更新日:2025年04月10日
雰囲気もひっくるめて旨い!再訪したくなる浜焼きの店
生牡蠣食べました。美味しかった。
赤羽にある、美味しい馬肉がリーズナブルに食べられるお店
いこいで軽く呑んだあと、2軒目はコチラ。 14時45分入店、馬刺しを摘みながらお酒を 楽しむ。 いつ食べてもおいしいですね〜(^^) 次があるので、30分程度でお暇。 おいしくいただきました~ 次のまるます家に向かいます。(^^) 2017年7月15日2軒目にて利用
とても美味しい焼き鳥屋さん
初めて訪問しました。 こじんまりとお店です。 タイミング良く入店できました。 俺のおまかせ6本+生、ハイボール。 どれもが美味でした。 レバーは秀逸でした。 また、行きたいお店です。
赤羽最高峰の立ち飲み屋さん。言わずと知れたセンベロの名店
大瓶・酎ハイが安い!一品料理の種類は多い。焼き物・揚げ物は閉店一時間前にはラストオーダーの声がかかることが多い。お刺身もある。全体的に値上げしたがまだまだ他より割安。このお店はタバコが吸える。灰が下に落ちているので荷物を置くと汚れるので注意。喫煙者にとっていこいの場所。お世辞にも店員の接客態度は良いとは言えない。混んでる時は注文が届かないこともある。長居はお勧めしない。常連客は喫煙者が多い。いつテーブルのタオル?を取り替えているのかは…。昔ながらの雰囲気を楽しみたい方にオススメ。
赤羽駅近くにあるゲーム機テーブルもある昔ながらの純喫茶
プリンを食べたくて、赤羽lalaガーデン(旧スズラン通り)の2階の純喫茶 エレカシ宮本さんが通って曲を作ったと言うエレカシの聖地、サインもありますね ずん喫茶やさんたつでも取り上げられた有名店 18歳以下入店禁止、喫煙目的店、2時間までの制限付き 創業は居抜きで始めたのが1983年 ちょっと急な階段を上がり、お好きなところにどうぞと言われるも、予約席のプレートや、テーブルゲーム機席など 席数は50席ほどあるでしょうか ブレンドコーヒーとプリンをお願いすると、プリンは無いとの事…ガーン…わざわざ来たのに… コーヒーだけお願いします 昭和レトロな店内、喫煙の方がいますので、非喫煙者にはちと辛いかな 椅子は低めでやや座面がくたびれていますから立ち上がるにはちと辛い ブレンドコーヒーは、濃いめで香りもイイですね お隣ではご年配の女性お二人が身の回りの不満を話し合っています、地元の皆さんに愛されているお店ですね 今度来たらプリンが食べられますように
朝7時からやってる立ち飲みの赤羽千ベロの名店
2025ため投稿^_^ 大好きな立ち飲み屋さん 2025お初にサクッと立ち寄りました 本店もあるけど 同じくカウンター席あるけど 店員さんとの距離が近くて 注文の声が届きにくく 支店に来始めた 日本酒飲むこと多い 日本酒ですか?と聞かれる事もあり 嬉しい限り…写真少な目だけど 2025も宜しくお願いします 2025.01.15 #立ち飲み… #赤羽と言えばココ #本店、支店、王子にもあり #キャッシュオン #2025投稿…
<赤羽駅目の前>5:30〜23:00まで営業|地元に愛される、常連の集う純喫茶
ナポリタンのセット コーヒーがついて1200円くらい。 プリンを加えて喫茶店の王道メニューをいただきました。おいしかったです。
本場台湾の本格中華をお気軽に!赤羽で17年☆彡お料理とお酒をゆったり100席で
赤羽駅東口にある中華料理店。 以前から気になっていた店。 ランチで訪れた。 店内は結構広い。 昼飲みするつもりだから単品でも良いのだが、ランチメニューがリーズナブル。 エビチリソースランチをセレクト。 単品でよだれ鶏と焼売。 生ビールを飲みながら頂く。 よだれ鶏は思ったより辛くない。 優しい味のよだれ鶏。 エビチリソースランチ。 海老はプリプリ。 これも割と優しい味。 台湾料理店のようだ。 ランチにはミニ麻婆豆腐。 辛すぎず美味しい。 ビールを飲んでいるので〆と言うかアテに海鮮かた焼きそば。 塩味ベースで美味しい。 3人でシェアしたとは言え食べ過ぎた。 リーズナブルで中々美味しい台湾料理に満足。
