更新日:2023年08月25日
すべての焼き鳥が味付けも温度も完璧にでてくる絶品焼き鳥のお店
【三茶エリア随一の人気焼鳥へ】 ※コメント返しは原則お休みしてます。 (オフ会と参考通知のお礼除く) ※上記二点以外のコメント記入はご遠慮ください。 本日の焼鳥探究は『床島』。 訪問時点、 Googleロケーション評価「4.4」、 某グルメサイト「3.67」 焼鳥百名店に3度の選出実績あり。 …さて結論から先に言うと 『床島』のセールスポイントは3点あり。 店表に下がる杉玉が示す通り、 数十種類と豊富な日本酒。 床島店主は 鶏の食肉調理免許を所持しており、 珍しい部位を提供可能である事。 薪火を意識した、 ワイルドな強火を活かした ユニークな食感の鶏。 三茶が誇るTOP焼鳥を ご紹介したい♪ ■つきだし *カリフラワーのサラダ仕立て *キクイモの浅漬け *セロリの豆乳仕立て 「カリフラワーのサラダ仕立て」は 細かく刻んだカリフラワーを粒マスタードで、 サラダのようにアレンジした一品。 舌の上で滑らかに溶ける食感が面白く 地中海料理の「クスクス」のようでした。
山形から届く「山形ハーブ鶏」や「千日和牛」を、山形全50酒蔵の日本酒にて堪能
そこそこの焼鳥好きなら「三茶と言えば床島」と返ってくるのではないだろうか?でも、その同じ「三角地帯」(世田谷通りと246号に挟まれた地域)にちょっと注目の焼鳥店がある。正しくは「焼鳥中心の居酒屋」か?…
予約が出来ない三軒茶屋にある焼鳥の人気店
笑 特別美味しいっていうわけではないのだけど なんとなく落ち着く、地元に根付いた焼鳥屋さん。 こういうの、いいですよね! ごちそうさまでした! #三茶グルメ
三軒茶屋にある安くて美味しい焼き鳥屋
美味しかった! 隠れ家的で、また行きたい!
今日は新しい場所開拓で三軒茶屋に! 駅周辺をぶらぶら昼呑み居酒屋を たどり着いたのが、こちらのお店! 小さなカウンターとテーブル席で メニューも充実していて、 タンやハラミ、レバーなどを注文! ボリュームも…
三軒茶屋で老夫婦の二人が真面目に営む串焼き店
ほんとは教えたくない焼き鳥屋さん。予約はできない?みたいなので入れるかは運次第。 芸能人もよく来るみたいでサインいっぱい貼ってあります。 ぷるぷる生レバー、トロトロ生つくね。。。!鳥刺し、生肉好きにはたまらんです。 焼き物も鮮度よく香ばしい焼き加減で満足。
【三軒茶屋、映えるが多い予約必須の焼き鳥の人気店】 三軒茶屋の超人気焼き鳥屋さん。予約必須のお店。 同僚と訪問しました。 店内の女性比率が中々… 男だけでいくとまぁ浮きそうなお店でした。 フルーツの香り…
備長炭で丁寧に焼かれた本格的な味わい、三軒茶屋の老舗の焼き鳥屋さん
数量限定の炭火やきとり丼850円。香ばしく焼かれたもも肉・つくね・ねぎまの3本がたっぷりごはんに乗って、タレが染み込んだごはんとマッチして旨〜♪小鉢と味噌汁も美味しいです。 焼鳥、焼きとん、おつまみがいろいろ揃って、是非夜にも伺いたいお店。焼鳥好きな方におススメです〜(^.^) #炭火 #やきとり丼 #お得ランチ
三茶に来てくれた人をまず連れて行きたい鉄板のお店
二件目どうする? と、来たのは安定のエビス参 しか~し!いつもの我が家エビス参とは別地。 昔の職場の対面エリア!懐い! #エビス参 #三軒茶屋 #三角地帯 https://t.co/a9N1DMr2MR
エスニックなスパイスが決め手、三角地帯の小さな焼鳥屋さん
ここなかなか #隠れ家 的でよかったー( *´꒳`*)♡ しかも #安い ( ๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘) #九州 と言えば #芋焼酎 って決め付けてたよー #大分 は #米焼酎 何だってねーΣ(°д°ノ)ノ 勉強になりましたー┏〇゛ #りゅうきゅう が美味しかったこの日は #鯵 だったよー(๑><๑) #焼鳥 良しのー、久々に #ジャークチキン 食べれたーლ(´ڡ`ლ)ヒンナヒンナ #荻窪 のジャークチキンのお店以来だなー(^_-)-☆ #三茶 #三軒茶屋 #焼鳥好き #ヒンナヒンナ #aha
豚串、焼き鳥すべて100円!三軒茶屋の激安の焼き鳥屋さん
