『平成30年度モンブラン巡業 101』 以前から行ってみたいと思っていた西新井の人気店「ブライト」さんを初訪問です。 開店直後に一番乗りでモダンなデザインの店内に入店すると、2階席を案内頂き、階段を上ってみたところ、1階とは全く異なる一軒家のダイニングのような作りになっており、お洒落なインテリアで設えた素敵なスペースに、相方が大喜び! 窓際の2人席に着席し、ランチメニューの「チキンオーバーライス」と「カレー マ メゾン」、デザートに「ブラン」と「マロン」を頂きました。 チリトマトソースとヨーグルトソースがかかった国産のチキンをターメリックライスに乗せた「チキンオーバーライス」と、ミートソースをカレーに混ぜ込んだ特製カレーライスの「カレー マ メゾン」をシェアして頂いてみたのですが、どちらも他とはひと味違う逸品でした。 食後には念願のモンブランの登場です。 568種類目のモンブランとなる『マロン』は、マロンムースの上にマロンクリームを絞った斬新なモンブランになります。 見た目から美味しいと確信しながら頂いてみると、予想を上回る格別な味わい! マロンムースの中に隠れた僕にとって史上最高のマロングラッセが相まって、より一層美味しさを増長させています。 超大当りのモンブランを頂くことが出来て、大変満足いたしました*\(^o^)/* 相方が店員さんに念入りにリサーチをしてから注文した『ブラン』は、メープルムースが中に入ったチーズケーキになります。 チーズケーキとムースの相性はドンピシャで、これがまた超絶品でした。 そして滅多に飲まないカフェラテを飲んでみたのですが、ラテアートされたカフェラテはもの凄く美味しかったです。 店員さんの接客も丁寧で、わざわざ西新井まで遠征してみて心底良かったと思います。 素敵なカフェ 西新井駅 人気店 ランチデート
Masayuki Takahashiさんの行ったお店
-
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
カフェ アクイーユ恵比寿
恵比寿駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
亀戸ぎょうざ 本店
亀戸駅 / 餃子
- ~2000円
- 営業時間外
-
パンとエスプレッソと
表参道駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
ヨシカミ 浅草店
浅草駅 / 洋食
- ~2000円
- ~5000円
-
西洋菓子 しろたえ
赤坂見附駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
-
白熊菓琲
天文館通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~2000円
-
アテスウェイ
西荻窪駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
-
関谷スパゲティ
中目黒駅 / パスタ
- ~1000円
- ~1000円
-
陸蒸気
中野駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~6000円
-
パティスリー パリセヴェイユ
自由が丘駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
マーサーブランチ 銀座店
銀座一丁目駅 / カフェ
- ~2000円
- ~6000円
-
ウエスト 青山ガーデン
乃木坂駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
エーグルドゥース
目白駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円
-
フレンチ パウンド ハウス 大和郷本店
巣鴨駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~1000円
-
カヤバ珈琲
日暮里駅 / 喫茶店
- ~1000円
- ~2000円
-
カフェ ミケランジェロ
代官山駅 / カフェ
- ~2000円
- ~3000円
-
ビストログルマン
渋谷駅 / ビストロ
- ~2000円
- ~5000円
-
No.4
麹町駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円