
さぁ!お盆休みも今日で終わり。
明日からまた仕事。
仕事に精を出すにはエネルギー補給!という事で、もう常連となりつつある鉄板焼『山海苑』にお好み焼きを食べに来ました。←どんだけエネルギー補給すれば気がすむんだよ!笑
今まで色々と注文してきた結果の我が家の定番メニューがコレ!↓
豚玉天、広島大粒牡蠣バター、じゃが明太チーズ焼、豚焼きそば。
自分達で焼くので出来上がり具合はいつもマチマチだったけど、最近になって焼き方のコツを覚えました。
ここのお好み焼きはいつもゆる〜い感じなので、焼き時間を長めにすると上手く焼けます。
それから焼きそばですが、麺と野菜をある程度炒めたらそれを鉄板の端に寄せてソースを鉄板に直接かける。
ソースが焦げるか焦げないかという時を見計らって端に寄せてあった焼きそばをそこに戻す。
するとちょっと焦げたソースが焼きそばに絡みつき屋台の様な焼きそばが出来上がる。
店員さんが焼いてくれるお好み焼き屋さんも良いけど、自分達で試行錯誤しながら焼くお好み焼きも良いもんですよ。
それからここはお財布にも優しい。
上記メニュー+ハイボール4杯頼んでも4,000円でお釣りがくる。
ちょっと騒がしいけど、お好み焼き屋さんって騒がしい方が良いと思うから僕は全然気にならない。
良いお店だと思います。
#東長崎鉄板焼 #リーズナブルな鉄板焼屋さん