久しぶりにゼロ❗️ 食べ友からのお誘いの焼き鳥企画。三茶なんてほんとに久しぶり^o^ せっかくの遠征なので、この辺によく出没する®️飲み友から今でも呑めるここを教えてもらいました。 ビールを飲みつつ頼んだのは煮込みと玉子を頼んだら通りが悪く別々に来た。 でも味は変わらないから無問題。煮込みはスジで味噌煮込み。トロトロで美味しい(o^^o) レバごま塩、カシラシオ、シロタレ。レバごま塩が美味過ぎ(^o^) 箸休めに生キャベツ。パリッとして大蒜辛味噌とともに。 以上を小一時間でまとめて本会へ(^з^)-♪ #レバごま塩おススメ #三茶は呑める店多し
珍しい鶏レバ刺しが頂ける、どれをとってもハズレ無しの人気焼き鳥店
朝までやってる駒大近くの居酒屋さん♡ 前に行きたいな〜と思っていたのだけど なかなか機会がなくて行けてなかったこちら。 常連の方に偶然連れて行ってもらいました( ´∀`) かなり深い時間帯にいったけど 店内め…
地元の人に愛される三軒茶屋駅近くにある美味しい焼き鳥のお店
会社の取引先の方に御誘い頂き、 まさかの日曜日に飲むことに。笑 どこに行くかは特に決めておらず、 散策することにしてからの1軒目。 久しぶりにこちらのお店に! 前回は正直なところ印象薄めだったけど 今回…
炭火焼き鳥が美味しい、コストパフォーマンス最高の人気居酒屋
激安焼鳥居酒屋のチェーン店。 食べ物も飲み物も全部280円。 この日は品切れでしたが、テーブルで炊き上げるとり釜飯も280円。 深夜営業しているのもありがたい。 #深夜も飲める #朝まで飲める #全品280円
駅1分。落ち着いた雰囲気で気軽に焼鳥を楽しめるお店。こだわりドリンクも飲み放題も
焼鳥屋さんだけど、ワインにこだわりあり! 美味しい日本ワインを飲もうと、飲み友さんにお誘いいただき、初訪問♪ いろんなワインを出してもらいました。 料理も美味しく、ワインが進みました。
炭火で鶏肉や野菜を焼いている美味しい焼き鳥の店
【レバ】 ポツポツといろんなところにある「やきとり倶楽部」の三軒茶屋店。自分はココと世田谷店(松陰神社前)しか見たことないんですけど、北海道や新潟、大阪にもあるとのこと。 ただ(ちゃんと調べていないの…
地元でも有名、いつも賑わう美味しい焼き鳥と鳥刺しが食べられる人気のお店
ほーーーんといいお店p(^_^)q 知り合いの三茶のカフェのオーナーさんがいっつも激推ししているこちらのお店。野菜も鶏も美味しい!遅い時間にサクッと利用したので次はもっとゆっくり味わいたいな。最後にたべたキ…
カシラや軟骨がオススメ、ハズレなしの焼き豚揃う三軒茶屋の人気店
Yoshihiroの酒場放浪記♪ #過去投稿 #throwback #tb 用賀で仕事を終えて遅い昼メシがてらに「虎馬」で軽く一杯やった後、三茶へ移動します。 ずっと気になってた立ち飲み「焼とん とし」へ初訪問♪ 4時半ごろ覗いて…
飲み会や合コンなど、様々なシーンで使える焼き鳥居酒屋チェーン
コスパが高くてお気に入りの「やきとり家 すみれ 三軒茶屋店」iPad注文でストレスが無く、家族連れでも使いやすい焼鳥居酒屋です。 お通しキャベツは食べ放題。料理はピリ辛よだれ鶏538円、柔らかく濃厚な王様レバー322円、肉感が美味しい生つくね235円、大きな唐揚げ4個の大山鶏の油淋鶏645円、タラモサラダが美味しいアボガド明太ポテマヨ430円など、どれも安くてボリュームあり! お酒は生ビールからビームハイボール322円。ドリンクも安いです。 カウンター席限定でハッピーアワーあり、LINE登録で1ドリンク無料など、お得なサービス多数。リーズナブルにワイワイ飲みたい時におススメです〜(^.^) #コスパが高い #iPad注文 #家族連れも入りやすい
三軒茶屋を席巻する和音人グループの 会員制創作焼鳥店 銘柄地鶏の焼鳥と津本式血抜き熟成魚の店で店主達が酒が好き過ぎて酒蔵に専用酒まで作ってもらってる本格派 焼鳥と熟成魚料理が出てくる珍しい店。 ペアリングも本格派で、よくあるなんちゃってペアリングではなく、魚や鳥の肉とワインの酸や鉄分がどう化学反応して美味くなる、臭みが出る、あえて癖を出すなどキチンとした根拠を元にペアリングをしている。 ゆる〜い、1回転で0:00まで営業してくれてるのも助かる 会員制で1回転の為、ゆっくりと時間が流れており店主と会話しながらコースが進んでいくので気がつけば3時間。。近くになっている。自宅からも近いし三茶の三角地帯にしては客層もいいので、ちょこちょこ利用したいと思う♂️ #日和#会員制焼鳥#和音人グループ#三軒茶屋#焼鳥#津本式究極の血抜き#熟成魚
三軒茶屋 焼き鳥のグルメ・レストラン情報をチェック!