更新日:2025年05月18日
高級料理のすっぽん鍋が750円、価格も味も嬉しい居酒屋
赤羽駅東口一番街にある人気大衆酒場。 以前は2階の座敷席でゆっくり飲めたが、今は1階席のみ。 この日は開店前から並んで、開店と同時に入店。 カウンター席に座る。 時間は90分以内。 酒は1人3杯まで。 まずは生ビール小。 小と言っても普通の居酒屋の中くらいはある。 料理は、いつもの冷したぬき豆腐ととじょうとぢ。 たぬき豆腐はさっぱりして美味しい。 どじょうは山椒を少しかけて頂く。 この店は川魚料理が人気。 馬刺し。 柔らかくてこれも美味しい。 周りのお客さんが牛すじ煮込みを頼んでいて、美味しそうなので追加。 豆腐や大根と一緒に牛すじが柔らかく煮込まれている。 熱々の煮込みを食べながら、レモンハイ。 40分程度気軽に飲んで2人で4000円くらい。
雰囲気もひっくるめて旨い!再訪したくなる浜焼きの店
生牡蠣食べました。美味しかった。
活気がすごい!赤羽の人気店
赤羽駅東口駅前にある大衆酒場。 ドラマでコの字カウンターの人気店として紹介されていた店。 今回で2度目。 カウンター席に座る。 まず生ビール。 冷えたビールが旨い。 アテはキャベ玉の小。 シンプルだけど、良いアテだ。 そして安い。 焼き物は3本。 コブクロ、ハツ、かしら。 ビールを飲み終え白ホッピー。 ホッピーを飲み始めたところで、焼き物が出る。 食感も良く美味しい。 鯖焼きもいい。 どれもリーズナブルだし、気軽な雰囲気。 ちょい飲みに満足。
ちょうちん飾りが出迎えてくれる激安な立ち飲み屋さん
赤羽で立ち飲み 2025/3/11 18:30 【東京都北区】 赤羽駅前にある立ち飲み屋。禁煙なので空気が澄んでる。 店員さんは優しく接してくれて嬉しい。 店内はとても静か。図書館ぐらいに静かです。あてはどれも美味しかった。ビールに合う。あやうく長居しそうになりました。
赤羽で恵比寿樽生ビールが全種類飲める居酒屋
2025ため投稿…4月編 この日は…赤羽呑み 娘とカウンター呑み その後 大勢で2階席で… 今回で3回目…久しぶりだけど 相変わらず混んでます 1階は手前がカウンター 奥はこじんまりテーブル席 メニューが面白いお店 闇市オリジナル&お勧め多し 串は大ぶり 串メニューだけで1枚埋まってる 串…肉刺し…牛レバ刺しもある (低温調理だと思うけど…) 闇市名物“塩肉豆腐” シメのお食事メニュー…は その日で変わるみたい 闇市オリジナル○○ポリタン 気になるなぁ この日は…ようやく 約束果たせたかなぁ ちょい飲みだけど 和気あいあい飲めて 楽しかったーー 2825.04.18 #赤羽呑み #人気店 #予約した方が◎ #店内色々な席あり #テラス席 #カウンター席あり #闇市オリジナルメニュー #2025投稿…68
とても美味しい焼き鳥屋さん
初めて訪問しました。 こじんまりとお店です。 タイミング良く入店できました。 俺のおまかせ6本+生、ハイボール。 どれもが美味でした。 レバーは秀逸でした。 また、行きたいお店です。
赤羽西にある赤羽駅からすぐのカフェ
前回、テイクアウトしか頼めず、リベンジをと思っていた店に行ってきました。 今回は、スコーンのプレート。見た目は大変可愛いのですが、味が濃厚。まず、抹茶のチーズケーキ。一口食べて、口の中がThe抹茶、って感じになり、その後に爽やかなチーズの酸味が効いてくる、存在感抜群のケーキでした。そして、キャラメルコーティングしてあるナッツを優しいクリームが包み、と思いきや、最後にビターシロップを吸い込んだスポンジが顔を出してくる、軽いのだけど楽しめるティラミス。スコーンもサクサクで、生クリームで味変しながら、楽しめました。思ってたよりも、どれも味が濃厚で、見た目とは裏腹に、結構ずっしりお腹にくるプレートでした。
何度でも行きたくなる、下町・赤羽の味が染み込んだ立ち飲みおでん屋さん
2024年9月の日曜に訪店! 丸健水産@赤羽 おでんセット@1000円 (おでん5品+ドリンク) おでんのネタは選べない立ち飲み限定セット 何やら以前に来ていた時より色んな縛りが増えてるなーと 人気なのは嬉しい! 変わらず同じ場所にお店があって営業しているのはほんとに嬉しいなーと思う! 子とおでんを味わってセットをいただいたらサッと退散! まあこれはこれで子にはイイ体験になればいいなーと! ごちそうさまでした! #おでん
