表参道駅から徒歩5分ほどのところにある、都内最大級といえる20,000万本ものワインがあるワインショップ&ワインバーです。ボトルワインリストはなく、店内にあるボトルから自由に選んで抜栓料¥2,200で飲めるというスタイル。 黒を基調とした広々とした店内でかなりの高級感があり、デートシーンにぴったりな雰囲気です。 ただ前述の通り抜栓料が安くかなりリーズナブルにボトルワインがいただけるので、それを考えるとぜひグループでワインを楽しんでおきたいお店。 今回は平日の夜にワインエキスパートの友人達と4人で予約してお伺いしました。 また、いくつかワインの持ち込みもさせて頂けました!ありがとうございます。 お料理も美味しく、この雰囲気や立地を踏まえると価格設定も思ったよりお安いと感じました。 今回、いただいたお料理については以下の通りです! ✎︎____________ ◆チャージ ¥550/人 ⇨チャージがかかりますがアミューズも出てきます。今回はパプリカと生ハムのタルト、あん肝と奈良漬けバゲットでした。 ◆ハモンセラーノ ¥1,000 ◆チーズ・プレート<3種・5種・7種> ¥1,980 ⇨とりあえずハモンセラーノとチーズプレートは頼んでおいて間違いなしです!チーズは5種盛りにしたところゴルゴンゾーラが入ってきていたので、苦手な方は抜いてもらうのがいいかもしれません。 ◆◎海老とポルチーニ茸のソテー アーモンドバター ¥1,600 ⇨いただいたアメリカのシャルドネとベストマッチでした!アーモンドスライスがいっぱい入っており、ザクザクとした食感でした。 ◆山形牛で巻いた焼き茄子のソテー 山椒のソース ¥1,800 ⇨周りに巻かれている山形牛がとっても口溶けよく柔らかでした!山椒の香りはそこまで強くないので、ワインの風味を邪魔しません。 ◆◎A5山形牛と海の幸(ズワイガニ)のタルタル仕立て ¥1,600 ⇨シェフのイチオシとのことで注文しました。軽く炙られた山形牛にズワイガニがたっぷり乗っていて、これで¥1,600とはかなりリーズナブルな印象です。おすすめです! ✎︎____________ 素敵な雰囲気の中でたくさんのワインをいただけて酔い夜となりました。 店内のセラーの中で気になるワインともいくつも出会えたので、ぜひまたお伺いしたいです。 —— ꒰ お酒好き丸の内OLの食べ飲み録 ꒱ —— 旅・食・酒が生きがい!食べ歩き好きなOLです。 年間300店舗食べ歩いた記録を投稿しています。 この口コミが参考になったらぜひ、 「お店を保存」して頂けると嬉しいです! ※Instagramでも食べ飲み録を投稿しています:@moku_oso105han
駅から近い
個室あり
禁煙
おひとり様OK
深夜でも入れる
貸切OK
ワインが豊富でおしゃれな雰囲気のお店
3000種類4万本のワインをストックする「ワインハウス ミナミアオヤマ」は、巨大セラーに壁面緑化やシガールーム・寿司カウンター・デリカッセンなどを併設している高級感あふれる店内。料理もアラカルトが豊富で、ワインに相性抜群のチーズや、最高級A5ランクのドライエイジサーロインステーキを贅沢に堪能できる。毎週金曜日には限定でクリスタルをグラスで楽しめる。