絶品麻婆豆腐がいただけると聞いて 行ってみました(^ν^) ランチが終わる少し前に到着して 2番目の並びでした。10分ほどで店内へ… 陳麻婆豆腐御膳 陳麻婆豆腐、もち豚焼売、小鉢よだれ鶏 スープ、ご飯 マイベスト・麻婆豆腐❣️ これ、めちゃくちゃ美味しい✨✨✨ スパイス感、辛さともお気に入りの陳麻婆豆腐でした*\(^o^)/* シュウマイも粗挽き肉で味も食感も 素晴らしいです♪♪ 小さなよだれ鶏もついててお得 テーブルに置いてある大根の酢漬けは ボリュームあって、口直しにピッタリです。 夜は結構なお値段するようですが いつか行けたらいいなぁと思いました(*☻-☻*) 2024年3月訪問
口コミ(181)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
ランチで訪問。半個室はプライベート空間で仕事の話ができて便利でしたが要予約。 お値段と内容がバランスよく、一緒に行った先輩にも好評でした。 よだれどりのタレが美味しく万能。
(〃ω〃)
ずーっと前にランチして長らく行きたかったけどなかなか行けず ようやくの訪問 繊細な中にもエッジが効いててどれも最高でした〜 また行きたいな
マー活東京出張編 Instagramの麻婆豆腐女子 @yumemapoのオヌヌメを制覇していけばトウキョウの麻婆豆腐シーンは網羅できると考えているが 最近アップデートのペースが早く宿題店のみが増えていく(涙) 一凛では@yumemapoはコースの白子入り麻婆豆腐を食べてたっけ… 東京チャイニーズ一凛 新富町でここまでの行列が出来ている店は他にない 平日のフリーランチは先着順、コース予約のお客さん優先で案内される 11:00着はさすがにポールポジションだった 斎藤宏文オーナーシェフは静岡のご出身 赤坂の四川飯店で12年間修行し、2013年3月にこのお店をオープンし その後姉妹店として鎌倉にイチリンハナレ、日比谷に中国料理とスペイン料理をコラボしたTexturAを展開している 一凛のスペシャリテはなんといってもよだれ鶏 メインのランチにも他のランチにもミニサイズの よだれ鶏が入っている、確かに鶏も弾力がありタレも飲めるくらい美味しいし思わずおかわりしたくなったくらい… 麻婆豆腐は大阪の中国菜oilのような見た目、辣油の湖が張られているタイプは似ているが炸醤,味,香り,スパイスが全く異なる それと白ごはんを炒飯にchangeするひとが多かった おそらく有料だと思うのだが 地道に@yumemapoのオヌヌメを追いかけていくしかない、またそれが1番間違いがないということだ