更新日:2023年09月27日
築地の老舗。このクオリティでこの価格は正に破格。上品な江戸前寿司屋
雰囲気良し!最高コスパの江戸前寿司】 過日、すっかり忘れていたGotoEat東京のチケット!有効期限ギリギリで駆け込みました。←めちゃくちゃ古い話しでごめんなさい(^-^; 厳選ランチ4500円をオーダー。 1番安いコースでも質の良いウニ、イクラ、本マグロもあるので大満足な内容♡ 今回は ・ひらスズキ ・島根のアジ ・淡路のスミイカ ・大トロ ・富山の白エビ ・縞鯵 ・本マグロ漬 ・あおさの味噌汁 ・ウニ ・アナゴ でした。(食べるのに夢中で写真撮り忘れてます) これで4500円はめちゃくちゃお得! しかもカウンターで熟練の職人さんが一貫ずつ握ってくれます。 あおさのお味噌汁で癒されて大満足。 ごちそうさまでした〜 幸せなひとときを過ごすことができました(^-^)/ 間違いなく今年のナンバーワンです♬
明太子もつ鍋が有名、築地にある中々予約が取れない九州料理の名店
まず3h飲み放題付きで5,500円、個室はリーゾナブル。お酒もちゃんとしていた。ちょっと酔っていたのだが、思い返すと一品一品美味かった。お刺身も九州の甘めの醤油もグッド。何気ないサラダも明太ドレッシングがちょうど良く美味い。唐揚げも美味いし、なんといっても明太もつ鍋。5種類から選べるが定番に。辛いの好きなメンバーが「辛味を別で貰えませんか?」と言ったら快諾。辛さ調節可能です。メンバーの上手い鍋奉行っぷりで明太もつ鍋は大変うまく出来ました。もつがもっと入っていて欲しかったぐらいがマイナスポイント。それをチーズリゾットにしてくれて、さらにデザート胡麻豆腐も。最初「料理少ないかも」と思ったのは大きな間違い。多かった。コスパも抜群、また来たいがアクセスが...笑
オススメは「極み」と名付けられた海鮮丼、築地場外市場近くの寿司屋
賑やかな喧騒から一転、静かな空間で落ち着いた雰囲気。 メニューはおまかせ握りのみ。 一貫ずつ出てきます。 味付けをしてあり、そのまま口に運ぶのがまた良い。 そして旨い。 マグロの赤身から始まり、トロやイカなど、、一貫一貫に手間を掛けているのを感じます。 特にサンマの炙り、上にワタを載せてる一品は素晴らしいのひと言。 大人の味なので、息子が食べれるか心配でしたが、いらぬ心配でした。笑 何ひとつ残さず完食。 気に入ったようです。 大将も気さくで、それでいて喋りすぎない接客。 良い方でした。 ご馳走様でした。 今度は夜に伺いたいです。 #赤酢のシャリ #寿司職人が握る #リピート決定 #カウンター席のみ #リーズナブルな価格設定 #大将の人柄 #落ち着く雰囲気
鰻店の総本山。鰻は焦げ目の少ない”純江戸前”のふっくら・ホッコリ仕上げ
個室でのランチで、うざく、白焼き、鰻重と続きます。 白焼きは、本当にほろほろと柔らかくて、、関西風が好みですが、こちらはしっとりとしていてこれまた美味と思いました。 鰻重とぎっしりと敷き詰められていて美しく、大満足のボリュームでした。 落ち着いて過ごせる良いお店でした。
ランチは1000円から楽しめる、築地でリーズナブルにお寿司が戴けるお店
落ち着いた家族連れの層が多く、アットホームな雰囲気も良いです。
築地警察署裏にある全部美味な洒落た老舗フランス料理店
看板には『フランス料理 蜂の子』との表記ですが、とても利用しやすい街の洋食屋さんと言った雰囲気です。 『蜂の子ランチメニュー』はA・B・Cと他の単品メニューがあります。私は「Cランチ 1,050円」にしました。オムライスにハンバーグとコロッケ付き。 まずは『ほうれん草とキタアカリのスープ』がきました。泡立つたほうれん草の風味を感じる手作りスープ。ほんのりとキタアカリも感じます。 すぐにオムライスが到着。全体的な色合いが淡い感じでなんだか優しげです。オムライスにかかっているソースも優しい味。中のケチャプライスもそんなにどぎつくなくほんのりとケチャップ味。 ハンバーグの色合いも全体的に淡い。ミンチの粒も細かいしソフトな歯ざわり。優しい! こぶりなコロッケは案外しっかりと味付けがなされていました。 センスの良さそうな女性のお一人様が多く利用されていました。女性客お一人でも気軽に利用できる洋食屋さんですね、あ、フランス料理店でした!
