更新日:2025年01月06日
デートで抑えるべき、スタイリッシュなレストラン&バー
表参道駅B2出口から出てすぐの場所、ビルの5階にある見晴らしが良く、解放感あるレストラン&バー(テラス席もあります)でランチを頂きました。 コースは2種類ありましたが、今回はランチミーティングということもあり、また午後に仕事が残っていたのでボリューム少なめ、前菜、メイン、デザート、ドリンクのみで。 ・前菜: シーザーサラダ ・主菜: ステーキサンド+ホクホク熱々のフライドポテト ・ドリンク: ジャスミンティー ・デザート: アッフォガート 会食、デート、友人とのランチ&ディナーにおすすめです。 ステーキサンドのお肉が肉肉しくたっぷりで、お腹いっぱいになりました。
表参道にある焼肉屋さん。デートで行きたいオシャレなお店
表参道 【焼肉KINTAN】 表参道からすぐ。カジュアルな雰囲気の焼肉KINTAN KINTAN系列は何度か利用ですが、こちらは初。 スタッフと焼肉MTGでした。 軽めのライトコースでもお腹いっぱいとなりました。 【 ユッケ 】 ・サーロインとランプのユッケ 【先肉】 ・30日間熟成KINTAN3種食べ比べ ・ハラミ 【サラダ】 ・玉締めしぼり胡麻油とサラノバレタスのチョレギサラダ 【タレ肉】 ・黒毛和牛上カルビ ・黒毛和牛肩三角 ・黒毛和牛ランイチ ・黒毛和牛内もも ・清流鶏 ・プラチナポーク 【スープ】 ・日替わりスープ 【食事】 ・ライス
★Retty人気店☆2★開放感あふれる天井高のメインテーブル席でゆったり食事♪
⭐︎西部劇のBARのような雰囲気。 ⭐︎ポークチョップ サラダバー、ドリンクバー、スープバーついて平日ランチ千円とお得。
六本木名店の系譜を受け継ぐ 表参道ヒルズのローストビーフ専門店
記念日ディナーに、ローストビーフという名のステーキを食べに表参道ヒルズまで! 300gはやっぱり迫力があるし、食べ応え満点。 ジューシーで美味しい♫ #表参道ディナー #表参道ヒルズ #ローストビーフ
世界的に有名なステーキハウスオーナー、ウルフギャング氏が手がける本格イタリアン
表参道にあるイタリアンへ。 ウルフギャング系列らしくアメリカンなお店でした。 店内はとてもおしゃれでテラスはペットも可能でした! ラグーパスタは目の前でチーズをたっぷりかけてくれて美味しかったです☺︎ アフタヌーンティーもお勧めらしいので今度は食べてみたいです! #表参道 #イタリアン #パスタ #テラス #デート #おしゃれ
【表参道の隠れ家イタリアン】屋根裏を模した店内でカジュアルにイタリアンを。
表参道の交差点から少し路地に入ったところにある隠れ家的な半地下にあるお店。パスタランチにしました。ちょうど良い太さの麺、パルメザンチーズはストップと言うまでかけてくれます。 デザートのティラミスがサクサクしたものが入っていて絶妙なトロトロ感で美味しすぎた。 #表参道 #イタリアンランチ
ワインの種類が豊富でワイン好きが集う人気店
あの頃の活気が戻ってきたと実感する金曜日 表参道 de うにオムレツ 久しぶりに表参道ワイン食堂 Denさんへ スプマンテ ランブルスコ トレビアーノ サンジョベーゼ うにのオムレツ オマール海老のクリームソース #東京 #表参道 #Den #ワイン #オムレツ #ウニ
表参道駅徒歩3分、心躍る隠れ家イタリアン
会社の先輩とランチ。連れてってもらいましたー!近場にこんな素敵なお店があったとは!ピザ釜の調子がこの日は悪くパスタメインのランチでしたが、ふだんはピザランチもあるようでした。メニュー撮り忘れましたが、サラダ&前菜、パスタ、飲み物もつきます。ゆっくりできるしまた来ようと思います♪
備長炭で焼き上げた肉料理とジビエや豊富な種類のワインなどを堪能できる隠れ家バル
4/21(木) 会社から近いのに、なんと2年以上ぶり! 久々すぎてメニューがガラリと変わってました。 肉が食べたかったので、ハラミ定食をチョイス。 前に来たのはコロナが騒がれ始めるかどうか、位の頃だったので、スゴイ久しぶりです。 ドリンクが好きに飲めます。注ぐ時はピニール手袋必着。 オレンジジュースを一杯頂き、定食後の締めに頂きました。 地下にあるオシャレな空間で、優雅に食事が出来ました。
平成元年から続く味わい しゃぶ膳紫波でしか味わえない味がある
【初めて食感のタコシャブとアッサリ牛しゃぶ】 表参道の細い路地奥にあるしゃぶしゃぶ屋さん。 タクシーに、「ここ、入るんですか…?」と ビビられました(笑) 店内に入ると、ゴツゴツしたしゃぶしゃぶ鍋が 存在感を放ちます。 今回は【たこしゃぶコース】を、ワインとの ペアリングでいただきました。 たこしゃぶ、タコの柔らかい、そしてコリコリした 食感は初めての体験でした。 岩手県産の黒毛和牛のしゃぶしゃぶは、 サシの入り方に比してとてもアッサリしています。 牛肉の脂が苦手な方でもいけそうです。 締めは揚げ餅と素麺。 揚げ餅、堅そうな見た目と裏腹にモチーとしてます。 ギャップが面白かったです。 接客も丁寧で、お料理も雰囲気も好みです。 良いお店をご紹介いただきました。 ごちそうさまでした♪♪
~青山に佇む大人の隠れ家~ 完全個室にて味わう極上のお肉で至福のひとときを。
個室でゆったり過ごせました^_^ 一つ一つ丁寧に焼いたお肉が美味しかったです! 最後のかき氷は季節的に良かったです。 #個室焼肉 #表参道 #すき焼き
牛たん・とろろ・麦めし・テールスープをセットで提供するこだわりの牛たん専門店
写真撮るまでもなかったですw 最近忙しくて自炊が続いてましたが、金曜夜にApple storeに行った帰りに牛タン食べてきました。 3種の牛タンセットの安定の美味しさ。私はテールスープが大好きです♪ 温かいとろろご飯に癒されました!
