大吾

だいご

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
西武池袋線 / 大泉学園駅(2.6km)
ジャンル
スイーツ お土産
定休日
不定休 毎週月曜日
03-5947-3880

ふわふわでなめらかな食感の黒糖爾比久良(にいくら)が人気の和菓子のお店

口コミ(14)

    さくら餅&道明寺が大好きなのですが 私の中でNo.1 さくら餅はこしあんのしっとり具合と甘さが絶妙&桜の葉の塩味もちゃんとあって絶妙なマリアージュ♡ 特に道明寺が好きなのですが 大吾さんの道明寺はお餅の部分の粒感が残っており食感もすごく良き! あんこの甘さと塩味のバランスが最高! 今しか食べられないのが残念すぎる

    爾比久良(にいくら)という和菓子。新座で作られ大泉学園で販売。三越などの百貨店で月に何日間か販売してるのを義母が購入。卵黄と白餡のほろりとした外側にあんこと栗が包まれ優しい食感。しつこくないがしっかり甘くて濃い煎茶か抹茶が合いそう。

    大泉学園バス通り、都民農園にほど近いところにある和菓子屋さん。 その昔はもう少し新座市の方にありましたが、お店は今のところに移転されています。 こちらは「爾比久良(にいくら)」という和菓子が有名です。 昭和天皇献上品としても使用され、デパートなどでも全国銘菓のコーナーなどでも売られているようですね。 大きいです。6センチ角厚さは3.5センチほどでしょうか。重さもあります。 外側は淡い黄色です。卵黄と白餡を混ぜた、黄身羽二重時雨餡だそうです。 そして中には小豆餡と栗が一粒ごろりと入っています。 上品な甘さと、口の中に広がる時雨餡がさらりと溶けて美味しいですね。 食べ応えがあります。それでいて持たれるような重さはありません。 爾比久良という名前は、チラシによれば、奈良時代朝鮮半島の新羅からやってきた人たちが住んでいた土地。新羅郡というのが新座郡という表記になって、新座市周辺が「にいくら」と呼ばれるようになったそうです。 このお菓子、もともとは昭和天皇が訪米された時に日本領事館でのパーティーなどのお土産用に、その当時ニューヨークで働いていた和菓子職人の大草長二さんが考案したもの。 和栗の甘露煮を小豆のこし餡でくるみ、黄身時雨でおおったものです。 切り分けて食べることを前提にしたのは洋菓子の要素を取り入れたからとか。 帰国した大草さんが開いたのが「大吾」そして店周辺の古称の「にいくら」を付けたという事の様です。 大泉学園の駅からも遠いので、なかなか地元の人でないと手に入れにくいかもしれませんね。

大吾の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5947-3880
ジャンル
  • スイーツ
  • お土産
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                西武池袋線 / 大泉学園駅(2.6km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.wagashi-daigo.co.jp/
利用シーン 禁煙

更新情報

最初の口コミ
Keiichiro Ida
最新の口コミ
K HARUKO
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

大吾の近くのお店

練馬のカフェ・スイーツでオススメのお店

東京の新着のお店

大吾のキーワード

大吾の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-5947-3880