• 閉店

築地とうがらし

とうがらし

予算
~6000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ日比谷線 / 築地駅 徒歩5分(330m)
ジャンル
焼肉
定休日
毎月第1土曜日 毎月第3土曜日 毎月第5土曜日 毎週日曜日 祝日

2011年最後の築地ランチとなりました。 この時期の築地はさすが、日本で一番混んでいるといわれているだけありますね。 道路までものすごい人でなかなか前に進めません。。 そんな中で築地でランチしようなんて間違っておりました・・ ということで、穴場なランチをご紹介。 築地で焼肉とな! その名も、「炭火焼肉 築地 とうがらし」です。 ランチではチゲが食べれるらしいのですが、なんといっても辛いものがNGのハツ。 最後の最後に罰ゲームですか?!という感じでしたが、しぶしぶ行ってみることに。。 もともとは民家だった建物だそうなのですが、外観を見たときは、 プレハブですか?!と間違えるくらいに渋い店舗でした。 初めて入るには躊躇しますが、2回目以降は余裕ですw 2階建ての店内は、席数50席ほどで結構広い。 そして、2階はお座敷になっているのですが、これがまた田舎のおばあちゃんちに帰ってきたような、 なんだか落ち着きます。 1階でお箸とスプーンを持って、靴を脱いで二階へ。面白いシステムですねw 自分で持ってきたお箸とスプーン、そしてお茶と小鉢。 ランチはすべてチゲ。 ライス付き、ラーメン、うどんの3種類からチョイスできます。 そして、追加のトッピングは豆腐やら卵やら色々ありました。 「辛さ抑え目ってできますか?」の質問か、華麗にスルーされましたw そして、登場したのがこちら。 チゲのごはん付です。 石鍋に入ったチゲはジュージュー音を立てていて、すごい湯気です!! これはかなり熱そう!そして辛そう><一気に不安になりましたw チゲの中にはお豆腐や卵、そして野菜がたっぷり入っています。スープは一口飲んだだけで辛い!! でも寒い冬にはかなりぴったり。 こちらはごはん。中央には辛いソースがかかっています。 辛いのが苦手なハツも食べているとなんだかだんだん慣れてきて美味しいと感じるように。 最後までペロリとたいらげちゃいましたw なんだか病み付きになりそうな美味しさ! 女性のお客さんも、「はまっちゃってさ~」と言いながら食べている人もいました。 今年最後のランチは、いい穴場を見つけちゃいました。 辛いもの好きのみなさんはぜひぜひ! ごちそうさまでした。 築地とうがらし (焼肉 / 築地駅、築地市場駅、新富町駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

Hatsumi Itouさんの行ったお店

築地とうがらしの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 焼肉
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~6000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ日比谷線 / 築地駅 徒歩5分(330m)
東京メトロ有楽町線 / 新富町駅 徒歩8分(600m)
都営大江戸線 / 築地市場駅 徒歩8分(640m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

30席

カウンター
個室