【サク飲みでジンギスカンが最高】美味しさ×価格で選ぶならココ!せんべろ満喫☆
【赤羽の昭和感あるジンギスカン】 赤羽は昭和感あって好き。こちらのジンギスカンもうまい。PayPay使えます。
富士桜ポークを使った絶品餃子が味わえる洋風餃子バル
いろいろいただきました。 餃子の種類がこれでもかというほど多く、特に担々スープ餃子と焼き餃子が気に入りました。 ニンニクたっぷりでしたが悔い無しと思えるジューシーさでした。笑 お酒の種類も多いのでおすすめです! また来ます。
体に良いこだわりの鳥を使ったこだわりのあるお店
[赤羽呑み]2021.11.09 早番の帰り道 この日は三益酒店より購入した SAKEチケット お初に使いたく入店 入るとカウンター席があって おひとり様でも入りやすい カウンターには若い店員さん 何頼もうかな 炭火串焼から レバーとやげん軟骨 串は180円から。肉厚で大ぶりな串。 お勧めメニューも気になり 鶏むねしそチーズ春巻き2本480円 うわーー これも大ぶりな春巻き! これ一皿で お腹いっぱいになる(笑) 丸眞正宗とカドハイボール フジコハイボールも気になったけど この2杯とSAKEチケット1杯 30分飲み 終了! 居心地酔いお店です #赤羽1番街商店街 #丸健近く #炭火串焼 #フジコハイボール #丸眞正宗 #不二子コースター可愛い
赤羽、赤羽駅からすぐの居酒屋
日本酒がコスパよく美味しく頂けるお店。お料理も美味しい。ゆっくりな飲み会であったものの美味しい日本酒で3時間過ごして1人辺り3500円程度なのは素敵過ぎました。写真は撮り損ねたのですがお刺身も美味しかった。
赤坂駅前裏路地、どれも新鮮で美味しい寿司屋
前からどんなお店なんだろ?って気になってたところに、ちょうど誕生日だったので、行ってきました! どの料理も美味しくて、素敵な誕生日になりました。ありがとございます♪
からし焼き定食が人気の香取慎吾他たくさんの芸能人が通うラーメン屋
オープンは1990年頃?で 2004年に今の場所へ移転。 店主は国立にあった『大陸』というお店で修行した方らしい。 「支那そば+半チャーハンセット」¥780 単品の支那そばが¥650なのでセットにするとお得。 醤油味なのか塩味なのか何とも言い難いスープは 乾物っぽい感じに魚介の香りが強め。 鶏?っぽい動物系も入っていると思いますがかなり抑えめ。 個人的には竹輪のような練り物に似た香りを強く感じた。 支那そばの他に普通に醤油ラーメンもあるのだが カエシが違うらしい。 茹で加減なのか麺の特徴なのか麺がすごく面白い。 パツまではいかないがスープとは対象的な インパクトがあり良い感じ。 チャーハンはしっとり系。 かなりの卵味。ペッパーががっつり強め。 ラーメンと一緒に食べるにはすごく良い。 店内は喫煙可能。 これまた只の町中華ではない風格あるお店。 #北区 #ラーメン
赤羽の駅前にある、昭和レトロな中華料理店、なぜかオムライスもあり旨し
入口入ってびっくり、 いきなり、くだりの階段。 想定外でした。 席の雰囲気は四人がけ席しかないので 居酒屋な感じ。 そして厨房は見えない。 接客してくれるおじさんの横には 運搬用のエレベーター。 上で作ってるんですね。 メニュー見ると 一品系が揃ってる。 やっぱり居酒屋的なんですね。 五目チャーハンとラーメンに。 ラーメンは良心的な600円。 チャーハンは、950円、意外に高かった笑 ほぼテーブル満席でして もしかしたら、一品一品作ってるのかもって くらいに待ちました。 まずは、ラーメン。 少し柔だったけど この濃いめのスープと合う。 チャーハンは うん、しっとりと言うか、べっちゃに 少しなってた、味はしっかりしてたけどね。 具材も五目っていうだけに たくさん入っており、具の大きさも 整えてあり食感のハーモニーは良かったです。
甘めの煮込みと串焼きが美味しい、気軽に寄れる居酒屋
昨晩仕事帰りに後輩とおやじぃさんへ。 前回は満席で入れず(⌒-⌒; )。 人気店です。 アルコール庵アテが赤羽価格で安いっす!!
