八王子を代表するスパイスカレー&インドレストランとしてインドラとこれく亭がツートップです。こちらには移転前の随分前にディナーで利用したりしてました。 俳優の竹中直人が多摩美時代に通ったカレー屋でそれ以降も度々訪問していることでも有名です。 今回は移転後初で12時前に訪問しました。店内は女性グループが多く7割位の来客でした。 オーダーはマトン&ベジタブルカレーセット1200円を4辛でお願いしました。セットには、カレー2種、ライス、ピタパン、サモサ、サラダ、デザートが付いて充実してます。+300円〜のランチドリンクもありますが今回はパスしました。 約10分で大きなステンレスプレートに端正に並んだカレー等とターメリックライスとピタパンが組み合わさったオリジナルな組み合わせです。 早速、ベジタブルカレーからいただきます。野菜とフルーツも感じる甘さが最初に来て、後から軽く辛さがやってきていい感じです。もっと辛くてもと思いました。マトンカレーはスパイス感と旨味がしっかりで好みです。 ターメリックライスに合わせたり、ピタパンでいただいたりしてるうちに辛さがじわりと増してきてしっかりとした辛さを感じるほどになってきました。 サモサもしっかりと美味しく、大根サラダにはテーブルにあるビネガーベースのドレッシングをかけていただきました。 最後にカットしたりんごのヨーグルトかけをいただき美味しくご馳走様でした。 #美味しいスパイスカレー #八王子グルメ
口コミ(19)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
ジブリに出てきそうな可愛い外観とインテリア✧ めちゃくちゃどハマりでした 近所の常連さんらしき方がプラっときてる感じで客層も落ち着いていて上品な方が多かったです 気合いを入れて行くようなお店ではないと思いますがバリバリの普段着で行ってごめんなさいってなりました(笑)←あくまで私が勝手に思ってるだけで、お店側のドレスコード的なのは無いです 店員さんも含め全てがかわいい✧ カレーももちろん美味しかったです ランチいろんな物食べれる感じが好きでした✧ また別のメニュー食べに行きます
だいぶ前の記録。八王子にオーケストラのリハーサルで出向いた時に立ち寄り。 インドラと言えば竹中直人さんを思い出します。彼が事あるたびにこのお店を紹介していたので。 学生の頃から八王子には縁がありますが、お店を訪れるのは初めてでした。 お店の良い雰囲気、良い香り、トータルで楽しめました。
辛さが選べるので辛いのが苦手な人にもおすすめです。 以前から行ってみたかったお店、「India」。 インドラは、バラモン教、ヒンドゥー教の神のお名前で、神々の王・雷霆神・天候神・軍神・英雄神など、とにかく偉い神様なので、何かとご利益、パワーをもらえそうなお店です。 また、このお店は、竹中直人さんも通ったそうで、HPにもバッチリ写真が掲載されています。 さて、今回いただいたのは、チキンカレーの辛さ3! そう、1全く辛くないから選べるので、辛いのが苦手って人でも美味しくいただける良いカレー屋さんなので、つれていく人を選ばなくてもOKなんです。 味も辛さも言うことなしの美味しさ。 是非ともご賞味ください。 オススメのカレー屋さんです。 またリピートしたい! #老舗のカレー屋さん
今日のランチ!! 『インドラ』@八王子 『チキン&ベジタブル カレーセット』の4辛♪♪ 辛さは5段階まで選べます。 今回は4辛(辛さに挑戦したい方向き)を注文!! チキンもベジタブルも最初に玉葱の甘さが口の中に広がり、その後にガツンと辛さがたまりません!! 付け合わせの大根スライスのサラダが辛さを中和してくれます。 〆に林檎の入ったヨーグルトのデザートでスッキリ&ホッコリです。 大満足!! ご馳走様でした♪♪ #インドラ #八王子の老舗カレー店