
驚愕のロースとんかつ定食はなんとワンコインの満席必須の定食屋さん
下町グルメ❗️ Facebookのグループ「下町グルメ」で投稿が上がってきて懐かしく思い早速夜に訪問^o^ 選べる瓶ビールはサッポロ黒ラベル。 頼んだのはベーコンエッグにやはり外せない海老フライ。 投稿で上がってたのは3年前の訪問らしくお値段は少し上がってます。しかしそれでも安い(^^) 太い海老フライ。衣はよく揚げて茶色ですが噛めばプリっとした食感が最高(o^^o) ベーコンエッグは1個は火が入りすぎだったけどそんなのはご愛嬌。 〆には初めて食べるしょうが焼き定食。 しっかり味のしょうが焼き。ご飯が進む進む。 豚汁も具沢山でほっこりする味(^。^) この日はたまたま貸切状態。厨房から喋りたい視線を送ってくるオヤジさん。 ニュースの話から身内話まで。 東十条のみのやはお兄さんがやってるようで、お兄さんの奥さんの従姉妹がすっごい美人で、原宿歩いてたらすぐスカウトされる位だったと力説してくれました(^。^) #とんかつ屋さん #兄弟店 #海老フライ #ベーコンエッグ #しょうが焼き
安くてうまい。ランチもディナーもおすすめの中華料理店
麻婆豆腐、麻婆春雨、四川チャーハンなどの四川系うまい。ぶっきらぼう接客だが、お酒セットでお酒1杯とお料理2品1100円、チャーハン700円の1800円でお腹はいっぱいです。卵チャーハンは一粒一粒が卵コーティングってやつです。
駒込駅の目の前にある、美味しい焼きとんが食べられるお店
花見テラス席のやきとん
美味しくて安い、駒込にあるお寿司屋さん
とにかく安い! うに・いくらの軍艦巻きが付いて1,100円の握り寿司セット あら汁は飲み放題 駅から近く利用しやすいお寿司屋さん #コスパに優れている #駅から近い #駒込駅 #おつまみメニュー豊富 #あら汁
駒込駅近くにある、鯛飯が人気の隠れ家的小料理屋
JR山手線 駒込駅東口より徒歩3分程にある、割烹・小料理屋の 【花わさび】 今回ランチで初訪問してきました。 日替わり膳・焼魚膳・刺身膳・花わさび膳とメニューも豊富で今回は日替わりのあら炊きを注文。 マグロ・貝・タイの刺身に小鉢・漬物・ご飯・味噌汁までついとってめっちゃ豪華やん〜。 刺身は新鮮で美味しかったし。あら炊きも身たっぷりで美味しかったよ〜。 最近和食にハマっとうからまた行ってみようかなと 笑 #東京 #駒込 #割烹 #小料理 #花わさび
刺身やお酒の楽しめる。食通も足しげく通う、美味しい鰻が食べられるお店
特上で4300円。 JR駒込駅東口から少し離れたところにあるお店です。前から少し気になっていたのですが、いつも前を通りかかると閉店しているような気がしていました。早めに来ると開いていて、7時半か8時頃には閉めているとのことでした。 オーダーして10分ほどで出てきました。柔らかい鰻で美味しかったです。
JR山手線 駒込駅東口より徒歩1分程にある、韓国料理屋の【コリアンダイニング 韓 -はん-】 2週間前?に行ったけど1人飲みしたいなとふと思い行ってきました 笑 ここはホンマコスパがめっちゃええからオススメです。 お目当てのチレ刺しは売り切れやったのでハツ刺しとハチノス ガツ和えからスターティン! ハツ刺しも大きめにカットされて塩と胡麻油のタレにつけて食うけど歯ごたえたっぷりでうまし! ハチノス ガツ和えは青唐のスライスがあってピリ辛でこれまた美味いっす! ほんで分厚くカットされた豚タンと焼肉ハラミを注文! 豚タンの塩コショウ加減もちょうどやしええねぇ〜。 焼肉ハラミの味付けも良くて備え付けのサンチュと食うたらめっちゃ美味いよ〜。 何食うても美味いわ〜、また行きます 笑 #東京 #駒込 #韓国料理 #コリアンダイニング韓 #ディナー
お洒落なメニューが揃い、ちょいと高級感があり、ゆっくりお酒を飲めるお店
温泉にゆっくり浸かって大好きなとんかつを食べました! 色んな調味料もあって飽きることなく食べられました! 脂身も少なくて胃もたれしなくていいです! 美味しかったです。
サク飲みに最適、一人でも気軽に入れる煮込みが美味しい居酒屋さん
筋トレ帰りに加賀屋さん コスパの良さは圧倒的!! 値段が高くなったな〜と思わない大衆居酒屋であり続けてくださるのはありがたい♩ 石川っぽい料理は無いけど大衆居酒屋の王道であある煮込みは鍋で出て来て柔らかい〜 豚キムもボリューム満点で満足 3点盛りもお手頃価格で良かったです♩
ボロネーゼはかなりのレベル!商店街の裏通りにひっそりある穴場イタリアン
rettyで発見し、気になったので(*^^*) メイン通りの一本裏にある、アットホームなお洒落カジュアルイタリアンです。 メニューは少なめですが、どれも確実に美味しい。 名物メニューらしき「ボロネーゼ」(カレー風味!)には蓮根をトッピングしましたが、これまた絶品。 気さくなマスターとたまに会話を交えながら、素敵な時間を過ごせました。 1人でもまた行きたいです(*^^*) ごちそうさまでした♪
【JR駒込駅徒歩3分】イタリアン・ビストロ料理を中心としたワイン&ダイニング
【駒込の大人なワイン&ダイニングは隠れたハンバーガーの名店】 大人な雰囲気でもあり、何か寛げる空間にもなっている。夜はワインとおつまみメニュー中心だが、ランチはハンバーガーをやっている。ハンバーガーが気になり、翌日ランチタイムに訪問。このハンバーガーがうまい。
喫煙OK◎東十条の人気店「やきとんまるば」の姉妹店が駒込にオープン!