赤羽最高峰の立ち飲み屋さん。言わずと知れたセンベロの名店
大瓶・酎ハイが安い!一品料理の種類は多い。焼き物・揚げ物は閉店一時間前にはラストオーダーの声がかかることが多い。お刺身もある。全体的に値上げしたがまだまだ他より割安。このお店はタバコが吸える。灰が下に落ちているので荷物を置くと汚れるので注意。喫煙者にとっていこいの場所。お世辞にも店員の接客態度は良いとは言えない。混んでる時は注文が届かないこともある。長居はお勧めしない。常連客は喫煙者が多い。いつテーブルのタオル?を取り替えているのかは…。昔ながらの雰囲気を楽しみたい方にオススメ。
昭和の香りが漂う、落ち着いてお酒を楽しめる常連さんで人気なお店
赤羽に縁がある呑兵衛と自称するなら知らない理由がない佐藤商店。 外にあるコタツて暖まりながら、最高の串焼きを堪能しました。 この店オリジナルのサワーがスダチベースというのが、提供する肉の邪魔をしない設計ベースなのだと気づくとますますこの店の偉大さに平伏します。
昼飲みの聖地赤羽にある24時間飲める店
赤羽駅から徒歩5分もしない場所にあるコチラの居酒屋さん。 テーブル席で座る場合は席料300円ですが、立ち飲みだとチャージ料無し。 日曜日12時過ぎでノーゲスでした。 お会計はキャッシュオンスタイル。 美味しかったのは名物のレバテキ450円。 ゴマ油と塩、ニンニクとレバーは最高の組み合わせ。お酒が進みます。 サクッと飲んだら1人1千円ほど。 一軒目からせんべろで大満足! ▽--------------------------▽ ○店名: 桜商店603 ○食べログ評価3.46(2025/04/25時点) 〇赤羽駅徒歩5分 ○予算¥2,000/1人 ○東京都北区赤羽南1-8-7 錦水ビル1階 ○営業時間:不明 ※定休日: 不定休 ※決済手段:キャッシュオン △--------------------------△ 【予約可否】 不可 【オススメ利用シーン】 友人、同僚、1人 【混雑状況】 日曜日12:10時点でノーゲス。 スムーズに入れました 【注文】 ・瓶ビール¥700×2 ・レバテキ¥450 ・鶏皮せんべい¥100×3 ・エビカツ¥250
赤羽駅近くにある果実店併設のフルーツパーラー
フルーツパフェをいただきました。 いちご、オレンジ、メロン、パイナップル、すいか、キウイが飾ってありまして、 下のアイスの方には りんご、バナナ、キウイが入っていました。 フルーツ盛りだくさんでおいしかったです。
赤羽OK横丁で、生牡蠣を愉しめる店
赤羽せんべろ呑み6軒目にお伺いしたのはこちら。 せんべろというよりは普通の居酒屋さんですが、牡蠣をお手頃価格で頂けます。 焼き牡蠣は1個329円。20種類のソースから選べるのが面白い。 牡蠣好きにはたまりませんなぁ。 今回は6軒目なので軽めにしましたが、1軒目から行って20種類制覇してみたい! ごちそうさまでした。 ▽--------------------------▽ ○店名: 赤羽の ざきや ○食べログ評価3.32(2025/04/29時点) 〇赤羽駅徒歩4分 ○予算¥3,000/1人 ○東京都北区赤羽1-18-6 2F ○営業時間17:00 - 23:00 ※定休日: 不明 ※決済手段:現金、カード、QR △--------------------------△ 【予約可否】 可能 【オススメ利用シーン】 友人、同僚、1人 【混雑状況】 日曜日17:10時点で先客1組のみ。 スムーズに入れました
赤羽駅徒歩3分の人気店!宴会にも普段使いにも◎。紅ふじ鶏と本格炭火焼料理のお店〜
前から気になっていて行きました! 1階はカウンターメイン!喫煙かな? 2階は掘炬燵!禁煙かな? 2階は落ち着いていて焼き台とかはないので煙臭くもない! 焼き鳥は間違いないが、サラダも最後のスープまで美味しく頂けました\(^-^)/ アテも多かったかな(゚_゚)
