近所でずっと気になっていました。 早いスタートだったのでしばらくは1人カウンター。個室もある様子。 香味たっぷりのお料理が一皿一皿、もう本当に美味しい! 野菜もたっぷり、出汁も美味しく、むしゃむしゃ食べてしまいました。 大将の程よい会話で癒されました♪ 最近はインバウンドの方が多い様子。 またきます。
口コミ(5)
オススメ度:96%
素敵なお店でランチ 美味しかった... とうもろこしのすりながし だし巻き卵に季節のお野菜 牛タンのやわらか煮 鯛茶漬け つや姫の釜炊き立てごはん プリンは4種類から... 釜炊きごはんの残りでおにぎりを作ってくださり... これがまたまた美味しかった。 和食っていいなぁ...
表参道、根津美術館から西麻布へ下る坂の途中 割烹料理屋の鯛茶漬けランチでした 割烹料理屋らしい丁寧な小鉢やらはもちろん お肉も出てきて、 炊き立てご飯で美味しく鯛をいただき デザートまでついて、、 なんと驚愕の2500円‼️‼️ お値段二度聞きしますよね 年明けは少しお値段上がるようです 年内行ける方はラッキー 次回は夜に(^^) ご馳走様でした♡
この記事が気になった方は「南青山 隆」で検索 ハロー❗️ 本日ご紹介するのはコチラ。南青山にOpenされて1ヶ月❗️個室あり南青山でおススメすべき隠れ家割烹。 割烹 隆(かっぽう りゅう) https://kappou-ryu.jp ☎️03-6427-7734☎️ 東京都港区南青山4-26-12ボ・ワード青山 B1 ✨♂️表参道駅から徒歩7分♂️✨ この日はお店側のご配慮で貸切にしていただき、亀有の"すし海席 漁美"(いさりび)の大将とランチをしました。 @sushi_isaribi "割烹というイメージを超えた肩肘はらないランチが楽しめる推薦すべき一店。"でございました。 目立たず隠れ家的なお店。入り口は地下1階へ。暖簾を一枚板の木のカウンター席、そして凛とした花が中央に飾られたシックかつ高級感がある店内。個室も完備し、一流のおもてなしも味わえる場所。 厳選された旬の食材を使用した本格割烹ランチ【鯛茶漬けセット】 ¥2000とアサヒ瓶ビール昼からこれは最高の贅沢。 店長からの説明で「お造りで召し上がっても抜群に美味しい鮮度良い鯛を、中川一辺陶の釜で焚き上げたご飯(つや姫)と料理長こだわりの特製《胡麻ダレ》でお召し上がりください。」との事でしたので、 先ずはタレをつけてそのまま刺身で。途中から煎茶をかけてお茶漬けでいただきました(先付・小鉢・煮物・鯛茶漬け・デザートのセット)新鮮で分厚い鯛の身が美味しい。ご飯がすぐになくなりました。 続いて綺麗に山に盛られた鯛、おコゲご飯にのせてそこに特製胡麻ダレ✨煎茶をかけていただきます。また違った鯛の表情で、まるで日本の至宝・富士山の四季を感じる美味さ 漬物も良いアシストしておりシャキシャキ味もしっかりついており、箸休めに最適。 最後にとろける自家製プリンにきな粉と共にいただきました ご馳走様でした 余った土鍋ご飯は料理長自らおにぎりして、お土産にしていただきました冷めても美味しいさすが厳選された粒が立つブランド米と土鍋の力。最後まで気を抜かない御心遣いありがとうございました。 【店舗概要】 四季を感じ、旬を食す、大人の隠れ家。割烹 隆。 店名は料理長 大塚隆廣の名前のひと文字から取りました。 その季節の旬の食材を厳選し料理へと繋ぐ熟練した技術と、空間と時間の演出、料理長の徹底的なこだわりを心ゆくまでご堪能ください。 夜は完全予約制。カウンター8席、個室1室。隠れ家的なこの店では、大切な方とのお食事や接待に、時間を忘れお過ごしいただけます。 お好みにあわせた旬の食材と料理に合わせた日本酒やワインを取り揃えて、ご来店をお待ちしています。 表参道周辺に来られた際には割烹 隆へ。和食好きにはとってもおすすめのお店ですよ❗️ Hi there. Today I introduce a Japanese Washoku restaurant "Kappou Ryu". I ordered "Tai chazuke". highly recommend it. #遊び心あり #日本酒にこだわり
鯛茶漬けランチ飲み物付3300円。