店舗基本情報 修正依頼
TEL | 不明 |
---|---|
ジャンル |
|
予算 |
|
1 〜 16件を表示 / 全16件
この記事が気になったら「#港屋系インスパイア 」で検索 今回ご紹介するのはこちら♀️♂️汐留で港屋復活か?!ボリュームもしっかりある港屋系インスパイア!ラー油で食べる蕎麦。 ※サービス料チャージ無し、現金でも対応しております そば さやか https://w...
電通が入っているカレッタ汐留B2にある、そばさやかで本日ランチ。店舗情報では11:00開店となってますが、11:30開店でした。 なので15分ほど外で待ちましたが室内なので全く問題ありません。 本日食べたのは冷たい肉そば。1,100円。 先客の2人が舞茸天を付けてましたが、昼...
カレッタ汐留の地下にある肉そば屋さん。メニューはほぼ一律で、豊富なトッピングも選べます。辛いのが苦手な自分でも、ここのはなぜか勢いで食べられます(笑) スタッフさんがとても快活で気持ちがいいです。 椅子はなく、立ち食いですが従来の立ち食いそばのイメージを覆すほどのスタイリッシュな...
覚えてますか?? 虎ノ門にあった有名なそば店「港屋」は、独創的なそばスタイルで知られ、多くのファンに愛された名店です。2002年にオープンし、2021年に惜しまれつつ閉店しました。 港屋の特徴は、冷たい肉そばで、真っ黒な濃いめのつけ汁にたっぷりのネギとごまが入ったスタイルが人気...
梅雨入り前なのに真夏日になり冷たい肉そばが食べたいスイッチが入り港屋リスペクトそば さやかさんに来店,冷やし肉そば1000円を大盛200円で注文しました,チョと薄暗いイートインスペースに大きなテーブルで立ち食いスタイルは港屋と同じ雰囲気ですね,揚げ玉を付け汁き入れ頂くとチョとゴワ...
2023/12/12初訪問。 港区に港屋復活!?と聞き、カレッタ汐留にオープンした「そば さやか」へ。 港屋との関係は知らないが雰囲気はほぼ港屋。 肝心な味も量も…なので満足! 「冷やし肉そば」1000円ですが、今なら食べログのクーポン(17時以後使用可。12/27まで)で80...
肉そばを頂く。 蕎麦自体は蕎麦ラーと同じような冷たい蕎麦に冷たく甘辛いスープにつけて食べるスタイルで温泉玉子がついてきます。 お店はカレッタの一番奥に位置し、薄暗い照明に石のテーブルで立ち食いです。おしゃれな感じですが老眼入り始めている眼では色々と見えないのが辛いところ。 #蕎...
カレッタ汐留のグルメエリアに4月にオープンした「そば さやか」にてランチをいただきに参りました。こちらは港屋インスパイアのお店です。港屋系のお店もここ何年かで都内などの首都圏にも店舗が増えてきましたね~! 券売機でチケット購入。 クレカ、電マネ、QR、各種キャッシュレスに...
スタイリッシュな立ち食い蕎麦屋 ん?港屋の感じに似てる メニューも一緒です ・冷たい肉そば コシのある蕎麦をラー油入りのつけ汁でガシガシと食らう やはりボリューミーだがペロリといけてしまいます 具材は肉・ネギ・煎りごま・刻み海苔 港屋より肉と刻み海苔は多い気がします 店主いわく...
■虎ノ門の伝説!日本一の行列そば屋さん再来?汐留に突如現れた肉そば屋さん■ ・冷やし肉そば:1000円 数年ぶりのRetty投稿。 電通本社ビルの足元商業施設カレッタ汐留に突如現れた肉そば屋さんで食事した結果、投稿せずにはいられず。 カレッタ汐留内に看板もなく黒のシートで覆...
実名ユーザーによる口コミ・評判から行きたいお店を見つけられます。
行ったのみ投稿や非公開口コミ以外の口コミを表示しています。
公開されている口コミのみ表示しています。
TEL | 不明 |
---|---|
ジャンル |
|
予算 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス
都営大江戸線 / 汐留駅 徒歩2分(89m)
JR山手線 / 新橋駅 徒歩4分(260m)
|
利用シーン | おひとりさまOK、サクッと新年会、サクッと忘年会 |
---|