赤羽の呑み屋街OK横丁にある、九州料理をベースにした居酒屋
【赤羽で飲む時はこちらがおすすめ!】 Retty人気店☆☆ 赤羽②軒目 友人が案内してくれたこちらの居酒屋がギリギリ入れたのでこちらで腰を据えて呑もう♪ 外観あまりパッとしないお店かと思いきやとっても良き酒場でした! 鶏刺しやタタキがとっても美味✨ これだけでめちゃ呑めますね♪ お酒は生ビールからシャリキンへ〜 今日の鮮魚刺しからマグロとカンパチいただきましたが良いところが入ったみたいでこちらも美味しすぎました✨ 赤羽ってお店は多いのだけどここってところが 私の中では無くて好きでも嫌いでもないエリアでしたがここは本当に良い酒場。 ここに行くならわざわざ赤羽行ってもいいなって思える、そんなお店でした。 串も絶品そうなので今度は串中心に行きたいです! ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)
朝7時からやってる立ち飲みの赤羽千ベロの名店
【2025ため投稿…3月編】 赤羽…呑兵衛の聖地 代表的な“立ち呑みの老舗” コロナ禍も乗り越えたお店 未だにおサイフに優しい価格 夜…伺うと高齢の女将に出会える いつも立ち飲むはおやつ時間… おやつ呑みTime ナマズの唐揚げ あん肝…今年最後かな ココの大根煮物 美味しい♡ コの字カウンターに癒される 新しい仕事始めて1ヶ月 完璧な出来を求められる毎日に 思わず癒やさらる“立ち呑み”へ 2025…癒される立ち呑みに 新しいお店と出会いたいな♡ 2025.03.31 #老舗の立ち呑み…24 #赤羽南口 #朝7時から飲める(驚) #キャッシュオン #椅子はないよー #ナマズの唐揚げ #大好きな立ち呑み屋さん #2025投稿…59
<赤羽駅目の前>5:30〜23:00まで営業|地元に愛される、常連の集う純喫茶
ナポリタンのセット コーヒーがついて1200円くらい。 プリンを加えて喫茶店の王道メニューをいただきました。おいしかったです。
つけ麺が看板メニューの、ラーメン通がおいしさを認める人気のお店
赤羽駅東口。 飲み屋や飲食店が並ぶ路地にあるつけ麺の人気チェーン。 この日はディナー。 ラーメンもあるが、やはりこの店はつけ麺。 シンプルなつけ麺と瓶ビールを注文した。 冷えた瓶ビールをゆっくり飲んでいるとつけ麺が出てきた。 つけ麺は中盛にしたので結構なボリューム。 早速食べよう。 濃厚過ぎないスープ。 そして結構な太麺。 この組み合わせが旨い! 具は細かく刻んだチャーシューやメンマ。 食感が良く美味しい。 少しボリューム過多だったが、美味しく完食。
1本¥80〜 こだわりの串焼き!!
仕事終わりの昼日中に同僚と行って来ました。 早い時間にも関わらず、ほぼ満席。お店は奥から軒先まで、吹き抜けているので煙モクモクが気にならないので喫煙者にありがたい。そしてテラス?席に案内された私らはほどほど寒い。日本酒熱燗が沁み入る良い席です。日差しが心地よい当たりでした。 安くて美味い!が評判でしたけど、混み合っていたにも関わらず店員さんや料理のレスポンスが良かった印象です。 名物串焼きの他にも、ガッツリの焼き肉料理のもあり、むしろお店じゃ高い部類のそちらのほうが気になりました。 売り切れ。早い時間なのに。人気店だしね。土曜日だしね。ホルモン焼食べたかった。 昼飲み、ちょい飲みでも活ける良いお店です。次こそはあると良いなぁ
北海道の美味しい味覚を北の国バルならではの料理で楽しむイタリアンバル
2024年7月26日~!!! 赤羽はしご酒5軒目~♪ あー。牡蠣食べた~い!! 泡のみた~いっ!ってことで~鰻の後は、『北の国バル』にやってきました♪ カウンターに案内されて~ ★こぼれスパークリング 539円 ★大葉のジェノバソース 1094円 ★生牡蠣(2P)988円 素敵に注がれたシャンパンと生牡蠣♡ アハー♡最高すぎるっ!!! パスタも牡蠣入りのジェノバソースにしたんだけど、、 これがまためちゃくちゃ美味しくて、またこのパスタ食べに行きたい~!! いやー。近々また来なきゃっ! ごちそうさまでした!
赤羽 宴会・飲み会のグルメ・レストラン情報をチェック!