赤羽駅西口にある寿司屋。 昔ながらの街の寿司屋と言った雰囲気。 板橋駅前にもあり、何度か訪れたことがある。 赤羽の店は何度か訪れているが、この日はランチ。 カウンター席に座る。 まず生ビール。 冷えたビールを頂く。 いつもは鯵のたたきや平目の刺身などを注文して軽くやるのだが、時間がないので、この日はランチメニューにしよう。 ちらしにも魅かれるが、握りの上、1.5人前にしよう。 ゆっくりビールを飲んでいると握りが出てくる。 12貫。 まぐろ、かんぱち、イカにホタテ。 つぶ貝があるのも嬉しい。 上らしいネタとしては中トロといくら。 イカや白、貝などのタンパク系から食べる。 ビールをお代わりする。 中トロ、サーモンなどこってり系を食べ、穴子や卵焼きの優しい味を挟む。 味噌汁は家の茶碗みたいのにたっぷろ入っている。 あらみたいのも入っていて美味しい。 イクラは最後に頂く。 ビール2杯飲んだので、ややボリュームが多かったが、リーズナブルで満足。
口コミ(68)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
上寿司(エビ抜き)1320円をいただきました!
平日11:00〜20:00赤羽9時間6軒ハシゴ酒耐久レース〜4軒目❣️ (๑˃̵ᴗ˂̵)魚が食べたくなったし時間的にここが混みだす前やったから迷わずこちらへ移動♬ 予想通り店内先客1名のみ…ラッキー✨ まずは瓶ビールでスタート♬ 生簀の車海老2匹を刺し盛りと一緒にしてもらって豪華さUP✨ あとは大好きな莫久来(ホヤの塩辛)をお願いしました❣️ そうなればやっぱり日本酒やろ(≧∀≦) ビールから熱燗にチェンジ‼️ あぁ〜旨い‼️(๑>◡<๑)幸せ✨ 箸休めに玉子をツマミで… 車海老の頭を焼いて出してくれた✌︎('ω'✌︎ ) 酒が進むなぁ(≧∀≦) 〆にトロ鉄火摘んでご馳走様でした♬ やっぱりこのお店好きやわ❣️ #昼飲み #昼から飲める #昼ビール #キンキンに冷えたビール #昼から熱燗 #赤羽 #寿司 #寿司職人が握る #昭和風の店内 #下町情緒漂う #下町の大衆的な雰囲気 #鮮度が自慢 #地元の名店 #地元民に愛される店 #地元民おすすめ #カウンター席あり #お一人様OK #一人でも気軽に入れる #カウンターで一人飲み #1人呑みしやすい #コスパ最高 #リーズナブルな価格設定 #メニューが豊富 #新鮮なお造り #座敷あり #大人数での利用もOK #1人3000円以下で食べれるお店 #1人でくつろげる #1人で飲みたいときに #テイクアウトできる #予約必須 #人気店 #開店してすぐ満席 #駅近で嬉しい #女性客の多い寿司屋 #女性一人でも入りやすい #生簀がある #期間限定メニュー #限定メニューあり #落ち着ける店内 #活気がある店内 #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #人生には飲食店がいる
赤羽駅西口にある地元に親しまれる寿司屋。 この日はランチ。 カウンター席に座り、まずは生ビール。 肴は鯵のたたきと平目の薄造り。 刻みネギとおろし生姜と食べる鯵のたたきは、やはり美味しい。 平目はポン酢で。 安価で平目が食べられるのは嬉しい。 刺身には、やはり日本酒が合うから冷酒を注文。 日本酒を飲んだら少し寿司をつまみたくなる。 握りを注文して、プラス単品で握ってもらう。 どのネタも中々美味しいし安い。 単品で注文した赤貝や生ダコは特に美味しい。 美味しい寿司が気軽にリーズナブルに楽しめる。 また食べに来てみよう。
赤羽駅西口にある地元の人気店。 この日は2度目の訪問をディナーで。 カウンター席に案内される。 まずは生ビール。 まずは刺身から。 平目の薄造りと鰺のたたき。 平目はきれいに整然と切られていて見た目もいい。 ポン酢に付けて頂く。 これは旨い! ビールより酒がいい。 鯵のたたき。 大好きな刺身ネタ。 生姜醤油で頂く。 美味しい刺身で一杯やって握り。 マグロ握りは赤身が並ぶ。 マグロ好きには堪らない。 特上握りはリーズナブルに高級ネタが並ぶ。 ウニ、イクラに子持ち昆布。 握りは店では食べなかったので、特上握りとトロたく巻きをテイクアウト。 家で缶ビールを飲みながら寿司をつまむ。 特上はもちろんだが、トロたく巻きが旨い。 リーズナブルで気軽に美味しい寿司が楽しめて大満足! #リーズナブルな価格設定 #一人でも気軽に入れる #地元の名店