BASO 表参道

ばーそー おもてさんどう

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
東京メトロ千代田線 / 明治神宮前駅 徒歩2分(120m)
ジャンル
そば(蕎麦)
定休日
無休
不明

BASO表参道 東京都渋谷区神宮前6-11-7 最寄りは、明治神宮前、原宿、表参道駅 最近SNSでバズってる蕎麦屋さん 「駄目な隣人」プロデュースのお店だそうです。 SNSで初めて写真を見た時はつけ麺かなって思いましたが、太めの蕎麦なんです。まさにNEW スタイルでした。 17:30訪問 1階の入口前券売機(交通系IC使えます)で購入して入店し、チケットを渡して番号札をもらい、2階の席に案内されました。 入店時はほぼ満席でしたが、15分くらいすると、殆どの席があきました。この時間がもしかしてベストだったのかも(食べ終わった頃はまたカウンター席埋まってました)。空いた時によく見たらお洒落な雰囲気です。BGMも洋楽でカッコいい♪ 着席して10分前後で着丼。 石臼みたいなどーんとした器に、美しく盛られた蕎麦が乗っています。この太麺SOBAはインパクト大です。 辛肉つけSOBA 1,200円 野川の蕎麦に発注している二八蕎麦で、もちもちの太麺。 香り良し、喉越しよしですね♡ ちなみにお蕎麦の上には豚バラ肉がガッツリ乗っていました。こちらはスープに移していただきましたよ。 スープは瀬戸内産鯖節、鰯煮干し、宗田鰹節、ムロ鯵 日本橋の出汁と本醸造濃口醤油がベース。 辛いと言っても優しいカレースープのようなエスニックな味わいに思えました。 味変アイティムは、ニラ胡椒、わかめ、九条ネギ、天かす、そして刻み海苔。 少しずつ色々入れて楽しんでしまった。 辛さがもっと、欲しい場合はニラ胡椒で要調整。 たっぷり入れちゃいました。う〜ん、美味しい ちなみに相方は1番人気っぽい 「塩鴨のつけSOBA肉増し&卵天ぷら飯」1,800円を食していました。もちろん写真も撮らせてもらって、鴨もいただきましたー。この鴨、しっとりとしてめっちゃ美味しいんですよー。塩鴨ちゃんは見映えも味も良きLove♡ 見た目以上にボリュームがあったので、お腹いっぱいになりましたぁ。ふぅ♪ -------------- 営業時間 11:30〜21:00 券売機  現金・交通系IC -------------- kajuboh作の動画たち Instagram https://www.instagram.com/reel/C6kGzQPyNcX/?igsh=MTN1bzN4ZGQ2Ymp0eg== TikTok https://vt.tiktok.com/ZSFKc83vj/ YouTube https://youtube.com/shorts/7Ceqq8f1rGI?si=PpaNbzO-CSt1c-S3 BASO ばーそー BASO表参道 蕎麦  原宿グルメ 明治神宮グルメ 表参道グルメ 東京グルメ

kazuyo.Oさんの行ったお店

BASO 表参道の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • そば(蕎麦)
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ千代田線 / 明治神宮前駅 徒歩2分(120m)
JR山手線 / 原宿駅 徒歩6分(420m)
東京メトロ銀座線 / 表参道駅 徒歩9分(650m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター

不明