昼間から営業。わいわいと盛り上がる美味しい焼きとんの店
赤羽駅東口一番街にある大衆酒場。 店の前は何度も通ったが、入るのは初めて。 今回はネット予約。 単品飲み放題があるので注文。 テーブル席に座る。 まず生ビールで乾杯する。 料理は焼き物中心に注文。 マカロニサラダから。 自家製だけあり味も食感も美味しい。 焼き物。 レバー。 これは柔らかく臭みもなく美味しい! トマト肉巻き。 大好きな焼き物。 トマトは焼くと甘みが出てバラ肉との相性抜群。 かしらも食感が良い。 つくねは卵付。 どの焼き物も美味しい。 追加したのはメガ盛り千切りキャベツとアジフライ。 食感の良い千切りキャベツは、さっぱりするし、この店のは美味しい。 アジフライもサクッとしている。 どの料理も美味しくて、つい飲み過ぎた。 リーズナブルで美味しくて大満足。
昔ながらのレトロな雰囲気が魅力、ワイワイ楽しい居酒屋さん
この日は…久々のマダム会 1軒目は“鐵一” 前に来たことあったみたい(笑) いつも混んでる鐵一… この日は…貸切状態 エアコンも効いてる せんべろセットがスゴかった ドリンク3杯で1000円…そして メニューが豊富 お勧め黒板メニューから ■マカロニさらだ (コレ旨い) ■ホッとん (辛くて美味しい) ■オムカツ ■鶏ちゃん焼き ■餃子 ナポリタン焼きそば…キニナル(^^) みんなで…食べると ほんと美味しい♡ 鐵一…また来たいと思う楽しい時間 あっという間に過ぎる ご一緒して頂きありがとうございます さぁ 次のお店へ GO! 余りに涼しかった盛岡から 酷暑の埼玉…身体がついて行かず 頑張って 食べるぞー 次のお店は あの有名店!! たのしみーー 2024.09.09 #昼飲み #赤羽 #せんべろの街 #名物ホッとん #オムカツ #せんべろセット
赤羽駅徒歩3分!本格的なイタリア料理をリーズナブルに!
赤羽の人気イタリアンバル ・ビスマルク ・トリュフ香るなめらかポテトサラダ ・低温調理したローフトビーフ ・トリュフ香るフライドポテトたっぷりチーズがけ 予約必須のお店ですが、 オープン時間の17時過ぎに入店!! ハッピーアワーでお得な時間帯♡ ピザメニューが豊富で、ピザはALL500円です! 大きくて、コスパ良すぎ! ピザ窯で焼く本格ピザです ビスマルクは、チーズ·生ハム·半熟卵·オリーブオイルのピザ! 他のお料理もどれも美味しくて大満足!! 人気なのも納得でした(⑉• •⑉)❤︎ 帰りにいただいたお口直しのチョコも嬉しい(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
年中、生牡蠣がたべられるオイスターバー
生ガキやアヒージョをいただきました。 ビールとの相性が最高でした。 北海道産生ガキは1粒200円という高コスパです。 また来ます!
赤羽 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!