辰屋

たつや

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東急世田谷線 / 松陰神社前駅 徒歩2分(89m)
ジャンル
ラーメン つけ麺 丼もの 塩ラーメン
定休日
毎週月曜日

口コミ(24)

    二郎系ラーメンの店。 店の場所が区画整理のエリアにあるせいで、 店が閉店するという噂が出たので、 行ってきました。 お昼に行くと結構な並び列。 だいたい5人ずつのオーダーを受けるみたいなので、 見た目よりもすぐに列は減ります。 今回は辰醤油ラーメンをオーダー。 みんなだいたい辰醤油ラーメンで、さらにそれぞれの注文を追加してました。 麺は太麺でもちもち。 野菜はどっさり。 食べても食べてもなかなか減りませんが、 完食しました。 これで800円。 コスパいいですね。 閉店したとしても、 別の場所で店をやってくれていたらいいのに。

    辰醤油らーめん 大 800円 東急世田谷線の上町に用事がありまして 三軒茶屋から世田谷線に乗るのは面倒なので渋谷からバス、途中下車して辰屋に訪麺 4ヶ月ぶりくらいですかね? 平日は混んでるけど、土曜日だからか半分くらいの客入り ここは後会計、口頭で注文 「決まったら言ってね~」 という親父さん、今日は機嫌が良さそう 「辰醤油の大で!」 前回は普通の量だとそんなに多くなかったので今回は大を注文 僕は小食なので、今後いっぱい食べられるよう胃を大きくするためのトレーニングです 残さないよう頑張らなくちゃ… 黙々とオペレーションする親父さん、真剣な表情です きっと美味しいのを食べさせてくれるんだろう、という期待が高まる中でいきなり着丼 「熱いから気を付けてね?」 あれ? ニンニク入れるか聞かれなかったのに入ってる ま、聞かれたら入れてもらうから構わないんだけど もしかして、大を注文する人はジロリアンだからニンニク入れるのは当り前、という暗黙の了解なのかしら 僕はジロリアンじゃないのに誤解されちゃったみたい いや~それにしてもデフォでこの盛りだもんなぁ どうやって食べたら良いのやら とりあえず、レンゲで野菜がこぼれないよう押さえながら、下から麺を取り出す 麺は角断面の極太麺、もう少し太かったらうどんです モッチモチで超美味い! やっぱりここの麺は美味いなぁ スープを吸ってる加減も良くて最高です♪ 野菜はモヤシ&キャベツ 麺を茹でた後に野菜も茹でるのでシャキシャキ 麺とは違う食感で楽しいです 半分くらい片付いたところでようやくスープ 醤油は薄めなのでアッサリ、だけど油が多くてコッテリ 野菜の上に乗ってた鰹節がスープに染み出して和風の味わい、美味しいですねぇ 具は半身の茹で卵が1つ、チャーシュー3枚 茹で卵はスープに沈めておいたらとても美味しくなった チャーシューは適度に脂身のある柔らかいもの しかし美味しいとは言ってもさすがに凄い麺量です (体感では300g超) いくらトレーニングとは言え少食の僕には厳しいか? そこで卓上の酢を数滴投入、味変させて無事完食 スープは半分くらいしか飲めませんでした 完飲完食するには修行が足りませんね ジロリアンならペロッと食べちゃうんでしょうけどね、僕はジロリアンじゃないので苦戦しましたよ お会計を済ませて退店 スープは飲み干せなかったけど、食べ切ったという満足感で充実 今回も美味しかった… やっぱりこの店は二郎インスパイア系という認識ではなく、純粋に辰屋のラーメンを食べたいと思って来るべきだと改めて思いました 以上、レポっす #ラーメン #二郎インスパイア系 #東京都世田谷区 #松陰神社前駅

    1番好きなラーメン屋さん! 野菜もりもり、厚切りチャーシューと卵も乗って、この写真はこれでも小サイズ。女の子は小サイズでも食べ切れない気がする。 オススメは辰醤油、ニンニクは有りで。麺は極太。どこのラーメンを食べても結局辰屋のラーメンが食べたくなる。おいしい。

    世田谷区は二郎系のラーメン店が多いですが、こちらもその一つ。 辰醤油ラーメン(小)¥750を注文。 野菜の上にかつお節がかかってたり、麺がうどんのような食感だったりと、二郎とは一味違います。 スープは、醤油が強めで乳化と脂っこさは弱め、かつお節のせいかどこか和風な味。 ちなみにこちらは、注文時にトッピング指定するのでご注意。

    がっつりラーメンを食べたくなり、東急世田谷線 松陰神社前すぐの辰屋へ!二郎インスパイア系。 辰醤油ラーメン(小)650円を注文。かなり量が多いので、普段大盛を食べない方は小が無難です。野菜多めにしたらてんこ盛り(笑) 歯応えある太麺と濃い目の醤油スープが旨い~♪チャーシュー、味玉も美味です。(ニンニク多めなので注意です) お店はキレイとは言えず、メニューが破れてたりしますが、味やトッピングをいろいろ調整出来ますし、とてもCPが高いお店だと思います~(^.^) #ラーメン東京ランキング

辰屋の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 丼もの
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東急世田谷線 / 松陰神社前駅 徒歩2分(89m)
東急世田谷線 / 世田谷駅 徒歩5分(390m)
東急世田谷線 / 若林駅 徒歩9分(650m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=tatuya_hp
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、禁煙

更新情報

最初の口コミ
Yasushi Fujimoto
最新の口コミ
SAGAWA Masashi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

駒沢・用賀のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

辰屋のキーワード

辰屋の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索