駒込駅前でさくっと飲むには便利なお店。もつ焼きだけでなく、海鮮なども充実している。 ハツ刺し、串五本、味刺身、お漬物を注文。これに生二杯とホッピーなか二回おかわりで、お会計4000円程度。 この手のお店には珍しく、PayPayでお支払いができる。 #駒込駅 #もつ焼き
料理の味もお酒の美味しいさも抜群。落ち着いた雰囲気の中で楽しめるお店
木曜夜のこもり亭!気候も良く、扉もよしずのかかった窓も全開で開放感抜群です。 テレビのついた古民家のリビングという空気。堅苦しくなくてくつろぎますねえ。川魚の泳ぐ水槽もあって近所のお子様が魚見に来る。昔はここが商店街でねーってしみじみ。 お通しはナスの揚げ浸し。そんで美しいお刺身、酢の物となんでも美味しいのですが。 まぐろ皮ポン酢!!生の本鮪仕入れた時しか出せないという貴重なこの一皿がとろける旨さでした。貴重だって言われてんのにお代わりするくらい。魚の脂とコラーゲン。七味がピリッと。なんと400円。 胡麻豆腐揚げ出し、イカ唐揚げ、フグ唐揚げもうまいです。 じゃこ焼飯は一瞬炊き込みご飯?と思うようなふっくらやわらかしっとりで、バターかなあ、少し甘い感じが美味しい。 日本酒も何種類もありますよ。まあまあ飲んで、ひとり4000円弱。美味しかった、ごちそうさまでした!
鯛のかぶと煮や海老のかき揚げなど海鮮料理が美味しい割烹料理店
駒込ランチ開拓。ここは大当たり。 優しくて絶品な、魚メインの和食が食べられます。 メニューは10種近くあった気がします。 ごはんは山盛りですが、卵もついているので、卵ごはんで幸せフィニッシュ。 また行きたいです!ごちそうさまでした # 駒込ランチ #和食 #定食
目の前で揚げてくれる自家製さつま揚げが美味しい居酒屋
目の前ビールが種類の選び放題でお洒落!あさりとわかめのヌタのあさりのプリプリ度合がいい感じ。ゴーヤチャンプルもフワフワ。みんな優しい味付けで、素材の良さへの自信あらわれみたい。だし巻き卵の色合いにもウットリ。当然、お味も上品で箸がすすむ。友だちと一緒で此処にと選んでみたところ。喜んでもらえててよかった〜♡
宴会にも使用できる中華料理店。ランチメニューがおすすめ
焼きビーフン、水餃子、トマト玉子スープで1815円。 JR駒込駅東口からさつき通り商店街を抜けて少し北へ歩いたところにあるお店です。ビーフンは細い麺を楽しみました。水餃子はこれだけでも味が付いています。トマト玉子スープは熱々でした。
目の前で焼いてくれる味に惚れ込んだリピーターも多いお好み焼きのお店
御店主が目の前で丁寧に焼いてくれます。お好み焼きは関西風、京都式から選べるみたいです。 2人で一枚ずつ頼んで半分こしました。 ・むさし玉(関西風: 豚、しそ、たまご) ・むさしスペシャル(京都式: ホルモン、牛すじ、豚、そば、ねぎ、たまご) どちらも美味しかったです!京都式のお好み焼きは初めて食べました。
駒込 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!