今日のランチは「spaycie curry もん」さんで 昨年伺った大阪自由軒さんのカレーとは また違った純和風キーマカレー 数回来てますが今日は 「キーマ」と「ポテトサラダ」追加で1,050円 辛過ぎズ丁度よい「もん」さんのキーマカレー 本場のキーマは食べたことないですが ほっこりするカレーです 3種の付け合わせに卓上の福神漬けで味変できます! メニューには キーマとチキンのハーフもありますが コスパ良いのでどれを食べてもgoodです 和風な店内は落ち着くし 女の子の接客もよいのでぜひ新橋界隈に来たら 立ち寄るべし! ご馳走様でした^_^
口コミ(30)
オススメ度:78%
口コミで多いワードを絞り込み
久しぶりの 「spice curry もん」さんへランチに伺いました 出るにが遅く13時過ぎになった この辺の界隈はピシャと13時30分で終了します で今日は 「キーマカレー」900円プラスライス大盛りで1050円! 程よく白米に乗ったキーマですが たまにはこういったカレーも良き 先日食べたカシミールのシャバシャバ激辛も 良いがこれもまた辛すぎずに自分好み^_^ 黄身を割トロトロの所に キーマを潜らせて食べる! ピクルスが味変になりこれだけの量ですが 飽きずに食べれました ご馳走様でした
BGMサザンメドレー、マスターもどこか湘南ぽい夫婦?アットホームな店。 梅カレー950円
今日は雨がひどいので 勤務先近くの「spice curry もん」さんでランチにしました 一年振りになります。 今日も「キーマ&チキン」をチョイス ご飯大盛りとチーズをトッピングして1,150円 (結局過去3回訪問で全て同じメニュー^_^) キーマ&チキンは2辛で 後味少し辛みが追いかける程度で ちょうど良い辛さです 付け合わせのコーンとキムチ、 卓上の福神漬は乗せ放題 最近カレーをよく食べる ご馳走様でした
名古屋への異動前、御成門の大学病院へ行く前にランチで伺いました。 何の予備知識もなくふらっと立ち寄りましたが、なかなか雰囲気のあるファサードです。 BGMはサザンオールスターズでした…シェフかな…大ファンなんでしょうね。 取り敢えず、常連さんらしき隣席の方が注文した「チキン&キーマ」にしてみます…卵も付いてくるみたいだし。 真ん中にライスが敷かれたダムカレーみたいな感じ。 スパイス…という割にあまりスパイス感を感じませんでした。 辛さもほとんど感じず、私にはちょっと物足りないかな。 カレーそのものはとても美味しいものだと思いましたが、ランチは味のパンチを控えめにしてるのかなぁ? 何の期待もせずに伺った店としてはヒットでしたね。 ごちそうさまでした。 #カレー