東京の表参道近くで店内の座席数が多く広々としている中華料理屋さん
イイねを入れてくれたフードライターさんの食歴を拝見して表参道エリア最高峰のワンコイン激安ランチを頂きに中国茶房8 青山店さんに来店, 汽車丼ランチビュッフェ付き550円を注文しました, 麻婆豆腐,ニンニクの芽と搾菜の炒め物,玉子の炒め物,鶏チリ炒め4種にライスのワンプレートで提供されビュッフェでご飯を大盛にサラダにエビ煎餅とスープに杏仁豆腐と烏龍茶をセルフで用意します,諸説有りますが列車の乗務員の賄い飯が起源らしく安さとボリュームは満点です,食後はデザートの杏仁豆腐と烏龍茶でシメお腹いっぱい安く美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
表参道駅から徒歩2分程。ぶ厚い牛タンが人気の美味しい焼き肉屋さん
去年の4月にランチで訪問しました☆ ジュ〜ジュ〜したいところですが、時間もないしガツッと食べたかったので『焼肉石焼ピビンパ』を注文しました(●´ω`●)☆ う〜ん。さすがに肉がおいしい♡ 優しい風味の卵スープと、甘さと酸味がたっぷりなグリーン野菜のスムージーも付いてお得感あり! 時間はゆっくり焼肉を(´∀`)♫
表参道駅徒歩3分!水炊きやもつ鍋・馬刺など九州ご当地料理と全国の地酒が楽しめます
いきつけ! と思っていたけどかなり久々のランチ訪問^_^ 少し?メニューが変わってました。 以前あったカツ煮込み定食がカツみぞれ定食に変わっていたので、ソレをチョイス。 締めのTKG用に生卵も追加し、ガッツリメシです。 PayPay対応していたので、5%還元頂きました。 キャッシュレス出来る店が徐々に増えてきたな〜
~くつろぎの個室空間で当店自慢のしゃぶしゃぶをご堪能下さい~
ジャズが流れて、落ち着いた雰囲気の店内。 しゃぶしゃぶ屋さんのランチなので、ハラミステーキ丼やお肉系の方が美味しいです。 汁ものは具沢山、定食のご飯も美味しいです。 しかし…海鮮丼はしゃりが酢飯では無いので、期待しない方が良いかと。 加えて店内分煙なのですが、禁煙席でもややタバコの匂いがするので、タバコが苦手な人には薦めないです(私も吸わないのでリピしないかな)。 フラウボウは連れて行けるかもですが、セイラさんには紹介しません 笑 下の階のバッカスのヘビーユーザなので、やっぱりバッカスに戻ります!
がっつり洋食が食べられるアメリカンなお店
5/14(火) 表参道に会社事務所があった2年前まで、ヘビロテでお世話になったコチラ。一昨年の夏に訪問して以来、事務所移転や自分の異動などもあり足が遠のいてました。 マスターもお元気そうで安心。 今回は社内メンバー計6人で、18:30〜22:30頃まで、長居させて頂きました。 ランチでいつも食べていたグリルチキンのシャリアピンソースを特別に作って頂けました。懐かしくて美味くて、何よりメニュー外なのに作って頂いて泣きそう。・゜・(ノД`)・゜・。 他にも夜メニューを色々堪能し、楽しい夜は更けて行きました(о´∀`о)
表参道でゆっくりと和食を楽しめる店
随分と久しぶりだけど、変わらずに心地よいね。 青学大の学生さん達もいるけど、大騒ぎするわけじゃなし黙々と晩飯、店内も清潔だし。 今日は来週の定期健診に備えてヘルシー路線でやよい御膳。おかずの種類が多いのは嬉しいよね。 最後は出汁をかけて出汁茶漬けで。美味しいよ。 ご馳走様、また来るねー。
表参道 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!