席はカウンター8席と個室。個室については現在は解放していない。お子様は対応不可。予約は電話ではなくネットのみでOMAKASEから受け付けている。
【丁寧な仕事でお客様をお出迎え】旬の味・素材をお楽しみください♪
築地場外 路地中で さっと屋台にでも寄るように 寿司をつまみ お酒を少々 今回は 築地虎杖別館さん 国籍問わず 人気のワケは やっぱりこの雰囲気なんでしょうね 今回は 蓮。 ボリュームもあって バランスよくいろんなタネが 楽しめます 壁にあった 白子ポン酢の文字 そろそろ終わりかと ついつい注文 やっぱり 冬場はいいですね 〆の 味噌汁が ほんとしみます 満足ランチですね
とっても丁寧なお仕事で時間を忘れて楽しめる江戸前寿司
良心的だと思います☆ 落ち着いた雰囲気で贅沢な時間を過ごさせて頂きました♥︎
創業明治32年、手打ちそばの店です。個室や35名様までの宴会も承っております。
落ち着いた雰囲気でお昼が食べられる。値段は銀座の裏と思えば納得だが、ちょっと高め。味は普通。夜に来てみたい。
和洋が調和するシックな雰囲気抜群で味わう高級ステーキ
仕事関係で、個室での会食利用です。 コースは、前菜、お魚、鉄板焼き、ガーリックライス、デザートになります。前菜も夏を意識したサラダで、彩もきれいでした。 お魚も外側はカリカリで中の火加減もバッチリ。ソースも旨味がきいていて、美味しかったです。 メインのお肉は、どちらも食べたかったためヒレとサーロインを100gずつ。目の前で焼いてくれてくれて焼き加減も自分好みに。美味しすぎて、ぺろっと食べてしまいました。 ガーリックライスもおこげが美味しく、また絶対行きたいと思いました。 フレンチテーストなので、女子受けも良いと思います。
店キレイ、味うまい、コスパ良しの三拍子そろったもんじゃ屋さん
まわりにもたくさんもんじゃ焼き屋さんや居酒屋さんがあって、月島と言えば、みたいな小路がたくさんあってとてもいい雰囲気でした。 小さい頃から近所のお店でもんじゃ焼きは食べていましたが、もっとシンプルなものが多かったですし、場所柄も含めて月島体験できて楽しかったです。また誰か案内することがあればこちらを提案したいです。 #海外の友人を連れて行くならここ #写真を撮りたくなる料理 #観光客におすすめ
全国各地から直接買い付けたお肉や有機野菜など、食材にこだわったの築地料理を発信
ぐるナイのゴチでも使われたようで、雰囲気も落ち着いて高級感あって良い。
静かな通りにひっそりと佇むこじんまりとしたビストロ
好きになりすぎたので、今後何回も行きたいです。 鴨のローストの柔らかさと、マチェドニアの酸味の効いたフルーツに白玉まで入ってるのが美味しかったです。 ワインも、グレープフルーツの香りをつけたスパークリ…
創業以来八十余年のつきじ治作の味を~和の風情ある完全個室で~
雰囲気も抜群で、大人の会食でこちらを使えば外すことはないでしょう。
丁寧で優しい味のフランス料理、美味しい料理の数々に大満足
いつも必ず予約時に伝えてましたが こんな時に限って… フォアグラ、メインにジビエが…(@_@) お店の雰囲気やサービスには大満足❤ 今度はランチで仕切り直したいと思ってます。
東京築地にある聖路加ガーデン47階天空のレストラン 接待や会食に!
どれもフツーのお味ですが、天井高く席間隔も広いので雰囲気あります。実際宴会利用が多かったです。
名物はマグロのすき焼き!築地のマグロ専門店
まぐろ居酒屋のいなせやさん!!! こちらの写真はコースの一部! めちゃうまなんだが???まぐろのすき焼きとか初めてなんだけどめっちゃ美味しい、1人二切れだったんだけど、もっとほしかった笑 お刺身も顎…
味も雰囲気も良い、隠れ家的で貸切利用もできるワインバー&ダイニング
こんな路地裏に小洒落たお店があるなんて…。 ランチだから入りましたが、背伸びして一番お高いメニューにして大正解。ソースが美味しかったです♪
安いのにリッチな気分が味わえる!落ちついた雰囲気、築地にある寿司店
雰囲気もよかった。味は期待しすぎたから星2つ。
築地 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!